IT・デジタルニュース記事一覧(560 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(560 ページ目)

NEC、仮想化・クラウドサービス基盤の最新版……SDNコントローラ搭載 画像
ハードウェア

NEC、仮想化・クラウドサービス基盤の最新版……SDNコントローラ搭載

 日本電気(NEC)は28日、仮想化・クラウドサービス基盤「Cloud Platform Suite R4.1」(CPS R4.1)の販売を開始した。

エンカレッジT、社内からの不正・情報漏えい対策ソリューション発表 画像
セキュリティ

エンカレッジT、社内からの不正・情報漏えい対策ソリューション発表

 エンカレッジ・テクノロジは28日、システム管理者・ 作業者の不正行為による情報漏えいの防止・早期発見に特化した情報漏えい対策ソリューションを、11月から提供することを発表した。

不正商品撲滅イベント「ほんと?ホント!フェアin東京」秋葉原で開催 画像
セキュリティ

不正商品撲滅イベント「ほんと?ホント!フェアin東京」秋葉原で開催

 不正商品対策協議会(ACA)は27日、不正商品撲滅キャンペーン“許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード「ほんと?ホント!フェアin東京」”を、11月9日に秋葉原で開催することを発表した。

決算情報閲覧アプリ「ポケットIR」が大幅アップデート……全上場企業のIR情報追加 画像
モバイルBIZ

決算情報閲覧アプリ「ポケットIR」が大幅アップデート……全上場企業のIR情報追加

 VOYAGE GROUPは28日、決算情報を閲覧できるスマートフォンアプリ「ポケットIR」の大幅アップデートを行った。全上場企業3,400社(過去2回以上決算発表を行った上場企業)のIR情報を拡充した。

兵庫県が防犯カメラの設置助成拡充の方針を発表 画像
セキュリティ

兵庫県が防犯カメラの設置助成拡充の方針を発表

兵庫県の井戸敏三知事は、女児殺害事件後の県議会での質疑の際に、現在の防犯カメラ助成施策を更に拡充する方針を明らかにしている。

【au 2014年冬モデル】5.5型WQHD液晶搭載で大型高精細スマートフォン「isai VL LGV31」 画像
スマートフォン

【au 2014年冬モデル】5.5型WQHD液晶搭載で大型高精細スマートフォン「isai VL LGV31」

 KDDIがau2014年冬モデルを発表。「isai VL LGV31」は、5.5インチ2,560×1,440ピクセル(WQHD)の高精細ディスプレイを搭載したモデルで、「au VoLTE」に対応する。

国内x86サーバ市場、出荷台数で富士通がNECに追い付きシェア同率1位に 画像
ハードウェア

国内x86サーバ市場、出荷台数で富士通がNECに追い付きシェア同率1位に

 IDC Japanは27日、2013年国内x86サーバ市場競合分析結果を発表した。出荷額ベースではNECがシェア1位を維持したが、出荷台数ベースでは富士通がNECに追い付き、同率1位となったことが明らかとなった。

エムオーテックス、「NO MORE 情報漏えいプロジェクト」を始動……MDMツールも無償提供 画像
セキュリティ

エムオーテックス、「NO MORE 情報漏えいプロジェクト」を始動……MDMツールも無償提供

セキュリティ監視ツールを提供するエムオーテックスは10月27日、増加する企業の情報漏えいの防止と解決に貢献するプロジェクト「NO MORE 情報漏えいプロジェクト」を始動するとアナウンスした。

KDDI田中社長・一問一答……新端末の音声通話はVoLTEオンリー/3G音声通話は20年までに終息させる 画像
回線・サービス

KDDI田中社長・一問一答……新端末の音声通話はVoLTEオンリー/3G音声通話は20年までに終息させる

 「au VoLTE」の発表会終了後に実施された質疑応答や、田中社長が対応した囲み取材の場で、今回のサービスやこれからの戦略に関する詳細が語られた。

au VoLTEは「シンクロ・コミュニケーションで生活革命を起こす」……KDDI発表会開催 画像
回線・サービス

au VoLTEは「シンクロ・コミュニケーションで生活革命を起こす」……KDDI発表会開催

KDDIは12月初旬からサービスが始まる「au VoLTE」の発表会を都内で開催。田中孝司社長が壇上に立ち、新しいサービスの詳細や対応端末の特徴を紹介した。

LINE、クリエイターズスタンプを表彰するイベント開催……候補のベスト50を発表 画像
モバイルBIZ

LINE、クリエイターズスタンプを表彰するイベント開催……候補のベスト50を発表

 LINEは27日、「LINE Creators Market」でユーザーが制作・販売したスタンプ(クリエイターズスタンプ)の中から、2014年を象徴するスタンプを選出・表彰する「LINE Creators Stamp AWARD 2014」の開催を発表した。

ソフトバンクグループ社内ベンチャー、電子コミックアプリ「ハートコミックス」提供開始 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクグループ社内ベンチャー、電子コミックアプリ「ハートコミックス」提供開始

 ソフトバンク・テクノロジーの連結子会社であるM-SOLUTIONSは27日、同社が設計・開発を手掛けたスマートフォン向け電子コミックアプリ「ハートコミックス」の提供を開始した。

ソフトバンクM、新型気球無線中継システムを実験……無人で運用可能 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクM、新型気球無線中継システムを実験……無人で運用可能

 ソフトバンクモバイルは27日、無人での運用が可能で、LTE(SoftBank 4G LTE)/W-CDMAに対応する、臨時気球無線中継システム(新型気球無線中継システム)を開発したことを発表した。

KDDI、丸型画面スマートウォッチ「LG G Watch R」を12月に国内発売 画像
スマートフォン

KDDI、丸型画面スマートウォッチ「LG G Watch R」を12月に国内発売

 KDDIは27日、Android Wear搭載で丸型ディスプレイ搭載のスマートウォッチ「LG G Watch R」(LG電子製)を日本で12月初旬に発売すると発表した。

【au 2014年冬モデル】「au VoLTE」対応ソニックレシーバー搭載の5型「URBANO V01」 画像
スマートフォン

【au 2014年冬モデル】「au VoLTE」対応ソニックレシーバー搭載の5型「URBANO V01」

 KDDIが27日に発表したau2014年冬モデルのうち、「URBANO V01」は5インチフルHD(1,920×1,080ピクセル)液晶を搭載したスマートフォン。「au VoLTE」にも対応する。

ケイオプ、大阪マラソンを4K生中継…パススルー提供へ向けた実証試験 画像
回線・サービス

ケイオプ、大阪マラソンを4K生中継…パススルー提供へ向けた実証試験

26日開催された大阪マラソン2014。ケイ・オプティコムは、インテックス大阪の会場内で、フィニッシュ地点の様子を4K映像で生中継する実証試験を実施。パブリックビューイングも実施して一般の人が4K映像を体感した。

KDDI、12月初旬から「au VoLTE」を提供開始……対応端末は2モデル 画像
回線・サービス

KDDI、12月初旬から「au VoLTE」を提供開始……対応端末は2モデル

KDDIは12月初旬から始まる4G LTEネットワークを活用した音声通話サービス「au VoLTE」の提供と、その料金プラン、並びに対応端末を発表した。

NEC、専有可能な物理サーバのレンタルサービスを開始 画像
ハードウェア

NEC、専有可能な物理サーバのレンタルサービスを開始

 日本電気(NEC)は27日、クラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」を強化し、顧客が物理的に専有可能なサーバを貸し出す物理サーバサービスの提供を開始した。

CGクリエイターの秋元きつね氏死去……「ウゴウゴルーガ」などのCG手掛ける 画像
その他

CGクリエイターの秋元きつね氏死去……「ウゴウゴルーガ」などのCG手掛ける

 CGクリエイターの秋元きつね氏が死去したことが明らかとなった。

[FREESPOT] 愛知県の元町珈琲 愛知徳重の離れなど4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 愛知県の元町珈琲 愛知徳重の離れなど4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、愛知県の元町珈琲 愛知徳重の離れなど4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

日立LDS、容量1PBのラックを構成できる光ディスクライブラリ「HL200」発売 画像
ハードウェア

日立LDS、容量1PBのラックを構成できる光ディスクライブラリ「HL200」発売

 日立エルジーデータストレージ(HLDS)は27日、光ディスクライブラリの第2世代となる“Optical library「HL200」”の販売を開始した。

状況別防犯システムの導入パターン Vol.3~店舗編 画像
セキュリティ

状況別防犯システムの導入パターン Vol.3~店舗編

今回は中小規模の店舗における防犯システムについて紹介しよう。営業形態や扱う商品によって最適な防犯システムは異なるのがポイントだ。

WiMAX 2+がキャリアアグリゲーションを来春導入……下り最大速度220Mbpsに 画像
テクノロジー

WiMAX 2+がキャリアアグリゲーションを来春導入……下り最大速度220Mbpsに

 UQコミュニケーションズは27日、「WiMAX 2+」サービスに対して、来春から「キャリアアグリゲーション」を導入することを発表した。現行の下り最大速度110Mbpsが、下り最大速度220Mbpsに向上する見込みだ。

大阪マラソンに女性スタッフが参戦!スマートグラス装着の実証実験に挑戦してみた! 画像
フォトレポート

大阪マラソンに女性スタッフが参戦!スマートグラス装着の実証実験に挑戦してみた!

26日開催された「大阪マラソン」。ケイ・オプティコムが行ったウェアラブル端末の実証実験に本誌編集部の女性スタッフも参加。スマートグラスを装着してフルマラソンに挑戦してみた。

  1. 先頭
  2. 510
  3. 520
  4. 530
  5. 540
  6. 550
  7. 555
  8. 556
  9. 557
  10. 558
  11. 559
  12. 560
  13. 561
  14. 562
  15. 563
  16. 564
  17. 565
  18. 570
  19. 580
  20. 最後
Page 560 of 3,646
page top