IT・デジタルニュース記事一覧(756 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(756 ページ目)

【浅羽としやのICT徒然】第9回 軽井沢での冬支度行事とビッグデータ 画像
その他

【浅羽としやのICT徒然】第9回 軽井沢での冬支度行事とビッグデータ

今年は11月7日が二十四節気の「立冬」です。紅葉のシーズンももうすぐ終わり、いよいよ本格的な冬に突入していきます。

皇室に伝わってきた古典・古文書をオンラインで公開 宮内庁 画像
ウェブ

皇室に伝わってきた古典・古文書をオンラインで公開 宮内庁

 宮内庁は1日から、公式ウェブサイト内で、「図書寮文庫所蔵資料目録・画像公開システム」を公開した。五箇条御誓文などの画像をネット上で見ることができる。

スマートコミュニティ東北2013、11月26開幕! 画像
テクノロジー

スマートコミュニティ東北2013、11月26開幕!

 スマートコミュニティづくりが具体的に動きつつある東北地方。東北におけるプロジェクトの実施促進、新産業の創出、モデルシティとしての国内外への訴求を目的としたイベント「スマートコミュニティ東北2013」が11月26~27日、仙台市で開催される。

ヤフー、「さわれる検索」の3Dデータとアプリケーションをオープン化 画像
ウェブ

ヤフー、「さわれる検索」の3Dデータとアプリケーションをオープン化

 ヤフーは11月1日、「さわれる検索」プロジェクトの活動報告と今後の展開について発表した。3Dデータとアプリケーションをオープン化する。なお、11月1日は「点字の日」だ。

KDDIと防衛省、「災害協定」を締結……災害時に相互協力 画像
企業

KDDIと防衛省、「災害協定」を締結……災害時に相互協力

 KDDIは11月1日、災害時の通信確保に向けた広範な相互協力を日本全国で行うため、防衛省と「災害協定 (中央協定)」を締結したことを発表した。

東京デザイナーズウィーク 11月4日まで開催中 画像
回線・サービス

東京デザイナーズウィーク 11月4日まで開催中

11月4日まで、デザインイベント「東京デザイナーズウィーク2013(TOKYO DESIGNERS WEEK 2013)」が開催されている。

イー・アクセス、「Nexus 5」を11月中旬から発売……実質負担額ほぼ1万円のプランも用意 画像
スマートフォン

イー・アクセス、「Nexus 5」を11月中旬から発売……実質負担額ほぼ1万円のプランも用意

 イー・アクセスは1日、Android 4.4を搭載したスマートフォン「Nexus 5 EM01L」を発表した。出荷開始は11月中旬の予定。

リモコン操縦もできるロボットクリーナー、最優秀レビュアーにプレゼント 画像
その他

リモコン操縦もできるロボットクリーナー、最優秀レビュアーにプレゼント

 クチコミ・レビューのモノメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は10月31日、ロボットクリーナー「クレモン MR7780J-R」のレビュアー(無料モニター)10名の募集を開始した。

【インタビュー】LTEエリア構築はどうなっていくのか……KDDIの基地局対策の現状 画像
回線・サービス

【インタビュー】LTEエリア構築はどうなっていくのか……KDDIの基地局対策の現状

 iPhone 5s/5cが発売され、KDDI(au)は自社が展開する800MHz帯“プラチナバンド”の4G LTEサービスについて、その「ツナガルチカラ」を積極的にアピールしている。

So-netモバイルLTE、2つの新プラン「ハイスピードS」「+Talk S」提供開始 画像
モバイルBIZ

So-netモバイルLTE、2つの新プラン「ハイスピードS」「+Talk S」提供開始

 ソネット(So-net) は11月1日、モバイル通信サービス『So-netモバイルLTE』において、新たに2つのプラン「ハイスピードS」「+Talk S」の提供を開始した。

Google、Android 4.4搭載の5インチスマートフォン「Nexus 5」……16GBモデルで39,800円 画像
スマートフォン

Google、Android 4.4搭載の5インチスマートフォン「Nexus 5」……16GBモデルで39,800円

 Googleは31日(現地時間)、5インチディスプレイ搭載のAndroidスマートフォン「Nexus 5」(LG電子製)を発表した。最新OSのAndroid 4.4(コードネームKitKat)を搭載する。

家族写真入り年賀状をスマホで作成……「ノハナ年賀状2014」提供開始 画像
その他

家族写真入り年賀状をスマホで作成……「ノハナ年賀状2014」提供開始

 ミクシィグループのノハナは11月1日、スマホを使って写真入り年賀状が簡単に作成できるサービス「ノハナ年賀状2014」を発表した。日本郵便と連携し、11月15日より提供を開始する。

米Google、「Android 4.4」を公開……Nexus 5のほかGalaxy S4、HTC Oneにも搭載へ 画像
スマートフォン

米Google、「Android 4.4」を公開……Nexus 5のほかGalaxy S4、HTC Oneにも搭載へ

 米Googleは10月31日(現地時間)、Android OSの次期バージョンで「KitKat」のコードネームで呼ばれていた「Android 4.4」を公開した。同時に発表された「Nexus 5」に搭載される。

官民連携のマルウェア対策支援「ACTIVE」がスタート……各社が警告機能を強化 画像
セキュリティ

官民連携のマルウェア対策支援「ACTIVE」がスタート……各社が警告機能を強化

 総務省は11月1日、官民連携による国内のインターネット利用者を対象としたマルウェア対策支援プロジェクト「ACTIVE(Advanced Cyber Threats response InitiatiVE)」をスタートした。NTTコミュニケーションズ(NTT Com)などが、すでに参画を発表している。

BIGLOBE LTE・3G、料金プランを改定……月1,580円で2GBまで利用可能、2年契約廃止など 画像
モバイルBIZ

BIGLOBE LTE・3G、料金プランを改定……月1,580円で2GBまで利用可能、2年契約廃止など

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は11月1日、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」の料金プランを改定した。

スマホで年賀状を送れるサービス……「Yahoo!JAPAN年賀状」に無料アプリ 画像
その他

スマホで年賀状を送れるサービス……「Yahoo!JAPAN年賀状」に無料アプリ

 博報堂アイ・スタジオとヤフーは11月1日、「Yahoo!JAPAN年賀状」に「スマホで年賀状」サービスを追加するとともに、来年正月に向けたサービスを開始した。

NTT、災害時にWi-Fiで情報発信する技術を開発……サイネージ前の混雑を回避 画像
モバイルBIZ

NTT、災害時にWi-Fiで情報発信する技術を開発……サイネージ前の混雑を回避

 日本電信電話(NTT)は11月1日、スマートフォンの画面を指で囲むだけで、情報が保存できる新たな情報収集技術「HTML5コンテンツ収集・スクラップ技術」を開発したことを発表した。

[docomo Wi-Fi] 東京都のSHIBUYA109、東京国際フォーラムなど482か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[docomo Wi-Fi] 東京都のSHIBUYA109、東京国際フォーラムなど482か所で新たにサービスを開始

 NTTドコモは東京都のSHIBUYA109、東京国際フォーラムなど482か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。

[FREESPOT] 石川県のさらい など8か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 石川県のさらい など8か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、石川県のさらい など8か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

iPad Air発売で「10インチクラスの巻き返しも期待できる」……KDDI石川専務 画像
モバイルBIZ

iPad Air発売で「10インチクラスの巻き返しも期待できる」……KDDI石川専務

KDDIは11月1日・午前8時から販売がスタートしたアップルのタブレット「iPad Air」の発売記念イベントを、東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオで開催。イベント後、同社の石川専務が記者の囲み取材に応じた。

iPad Air 発売……ソフトバンク銀座でNMB48が購入者をお出迎え 画像
スマートフォン

iPad Air 発売……ソフトバンク銀座でNMB48が購入者をお出迎え

 1日、ソフトバンクモバイルは『iPad Air』を発売。東京銀座のソフトバンクショップ銀座では、iPad Airが同社宮内謙COOから行列の先頭にいた一般男性に手渡された。

iPadも“ツナガル”au……KDDIが「iPad Air」発売イベントを開催 画像
スマートフォン

iPadも“ツナガル”au……KDDIが「iPad Air」発売イベントを開催

 KDDIは11月1日・午前8時から販売がスタートしたアップルのタブレット「iPad Air」の発売記念イベントを、東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオで開催した。

新型 iPad 発売……行列は控えめ 画像
スマートフォン

新型 iPad 発売……行列は控えめ

 1日午前6時頃、東京銀座にあるアッップルストア銀座前には、iPadシリーズの最新モデル『iPad Air』の発売を待つ行列ができていた。過熱気味であった前回、前々回の行列と比較すると、今回の行列は密集度も低く控えめな印象だ。

WiMAX2+サービス開始!早速Wi-Fiルーターを使ってみた 画像
回線・サービス

WiMAX2+サービス開始!早速Wi-Fiルーターを使ってみた

 UQコミュニケーションズは31日、下り最大110Mbpsのモバイルインターネットサービス「WiMAX2+」のサービスを開始した。RBB TODAYでは、早速WiMAX2+の実力を確認するべく「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」を使い都内2箇所で計測した。

  1. 先頭
  2. 700
  3. 710
  4. 720
  5. 730
  6. 740
  7. 751
  8. 752
  9. 753
  10. 754
  11. 755
  12. 756
  13. 757
  14. 758
  15. 759
  16. 760
  17. 761
  18. 770
  19. 780
  20. 最後
Page 756 of 3,645
page top