IT・デジタルニュース記事一覧(538 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(538 ページ目)

小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げ、再度延期……12月3日午後に 画像
テクノロジー

小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げ、再度延期……12月3日午後に

 三菱重工業および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターからの小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)/H-IIAロケット26号機(H-IIA・F26)の打ち上げを、12月3日13時22分04秒(日本標準時)に延期する。三菱重工業と宇宙航空研究開発機構が11月30日、発表した。

小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げ、12月1日午後に 画像
テクノロジー

小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げ、12月1日午後に

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターからの 小惑星探査機「はやぶさ2」 (Hayabusa2)/H-IIAロケット26号機(H-IIA・F26)の打上げを12月1日、打ち上げ時刻13時22分43秒(日本標準時)に行なうと発表した。11月29日の臨時天候判断会議で決定した。

農業女子が語るホントの農業……「農業女子プロジェクト」 画像
回線・サービス

農業女子が語るホントの農業……「農業女子プロジェクト」

仕事や家庭など、様々な場面で活躍する女性達を紹介するインタビュー企画「輝く女性の秘密」。第12回目は、農林水産省が推進する「農業女子プロジェクト」から、5名の女性達が登場。

「ミステリマガジン」「SFマガジン」、2015年にウェブ版スタート 画像
回線・サービス

「ミステリマガジン」「SFマガジン」、2015年にウェブ版スタート

早川書房の3雑誌「ミステリマガジン」「SFマガジン」「悲劇喜劇」を月刊から隔月刊に移行する。さらに2015年から「ミステリマガジン」「SFマガジン」のウェブ版をスタートする。

スマホに“ミギー”が寄生するアプリ……本日実写版映画「寄生獣」公開 画像
その他

スマホに“ミギー”が寄生するアプリ……本日実写版映画「寄生獣」公開

 本日11月29日、いよいよ実写映画「寄生獣」が全国東宝系で公開される。映画「寄生獣」実行委員会ではこれにあわせ、寄生生物“ミギー”が寄生するスマートフォンアプリの提供を開始した。

理系女子向けキャンプ、KEKつくばキャンパスで 画像
その他

理系女子向けキャンプ、KEKつくばキャンパスで

 高エネルギー加速器研究機構(KEK)と Toshiko Yuasa Laboratory(TYL)は、女子高校生を対象とした共同企画「TYL スクール 理系女子キャンプ 2015」を2015年4月2日・3日にKEKつくばキャンパスで開催する。

「ASUS Chromebook C300MA」で生活がどのように変わるか……レビュアー募集 画像
ノートPC

「ASUS Chromebook C300MA」で生活がどのように変わるか……レビュアー募集

 レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」では、ジグソープレミアムレビュー「『ASUS Chromebook』 ~ クラウド時代に誕生した Chrome OS 搭載 ノートパソコン ~」のレビュアー5名を募集中だ。

走行距離が短いと自動車保険は安くなる?!……Mr.カリキュレーター 画像
企業

走行距離が短いと自動車保険は安くなる?!……Mr.カリキュレーター

帰省ラッシュとなる年末年始は、いつもは電車移動をしている人たちが自動車で移動し、長距離運転が増加する時期でもある。では、自身の年間走行距離について知っている人はいるだろうか?

グーグル、熊本県・阿蘇山の航空写真を公開……現在も噴火続く 画像
その他

グーグル、熊本県・阿蘇山の航空写真を公開……現在も噴火続く

 グーグルは28日、熊本県・阿蘇山の航空写真を公開した。

回線増加も、通信時間・回数は減少……総務省、2013年度の音声通信量を発表 画像
その他

回線増加も、通信時間・回数は減少……総務省、2013年度の音声通信量を発表

 総務省は28日、2013年度分の音声通信量データについて取りまとめた結果を発表した。

ソフトバンクM、最大1,008円引きの「新Wi-Fiセット割」開始 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクM、最大1,008円引きの「新Wi-Fiセット割」開始

 ソフトバンクモバイルは28日、モバイルWi-Fiルーターとスマートフォンをセットで契約すると、スマートフォンの毎月の利用料金が最大1,008円引きとなるキャンペーン「新Wi-Fiセット割」を発表した。12月19日から提供を開始する。

「Apple Watch」の詳細を公式HPで公開……ミッキーマウスのウォッチフェイスも! 画像
スマートフォン

「Apple Watch」の詳細を公式HPで公開……ミッキーマウスのウォッチフェイスも!

 Appleのスマートウォッチ「Apple Watch」の詳細が公式HPで公開された。時計機能である「Timekeeping」のバリエーションや「Health & Fitness」アプリの詳細が掲載されている。

デル、世界初の5K対応27型ディスプレイを199,980円で国内販売 画像
周辺機器

デル、世界初の5K対応27型ディスプレイを199,980円で国内販売

 デルは27日、4Kを上回る5K解像度(5,120×2,880ピクセル)の27インチ液晶ディスプレイ「UP2715K」を発表した。発売は12月12日で、直販価格は199,980円(税込)。

シチズン ATTESA に衛星電波受信機能搭載モデル 画像
その他

シチズン ATTESA に衛星電波受信機能搭載モデル

 シチズン時計は、メンズ主力モデル「シチズン ATTESA」シリーズ初の衛星電波受信機能搭載の「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ」モデルを発売中だ。

はやぶさ2の打ち上げが12月1日以降に延期! 画像
その他

はやぶさ2の打ち上げが12月1日以降に延期!

 三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、30日に予定されていた小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げを12月1日以降に延期することを発表した。

ハイホー、8型「YOGA Tablet 2-830L」とSIMカードのセットを12月1日から提供 画像
スマートフォン

ハイホー、8型「YOGA Tablet 2-830L」とSIMカードのセットを12月1日から提供

 ハイホーは28日、LTE対応8インチタブレット「YOGA Tablet 2-830L」とSIMカードのセットを12月1日から予約受付開始すると発表した。月額2,580円から利用可能となる。

防犯システムの基本 Vol.15~タクシーに設置される防犯カメラ事情 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.15~タクシーに設置される防犯カメラ事情

最近のタクシー内での犯行は設置された防犯カメラで撮影されていることが多々ある。タクシーの防犯カメラは、ドライブレコーダーと一体化しいてて、前方の景色を窓越しに撮影しつつ、同時に車内の様子も記録しているタイプだ。

Bluetoothでスマホを探し出せるフィットネスバンド登場 画像
その他

Bluetoothでスマホを探し出せるフィットネスバンド登場

ガーミンからフィットネスバンド「ヴィヴォスマートJ」が登場。12月11日発売。取り扱いはいいよねっと。

プラネックス、Wi-Fiフリースポット利用客を店舗ページに誘導できる新ファーム 画像
ハードウェア

プラネックス、Wi-Fiフリースポット利用客を店舗ページに誘導できる新ファーム

 プラネックスコミュニケーションズは28日、同社の無線LANルーター製品群に対して、WiFiフリースポット運用時に、店舗のFacebookページやオフィシャルサイトに誘導できる“URLリダイレクト機能”を、無償提供することを発表した。

防犯システムの基本 Vol.14~ネットワークカメラのハッキング対策 画像
セキュリティ

防犯システムの基本 Vol.14~ネットワークカメラのハッキング対策

個人向けのネットワークカメラ市場が増大しているのは皆さんご存知だろう。スマートフォンなどで手軽に自宅の様子を確認できる製品も続々登場し、設定が簡単なことを特徴として、ネットワークに関する知識をさほど要求しない製品も増えている。

“プロ”が「ARROWS NX F-02G」で撮影……作品を公開 画像
その他

“プロ”が「ARROWS NX F-02G」で撮影……作品を公開

 富士通は、同社製Androidスマートフォン「ARROWS NX F-02G」で撮影した高品質な映像・写真を集めたスペシャルサイト「ARROWS THEATER」を公開中だ。

史上初のサイバー兵器「Stuxnet」の第一感染企業を特定 画像
セキュリティ

史上初のサイバー兵器「Stuxnet」の第一感染企業を特定

 カスペルスキーは28日、同社の研究機関Kaspersky Labが11月上旬に、「Stuxnet」に最初に感染した企業を特定したことを発表した。

駐日外国人専門の携帯電話サービス「GTN MOBILE」がスタート 画像
モバイルBIZ

駐日外国人専門の携帯電話サービス「GTN MOBILE」がスタート

 外国人専門の賃貸住宅保証会社サービスを手がけるグローバルトラストネットワークス(GTN)は28日、携帯電話(MVNO)事業に参入し、外国人専門の携帯電話サービスを開始することを発表した。

大津市議会、タブレットとクラウドを活用した議会運営支援システムを導入 画像
ソフトウェア・サービス

大津市議会、タブレットとクラウドを活用した議会運営支援システムを導入

 日立システムズは28日、タブレット端末、会議(同期)システム、議場内通信システム、クラウド型のグループウェアシステムを活用した“議会運営支援システム”を、大津市議会が導入し、同日行われる通常会議から利用を開始したことを発表した。

  1. 先頭
  2. 480
  3. 490
  4. 500
  5. 510
  6. 520
  7. 533
  8. 534
  9. 535
  10. 536
  11. 537
  12. 538
  13. 539
  14. 540
  15. 541
  16. 542
  17. 543
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 538 of 3,645
page top