IT・デジタルニュース記事一覧(2,649 ページ目)
ノバック、iPod nanoを本体に搭載する一体型ヘッドホン
ノバックは9日、台湾LOBOS製iPod nano用ヘッドホン「iWalk」の国内での販売を発表した。発売は4月中旬で、価格は6,980円。
USEN、ブロードバンド事業の3月期契約数を公表 GyaOは1,300万件に
USENは9日、FTTHサービスのブロードバンド事業、およびインターネット上での映像配信サービス「GyaO」それぞれの、2007年3月末における契約数を公表した。
NTTドコモ、折りたたみ型の「らくらくホンベーシック」を13日に発売
NTTドコモグループ9社は9日、「らくらくホン」シリーズの最新機種となる「らくらくホンベーシック」(富士通製)を4月13日に発売すると発表した。
マイクロソフト、SOA導入に関する分析設計サービスを提供開始
マイクロソフトは9日、サービス指向アーキテクチャ(SOA)を業務システムに適用する際における分析・設計をするサービス「クイックスタート」の提供を開始した。
パイオニアのSkype対応コードレスホン「TF-FS55M-S」で「フュージョンでSkype」が利用可能に
パイオニアコミュニケーションズは、発売中のSkype対応コードレスホン「TF-FS55M-S」にて「フュージョンでSkype」サービスが利用可能となったと発表した。
BUSINESS ぷらら、リモートによる「サーバ監視サービス」を提供開始
インターネットプロバイダ「ぷらら」は9日、法人向けサービス「BUSINESS ぷらら」において、リモートによる「サーバ監視サービス」の提供を4月10日より開始すると発表した。
アイピーモバイル、撤退報道にノーコメント——詳細は明日以降に発表
TD-CDMAを用いたモバイルブロードバンド接続サービスの準備を進めているアイピーモバイルだが、その事業を取りやめるという報道が8日にあった。しかし同社では、決まったことは何もないとして、ノーコメントとしている。
日本HP、「ProCurve Networking」ブランドのネットワーク機器を最大36%値下げ
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は9日、スイッチングハブやアクセスポイントなど「ProCurve Networking」ブランドのネットワーク製品の価格改定を行った。「ProCurve Switch 2124」が52,500円から33,390円になるなど最大で36%の値下げとなっている。
NEC、金属に匹敵する熱伝導性を実現したバイオプラスチックを開発
日本電気(NEC)は9日、植物由来の樹脂を用いてステンレス以上の熱伝導性を実現し、電子機器の環境対策と発熱対策の双方に寄与する「高熱伝導性バイオプラスチック」を世界に先駆けて開発したと発表した。
ビック東海、@T COM会員向け2GBオンラインストレージ&ツールサービス
ビック東海は9日、同社が提供するインターネット接続サービス「@T COM」会員を対象としたオンラインパーソナルサービス「My@T COM」の提供を開始した。月額料金は315円だが、新規加入特典として利用開始月から最大3か月無料で利用できる。
teacup.ブログ“AutoPage”、ケータイ絵文字の完全互換表示に対応
レンタルブログサービス「teacup.ブログ“AutoPage”」は9日、ブログ記事の投稿・閲覧において、携帯電話の3キャリアおよびパソコンでの携帯絵文字の完全互換表示に対応したことを発表した。
NTTソフトウェアと米Digium、モバイル/IP-PBXソフト国内販売のパートナー契約を締結
NTTソフトウェアと米Digiumは9日、モバイルセントレックスソリューション「ProgOffice」、およびオープンソースIP-PBXソフトウェア「Asterisk Business Edition」の販売促進を目的としたパートナー契約を締結した。
ソニー、解像度が従来製品の約3.5倍となったポータブルDVDプレーヤー
ソニーは9日、8V型ワイド液晶ディスプレイ搭載のポータブルDVDプレーヤー「DVP-FX850」を発表。5月1日発売。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円前後。
ブルーコート、WAN最適化技術導入を簡素化する新ソフトウェアを発表
ブルーコートシステムズは9日、WAN最適化向けSGアプライアンス製品向けとして、WAN最適化技術導入を簡素化する新ソフトウェアを発表した。
デル、92%の色再現性を実現した30V型ワイド液晶ディスプレイ
デルは9日、30V型ワイドTFT液晶ディスプレイ「3007WFP-HC」を発表。4月10日発売。価格は208,950円。
全世界のメールのうち約65%がスパムメール——シマンテック報告
シマンテックは9日、3月のスパム活動に関するレポートを発表した。これによると、3月度は過去数か月のトレンドと大きな変化は見られないものの、一部新しい兆候が現われているという。
デル、低電圧版クアッドコアXeon L5310を採用したラックサーバ2機種
デルは、低電圧版クアッドコア インテルXeonプロセッサー5300番台を採用したラックサーバ「PowerEdge 1950/2950 Energy Smart(省電力構成)」を4月11日に発売する。
Eclipseプラグインに対応した「MontaVista Application Developer Kit 5.0」
米MontaVista Softwareは4日(米国時間)、「MontaVista Application Developer Kit(ADK) 5.0」を発表した。販売はすでに開始されている。
声でタウンページ検索!「Google Voice Local Search」
米Googleは、電話の音声を通じて近隣の店舗情報を入手できる音声案内サービス「Google Voice Local Search」の最終試験サービスを開始した。利用料金は無料。
[FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
ロジテック、ポータブルHDD約10%オフなど全21製品の価格改定
ロジテックは9日、外付けDVDドライブ「LDR-PMC8U2」、外付けHDD「LHD-ED400FU2」などの価格改定を発表。本日より実施されている。
【増田タワシの価格ウォッチ】PC用ワンセグチューナーが欲しい!
今週は、各メーカーから出揃った感のあるPC用のワンセグチューナーを調査してみた。
Vistaの特別限定パッケージが13日に販売開始!ショップが店頭告知
PCパーツなどと一緒に購入が可能なDSP版の「Windows Vista Ultimate」に本数限定の特別限定パッケージ「Windows Vista Ultimate α+」が来週13日(金)に発売される予定だ。
仏AFP通信、米グーグルと和解
仏AFP通信は6日(現地時間)、米グーグルに対して同社のニュースをグーグルニュースやその他のサービスに提供する契約を結んだと発表した。

