IT・デジタルニュース記事一覧(543 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(543 ページ目)

下り最大450Mbpsを実現!クアルコム、カテゴリー10対応のLTEモデムを発表 画像
回線・サービス

下り最大450Mbpsを実現!クアルコム、カテゴリー10対応のLTEモデムを発表

クアルコムは19日(米国時間)、第5世代となるLTEマルチモードモデム「Qualcomm Gobi 9×45」および第2世代のRF360エンベロープトラッカー「QFE3100」を発表した。Gobi 9×45は世界で初めてLTEカテゴリー10に対応したモデムになるという。

NTT Com、ハイブリッドクラウド検証環境の無料提供を開始 画像
ソフトウェア・サービス

NTT Com、ハイブリッドクラウド検証環境の無料提供を開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は20日、同一ネットワークセグメントで利用できるハイブリッドクラウド環境を検証できる環境「ハイブリッドクラウドラボ」の無料提供を、東京・横浜・大阪の3拠点にて開始した。利用可能期間は原則2週間。

Lightningケーブル装備のiPhone向け外付けメモリ&バッテリ「LINK Power Drive」 画像
周辺機器

Lightningケーブル装備のiPhone向け外付けメモリ&バッテリ「LINK Power Drive」

 イメーションは21日、Lightning端子を装備した外付けメモリで、充電も行える「LINK Power Drive」を発表した。発売は12月5日。予想実売価格は9,100円(税抜)から。

「やり取り型」サイバー攻撃が、さらに巧妙化……国内5組織で新たに確認 画像
セキュリティ

「やり取り型」サイバー攻撃が、さらに巧妙化……国内5組織で新たに確認

 IPA(情報処理推進機構)は21日、標的型サイバー攻撃の手口の1つ「やり取り型」攻撃が、8月から10月にかけて、国内複数組織に対して行われていたことを発表した。

すららネットがクラウド型学習システム活用の個別学習塾を開校 画像
ウェブ

すららネットがクラウド型学習システム活用の個別学習塾を開校

 すららネットは、同社初となる直営校「次世代型個別学習塾 NEXT Learners(ネクスト・ラーナーズ)」を11月21日、東京・墨田区に新規開校する。「すらら」を活用した、小中高生が対象の学習塾で、学習塾経営の研究や研修施設を兼ね備えているという。

ヤフー社員がサンタになって150家庭を訪問! 画像
その他

ヤフー社員がサンタになって150家庭を訪問!

 ヤフーは20日、「Yahoo!ショッピング」担当社員がサンタクロースになって、12月24日に家庭を訪問し、子どもにプレゼントを配送する「サンタにプレゼントを届けてもらおう」プロジェクトを発表した。

息子を装った電話詐欺事件の被疑者画像~警視庁公開捜査twitter 画像
セキュリティ

息子を装った電話詐欺事件の被疑者画像~警視庁公開捜査twitter

警視庁刑事部は特殊詐欺事件の被疑者画像を、公開捜査専用のtwitterアカウント(@MPD_keiji)で一般に公開した。

詐欺事件の被疑者画像を公開~警視庁公開捜査twitter 画像
セキュリティ

詐欺事件の被疑者画像を公開~警視庁公開捜査twitter

警視庁刑事部はtwitterの公開捜査アカウント(@MPD_keiji)で、詐欺(手交)事件の被疑者画像を公開した。

CTCがASEAN地域向けのシステム監視サービスを展開 画像
セキュリティ

CTCがASEAN地域向けのシステム監視サービスを展開

CTC(伊藤忠テクノソリューションズ)はマレーシアなどASEAN地域において、ITシステム運用の24時間監視サービス「CTC Proactive Service(CPS)」を11月28日から開始する。

無料POSレジアプリ「Squareレジ」が提供開始……日本円など、世界130通貨に対応 画像
モバイルBIZ

無料POSレジアプリ「Squareレジ」が提供開始……日本円など、世界130通貨に対応

 米Square(スクエア)は現地時間20日、POSレジアプリ「Squareレジ」のグローバル提供を開始した。アプリは無料で、App StoreまたはGoogle Playからダウンロードできる。日本でも利用可能となっている。

岡山県議会が防犯カメラ設置支援補助金の増額を提案 画像
セキュリティ

岡山県議会が防犯カメラ設置支援補助金の増額を提案

岡山県は11月14日、防犯カメラ設置の補助枠拡大を含む一般会計補正予算案を発表した。防犯カメラの補助額は一台あたり最大15万円で総額1,800万円を計上しており、11月の定例県議会で提案される

ルート沿いの施設を検索!ゼンリンから新たにドライブアプリがリリース 画像
その他

ルート沿いの施設を検索!ゼンリンから新たにドライブアプリがリリース

ゼンリンデータコムは、ドライブアプリ「ルート沿い検索」を11月20日にリリースした。目的地までの検索したルート沿いの施設のみを表示するシンプルなもの。

LINE、フードデリバリーサービス「LINE WOW」開始 画像
その他

LINE、フードデリバリーサービス「LINE WOW」開始

 LINEとLINE Bros.は20日、フードデリバリーサービス「LINE WOW」のiPhone版を渋谷エリア限定で提供を開始した。

ICT活用のスマート教育の実証実験を開始、甲南大と富士通研 画像
その他

ICT活用のスマート教育の実証実験を開始、甲南大と富士通研

 甲南大学と富士通研究所は11月20日、協働学習を支援するスマート教育の実証実験を11月より開始したと発表した。タブレットやプロジェクターを自動的に連携させることで、講義資料の自動一斉配布・消去やグループ内の協働学習などを実現する。

“面白法人”カヤックがマザーズ市場へ上場 画像
企業

“面白法人”カヤックがマザーズ市場へ上場

 カヤックは20日、東京証券取引所マザーズ市場への新規上場の承認を得たことを発表した。

【レビュー】普段の生活を「ちょっと」ハッピーにしてくれるスマートウォッチ……「ZenWatch」ファーストインプレッション 画像
フォトレポート

【レビュー】普段の生活を「ちょっと」ハッピーにしてくれるスマートウォッチ……「ZenWatch」ファーストインプレッション

 11月下旬に遂に日本での発売開始となるASUS製スマートウォッチ「ZenWatch」。編集部ではいち早くZen Watchを手に入れ、実際に使用してみたのでその様子をお届けしたい。

ニューヨーク市でChromebook採用、1800校100万人がアクセス可能に 画像
その他

ニューヨーク市でChromebook採用、1800校100万人がアクセス可能に

 ニューヨーク市の教育局は、市内の1,800校にてChromebookおよびGoogle Apps for Educationを採用したと発表。市内の学校に通う約100万人の児童生徒が、Chromebookにアクセスできる環境が整うことになる。

iBeaconで来店者向け新サービス「教えて!びい子」開始 画像
モバイルBIZ

iBeaconで来店者向け新サービス「教えて!びい子」開始

 博報堂DYメディアパートナーズ、コスモ・コミュニケーションズは20日、店頭来客者が持つスマートフォンに対してiBeaconからクーポン情報と店舗周辺の街に関する情報を配信するサービス「教えて!びい子」の提供を開始した。

Android 5.0搭載「Nexus 9」Wi-Fiモデルが29日から国内販売 画像
スマートフォン

Android 5.0搭載「Nexus 9」Wi-Fiモデルが29日から国内販売

 HTC NIPPONは20日、Android 5.0搭載の8.9インチAndroidタブレット「Nexus 9」のWi-Fiモデルを29日から国内販売すると発表した。価格は16GBが39,900円、32GBモデルが45,900円(いずれも税抜)。

子連れファミリードライブの注目アイテム……カーナビを使って 画像
その他

子連れファミリードライブの注目アイテム……カーナビを使って

 クリスマス、大掃除、年末年始、帰省……。11月から翌年1月にかけては、家族みんなで出かけるシーンも多くなる。小さな子どもを抱えるファミリーは、鉄道や航空といった公共交通を避け、マイカーを利用する機会もグッと増えてくる。

ソニー、「Xperia Z2 Tablet」専用の純正カバー付きBluetoothキーボード 画像
周辺機器

ソニー、「Xperia Z2 Tablet」専用の純正カバー付きBluetoothキーボード

 ソニーは、10.1インチAndroidタブレット「Xperia Z2 Tablet」専用のカバー付きBluetoothキーボード「BKC52」を29日から発売する。価格はオープンで、ソニーストアでの直販価格は12,000円(税別)。

地球66個分!国立天文台が24年ぶりの巨大黒点公開 画像
その他

地球66個分!国立天文台が24年ぶりの巨大黒点公開

 国立天文台は19日、太陽観測衛星「ひので」と太陽観測所が捉えた、太陽の巨大黒点画像を公開した。

ソニー、「Xperia Z2 Tablet」Wi-FiモデルをAndroid 4.4.4に……ハイレゾ音源再生など新機能追加 画像
スマートフォン

ソニー、「Xperia Z2 Tablet」Wi-FiモデルをAndroid 4.4.4に……ハイレゾ音源再生など新機能追加

 ソニーは20日、10.1インチAndroidタブレット「Xperia Z2 Tablet」Wi-FiモデルのOSをAndroid 4.4.4にアップデートすると発表した。ハイレゾ音源のヘッドフォン出力などに対応する。

ドワンゴ×NTT、ニコニコ生放送に「H.265/HEVC」技術を適用実験 画像
ソフトウェア・サービス

ドワンゴ×NTT、ニコニコ生放送に「H.265/HEVC」技術を適用実験

 ドワンゴと日本電信電話(NTT)は20日、“niconicoの体感品質向上”に向けた両社のコラボレーション開発の成果として、「視聴品質最適化技術」の評価および実証実験、「H.265/HEVC」技術のニコニコ生放送への適用共同実験を開始した。

  1. 先頭
  2. 490
  3. 500
  4. 510
  5. 520
  6. 530
  7. 538
  8. 539
  9. 540
  10. 541
  11. 542
  12. 543
  13. 544
  14. 545
  15. 546
  16. 547
  17. 548
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 543 of 3,646
page top