IT・デジタルニュース記事一覧(827 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(827 ページ目)

EvernoteをRSSリーダー化するサービス「EverRSS」公開 画像
ウェブ

EvernoteをRSSリーダー化するサービス「EverRSS」公開

 littlebit.coは27日、EvernoteをRSSリーダー化するサービス「EverRSS」を公開した。

NTT Com、世界初のSDNによるクラウドマイグレーションサービスを提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

NTT Com、世界初のSDNによるクラウドマイグレーションサービスを提供開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は28日、エンタープライズ向けクラウドサービス「BizホスティングEnterprise Cloud」において、世界初のクラウドマイグレーションサービス「オンプレミス接続サービス」の提供を開始する。

【夏休み】ダムの見学や間伐体験など、「水のふるさと体験」 画像
その他

【夏休み】ダムの見学や間伐体験など、「水のふるさと体験」

 東京都と群馬県は、都内在住の小学4年生から6年生の児童とその保護者を対象とした宿泊イベント「夏休み水のふるさと体験」を8月22日・23日に開催する。「利根川水系上下流交流事業」の一環として行われており、群馬県東京都の住民が交流することを目的としている。

【夏休み】小学生下水道研究レポートコンクール 画像
その他

【夏休み】小学生下水道研究レポートコンクール

 東京都下水道局は、都内の小学4年生を対象とした第12回「小学生下水道研究レポートコンクール」の作品募集を7月1日より開始する。授業や夏休みの自由研究で制作した作品など、下水道の学習を通して学んだことをまとめた成果を発表する機会として実施するという。

“当確のバラ”を求め、安倍総理がジャンプ!?……自民党の公式スマホアプリが登場 画像
その他

“当確のバラ”を求め、安倍総理がジャンプ!?……自民党の公式スマホアプリが登場

 自由民主党は26日、スマートフォン向けの公式アプリとして、自民党の最新情報を提供する「自民NEWS」および、ジャンピングゲームが楽しめる「あべぴょん」の正式提供を開始した。7月の参議院選挙からネット選挙運動が解禁されることを視野に入れた方策だ。

NEC、J:COMのIP-VODサービスに対応した加入者管理認証認可ソリューションを発売 画像
テクノロジー

NEC、J:COMのIP-VODサービスに対応した加入者管理認証認可ソリューションを発売

 日本電気(NEC)は26日、ジュピターテレコム(J:COM)が8月1日から提供を開始するIP-VODサービスとの連携を実現した「DCBEE(ドクビー)_加入者管理認証認可ソリューション」の販売を開始した。

Amazon.co.jp、最新版「Amazonモバイル」提供開始……iPadで画面を最適化 画像
モバイルBIZ

Amazon.co.jp、最新版「Amazonモバイル」提供開始……iPadで画面を最適化

 Amazon.co.jpは26日、「Amazonモバイル」最新版の提供を開始した。従来よりiPhone/iPod touch版が提供されていたが、iPadの画面に最適化されていなかった。アプリはApp Storeより無償ダウンロードが可能。

日本エイサー、世界初の8.1型Windows 8タブレット「Iconia W3-810」を7月11日に発売 画像
スマートフォン

日本エイサー、世界初の8.1型Windows 8タブレット「Iconia W3-810」を7月11日に発売

 日本エイサーは26日、8.1インチでWindows 8搭載タブレット「Iconia W3-810」の詳細を明らかにしたほか、7月11日に発売することを発表した。価格は60,000円前後。

【夏休み】朝日新聞東京本社見学会 画像
その他

【夏休み】朝日新聞東京本社見学会

 朝日新聞東京本社は、夏休みの特別企画として小学生低学年向けの見学会を8月5日から9日まで開催する。編集、印刷、発送など新聞づくりの過程をたどるミニツアーとビデオ上映を開催する。

大手企業サイトでも安心できない……相次ぐ「企業サイトの改ざん被害」にIPAが警鐘 画像
セキュリティ

大手企業サイトでも安心できない……相次ぐ「企業サイトの改ざん被害」にIPAが警鐘

 IPA(情報処理推進機構)は26日、企業のウェブ改ざん被害の急増により、一般利用者(ウェブ閲覧者)におけるウイルス感染の危険性が高まっているとして、一般利用者に対する注意喚起情報を公開した。

NECカシオ、MIL規格準拠のタフネススマホ「G'zOne COMMANDO 4G LTE」 画像
スマートフォン

NECカシオ、MIL規格準拠のタフネススマホ「G'zOne COMMANDO 4G LTE」

 NECカシオモバイルコミュニケーションズとカシオ計算機は26日、4G LTE対応のタフネススマートフォン「G'zOne COMMANDO 4G LTE」を発表した。米ベライゾンワイヤレスで販売される。

ロボット宇宙飛行士「KIROBO」完成……8月4日に種子島宇宙センターより打ち上げ 画像
その他

ロボット宇宙飛行士「KIROBO」完成……8月4日に種子島宇宙センターより打ち上げ

 電通、東京大学先端科学技術研究センター、ロボ・ガレージ、トヨタ自動車は26日、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在するロボット宇宙飛行士「KIROBO(キロボ)」が完成したことを発表した。宇宙への打ち上げに必要な審査・実験をすべて通過した。

生産者の顔が見える、セレクト米の産直サイト「ツナギ」 画像
ウェブ

生産者の顔が見える、セレクト米の産直サイト「ツナギ」

 ツナギは、スーパーマーケット等の一般の流通ではなかなか手に入りづらいセレクト米を日本最大級に取り揃えるECサイト「ツナギ」を開始した。

【中学受験2014】公立中高一貫校の対策、単願・私立併願の違いは? 画像
その他

【中学受験2014】公立中高一貫校の対策、単願・私立併願の違いは?

 公立中高一貫校を受験する場合の対策はどうすればよいのか。栄光で中学受験説明会などを担当する教務部 入試推進課の堀部雅夫課長と、御三家対策コースの雙葉クラス指導責任者で20年以上にわたり中学受験に携わる奥田章人氏に聞いた。

【夏休み】最先端の理科実験を体験、関西大学セミナー 画像
その他

【夏休み】最先端の理科実験を体験、関西大学セミナー

 関西大学 高大連携センターは、小学生から高校生を対象とした「第14回サイエンスセミナー」を8月2日~3日に千里山キャンパスにて開催する。参加費は無料。

Huawei、通話機能を搭載した7型タブレット「MediaPad 7 Vogue」 画像
スマートフォン

Huawei、通話機能を搭載した7型タブレット「MediaPad 7 Vogue」

 Huaweiは24日(現地時間)、Android 4.1搭載で通話機能を装備する7インチタブレット「MediaPad 7 Vogue」を発表した。6月中に中国で発売される。

ユーザーの85%がスマホの利用時に不安……ブランド総合研究所調査 画像
回線・サービス

ユーザーの85%がスマホの利用時に不安……ブランド総合研究所調査

 ブランド総合研究所は、スマートフォンユーザーの疑問・不安、その対策としてサポートサービスに関する意識についてのインターネット調査を実施した。

北・東日本は平年より暑い夏…気象庁、7-9月の天候予報 画像
回線・サービス

北・東日本は平年より暑い夏…気象庁、7-9月の天候予報

 気象庁は6月25日、7月から9月までの天候予報を発表した。この3か月間の平均気温は、北・東日本で平年より高く、西日本で平年並または高いという。

最新版「Firefox 22」公開……3Dゲームやビデオ通信などのWebアプリ開発が容易に 画像
テクノロジー

最新版「Firefox 22」公開……3Dゲームやビデオ通信などのWebアプリ開発が容易に

 Mozilla Japanは25日深夜、Webブラウザの最新版を公開した。Windows、Mac、Linux版の最新版は「Firefox 22」となる。「asm.js」「WebRTC」に対応したことで、ゲームやビデオ通信、ファイル共有などの高度なアプリケーション開発が、より容易になったという。

NEC、クラウド対応BEMS「Butics-SX」発売……蓄電池や太陽光パネルも含め建物全体を管理 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、クラウド対応BEMS「Butics-SX」発売……蓄電池や太陽光パネルも含め建物全体を管理

 日本電気(NEC)は26日、ビルオートメーションシステム「Butics(ビューティクス)」シリーズにおいて、蓄電池や太陽光パネルも含めた建物全体の統合的なエネルギー管理を実現するクラウド対応BEMS「Butics-SX」の販売を開始した(出荷は10月より)。

[FREESPOT] 山梨県の御坂農園グレープハウスにアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 山梨県の御坂農園グレープハウスにアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、山梨県の御坂農園グレープハウスに設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

ZIGSOW、東芝『REGZA Tablet AT703』ユーザーレビューを発売と同日公開 画像
スマートフォン

ZIGSOW、東芝『REGZA Tablet AT703』ユーザーレビューを発売と同日公開

 クチコミ・レビューサイト「ZIGSOW(ジグソー)」では、発売されたばかりの東芝「REGZA Tablet AT703」のユーザーレビューを、発売と同日の6月21日より公開している。

[docomo Wi-Fi] 小田急電鉄 全駅の計70か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[docomo Wi-Fi] 小田急電鉄 全駅の計70か所で新たにサービスを開始

 NTTドコモは、小田急電鉄 全駅の計70か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。

多彩な検知技術や製品連携が強み、マカフィーの提唱する標的型サイバー攻撃対策とは 画像
セキュリティ

多彩な検知技術や製品連携が強み、マカフィーの提唱する標的型サイバー攻撃対策とは

今回、同社のプロダクトマーケティング部、シニアプロダクトマーケティングスペシャリストである中村穣氏に、最新のサイバー攻撃対策や新製品などについてうかがった。

  1. 先頭
  2. 770
  3. 780
  4. 790
  5. 800
  6. 810
  7. 822
  8. 823
  9. 824
  10. 825
  11. 826
  12. 827
  13. 828
  14. 829
  15. 830
  16. 831
  17. 832
  18. 840
  19. 850
  20. 最後
Page 827 of 3,647
page top