IT・デジタルニュース記事一覧(2,182 ページ目)
グリーンハウス、防水設計で8GBのmicroSDHCカード
グリーンハウスは17日、SDスピードクラス「Class4」に対応した8GBのmicroSDHCカード「GH-SDMRHC8G4」を発表。12月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は5,780円。
日本HP、プロフェッショナル向けワイド液晶ディスプレイ2モデルの価格改定——最大約20%値下げ
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は17日、高性能液晶ディスプレイ「HP LP2275w」と「HP LP2475w」の価格改定を発表。12月18日に実施する。最大約20%の値下げとなっている。
Microsoft Internet ExplorerのXML解析処理に脆弱性〜JPCERT/CC発表
JPCERTコーディネーションセンターは17日、定期レポートを発表し、そのなかでMicrosoft Internet ExplorerのXML解析処理に脆弱性があることを指摘した。
男の遊び心を刺激する! 本格的スポーツカーデザインのワイヤレスマウス
電子機器の輸入・販売を行うOTAS(オータス)は17日、香港のe-blue(イーブルー)のスポーツカーデザインを採用したワイヤレスマウス「e-blue Estilo GT 2.4GHzワイヤレスマウス」を発売。価格はオープンで、予想実売価格は3,980円。
室内でも衛星電話を利用可能に〜日本デジコム、「THURAYA Single Repeater」発売開始
日本デジコムは17日、室内でもTHURAYA衛星携帯電話を利用可能とするオプション機器「THURAYA Single Repeater」(スラーヤ・シングルリピーター)の販売を開始した。価格はオープンで、想定実売価格は60,000円。
NEC、ヨーロッパ最大規模の放送事業者TDFにデジタルTV放送用送信機を納入〜グローバルベンダーに選定
NECは17日、ヨーロッパの放送事業者TDF(Telediffusion de France)において、デジタルTV放送用送信機のグローバルベンダーに選定されたことを発表した。
バッファロー、TurboUSB機能搭載のポータブル外付けHDDなど計26製品の価格改定——最大約37%値下げ
バッファローは17日、TurboUSB機能を搭載する耐衝撃設計のポータブル外付けHDDなど26製品の価格改定を実施。Mac用USB接続のポータブル外付けHDDで約37%の値下げとなっている。
38型の大画面が目の前に広がる! サンコー、軽量ヘッドマウントディスプレイ
サンコーは、ゲーム機やDVDプレーヤーを再生できる軽量ヘッドマウントディスプレイ「Video Glasses LITE」を発売した。価格は19,800円。
開発サイト「SourceForge.JP」、米国「SourceForge.net」からのミラーリングが可能に
OSDN(Open Source Development Network)は17日、オープンソース・ソフトウェア開発サイト「SourceForge.JP」において、米国「SourceForge.net」に登録されるファイルリリースの完全なミラーリングを可能とするサービスを開始した。
バッファローコクヨ、超低ノイズと国産にこだわったFMトランスミッタ
バッファローコクヨサプライは、クリアな音質を徹底的に追求した“超”低ノイズの日本製FMトランスミッタ「BSFM11」シリーズを発表。12月下旬に発売する。価格は3,400円。
BBsecの「Anti-Abuse Mail Service ASP」、添付Officeファイルをパスワード付きPDFに変換する新機能などを追加
BBSecは17日、メールASPサービス「Anti-Abuse Mail Service ASP」(AAMS)において、自動的にMicrosoft OfficeファイルをPDF化、あるいはzip暗号化圧縮し、パスワード生成を自動で行う新機能「オフィスクリプトオプション」を追加した。
[FREESPOT] 新潟県と静岡県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、新潟県と静岡県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
オンキヨー、アルミ素材のパネルを採用した高級CD/MDチューナーアンプ
オンキヨーは、USB端子を搭載した高級CD/MDチューナーアンプ「FR-N9FX(S)」を発売した。同社直販サイトでの価格は49,800円。
NECディスプレイ、低消費電力設計のSXGA対応液晶ディスプレイ2モデル
NECディスプレイソリューションズは16日、低消費電力設計の液晶ディスプレイの新モデルとして、消費電力を抑える「ECOモード」を2段階で設定できる19型液晶ディスプレイ「LCD191VXM-LP」と17型液晶ディスプレイ「LCD171VXM-LP」を発表。
GMO-HSの「アイル」、SaaS型アーカイブ機能付きメールサービス「MailStocker」を提供開始
GMOインターネットグループのGMOホスティング & セキュリティ(GMO-HS)のホスティングブランド「アイル」は16日、電子メールの長期保存と管理を可能にするSaaS型アーカイブ機能付きメールサービス「MailStocker(メールストッカー)」の提供を開始した。
【スピード速報(124)】未明の九州のダウンレートは全国平均に3.7倍差の低速!
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
エプソンダイレクト、省電力・静音で容積約2.7リットルの省スペース型デスクトップPC
エプソンダイレクトは16日、「Endeavor」シリーズの新モデルとして、省電力、省スペース、静音を実現する小型デスクトップPC「Endeavor ST120」を発表。同日より同社直販サイトおよびコールセンターで受注を開始した。基本構成価格は65,100円。
ソニー、より小型でシールにもできる“FeliCa Lite”など、FeliCaの使用用途を拡大する新製品群を発表
ソニーは15日、非接触ICカード技術“FeliCa”の新しい製品群として、電子機器組み込み用無線インターフェイスモジュール“FeliCa Plug”、およびカード以外のさまざまな形状でも利用できる“FeliCa Lite”ICカードチップを発表した。
伊藤忠テクノ子会社のCRCシステムズ、WiMAX関連サービスビジネスへ進出
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のグループ会社であるCRCシステムズは16日、地域WiMAX関連サービスビジネスへ進出し、WiMAXシステムの無線通信基盤向け構築支援および運用サービスの提供を行うことを発表した。
日立、ディスクアレイサブシステム「USP V」「USP VM」にSSDとデータの暗号化機能を追加
日立製作所は16日、エンタープライズ向けディスクアレイサブシステム「Hitachi Universal Storage Platform V」に、SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)の搭載を可能とし、同時にデータを暗号化して保存できる暗号化機能を追加した。
ブライトン、iPod向けのカラフルでコンパクトなポータブルスピーカー
ブライトンネットは16日、iPodをダイレクトに接続できるDockコネクタを搭載する小型スピーカー「LaLa Speaker for iPod」を発表。12月18日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円。
国内IPTVサービス市場、2012年に加入契約数313万・売上1,085億円〜IDC Japan予測
IDC Japanは15日、国内IPTVサービス市場の 2007年の分析と2008年〜2012年の市場予測を発表した。これによると、国内IPTVサービスの市場規模は、2012年に加入契約数313 万、エンドユーザ売上金額1,085億円に達すると予測されている。
エレコム、ワイド液晶ディスプレイに対応するデジタルカメラ用液晶保護フィルム
エレコムは15日、ワイド液晶ディスプレイやタッチパネル式の液晶画面を搭載したデジタルカメラ用液晶保護フィルムとして、3.5型ワイド液晶ディスプレイ対応の「DGP-012」シリーズと、3.0型ワイド液晶ディスプレイ対応の「DGP-011」シリーズを発表。
ヤノ電器、4つのインターフェースに対応した大容量1.5TBの外付けHDD
ヤノ電器は、多彩なインターフェースに対応した外付けHDD「METALWEAR EX」シリーズの新ラインアップとして、大容量1.5TBモデル「MTH1500EX」を12月24日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は50,190円。

