IT・デジタルニュース記事一覧(2,181 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,181 ページ目)

2009年世界半導体市場は、史上初2年連続で売り上げが減少〜ガートナー予測 画像
その他

2009年世界半導体市場は、史上初2年連続で売り上げが減少〜ガートナー予測

 米ガートナーは現地時間16日、2009年の世界半導体売上は2,192億ドル、前年比16.3%減となるとする予測を発表した。

パナソニック、混信せずプライバシーを守れる小型ワイヤレスパワードスピーカー 画像
その他

パナソニック、混信せずプライバシーを守れる小型ワイヤレスパワードスピーカー

 パナソニックは、混信しない赤外線方式のチャンネルを2波内蔵し、簡単に持ち運びができる、最大出力10 Wの小型軽量な赤外線ワイヤレスパワードスピーカー「WX-LP100」を発表。2009年2月21日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は120,750円。

東芝、業界最大級となる容量512ギガバイトSSDを製品化〜43nmプロセスの多値NANDを採用 画像
ハードウェア

東芝、業界最大級となる容量512ギガバイトSSDを製品化〜43nmプロセスの多値NANDを採用

 東芝は18日、パソコン向けに、43nmプロセスの多値NANDを採用したSSD(Solid State Drive)を製品化し、業界最大級の512ギガバイトから64ギガバイトまで10種類をラインアップして販売すると発表した。

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 東京都内の68か所にてあらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 東京都内の68か所にてあらたにサービスを開始

 NTT東日本は、東京都内の68か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

アクセリア、広告配信サービス『DuraSite-AD』がIPv6に対応 画像
その他

アクセリア、広告配信サービス『DuraSite-AD』がIPv6に対応

 負荷分散ネットワーク網(CDN)を利用したコンテンツ配信サービスを展開するアクセリアは18日、広告配信システムのASPサービス「DuraSite-AD(デュラサイト・アド)」がIPv6に対応したことを発表した。

日本HP、クアッドコアCPUや大容量750GBのHDDを搭載するミニタワー型デスクトップPC 画像
ノートPC

日本HP、クアッドコアCPUや大容量750GBのHDDを搭載するミニタワー型デスクトップPC

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は18日、高い基本性能を備えながら低価格を実現したミニタワー型の個人向けデスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC a6700」シリーズ3モデルを発表。12月下旬に発売する。価格はオープン。

iPodや携帯などを充電できるソーラーパネル搭載の充電器——カラーは7色 画像
その他

iPodや携帯などを充電できるソーラーパネル搭載の充電器——カラーは7色

 リンクスインターナショナルは18日、手のひらサイズで、7色から選べる多機能充電器「iCharge eco」を発表。そのなかから、ブラック/ホワイト/シルバーの3色を12月20日より先行発売する。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円。

フィードパス、「デヂエ for SaaS」を薬局向けマネジメントサービスとして構築 画像
その他

フィードパス、「デヂエ for SaaS」を薬局向けマネジメントサービスとして構築

 サイボウズグループのSaaS事業戦略会社であるフィードパスは18日、SaaS型データベース「サイボウズ デヂエ for SaaS」を、薬局向けマネジメントサービスとして構築支援を行い、ネグジット総研へ提供すると発表した。

ボーナスシーズンの詐欺に注意喚起! 『振り込め詐欺 対策のぼり』発売 画像
その他

ボーナスシーズンの詐欺に注意喚起! 『振り込め詐欺 対策のぼり』発売

 ムーヴは18日、のぼり・のぼり旗販売サイト「のぼりストア.com」において、振り込め詐欺の被害を防止するため歩行者へ注意を促す、『振り込め詐欺 対策のぼり』を発表した。

バッファロー、厚さ8mmで大容量16GBのUSBフラッシュメモリなど8製品 画像
ノートPC

バッファロー、厚さ8mmで大容量16GBのUSBフラッシュメモリなど8製品

 バッファローは、厚さ8mmでスクエアデザインのUSBフラッシュメモリ「RUF2-KL」シリーズの16GBモデルなど、USBフラッシュメモリの新モデル8製品を発表。12月中旬に発売する。価格はオープン。

グリーンハウス、USBバスパワー駆動の大容量SSDを2モデル 画像
ノートPC

グリーンハウス、USBバスパワー駆動の大容量SSDを2モデル

 グリーンハウスは18日、小型軽量で大容量を実現した高速SSDの64GBモデル「GH-SSDE64GU-M」と、32GBモデル「GH-SSDE32GU-M」を発表。12月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格はGH-SSDE64GU-Mが22,800円、GH-SSDE32GU-Mが12,800円。

大手SaaSプロバイダの米Squarespace社、Webパブリッシング変革のためIsilon IQを導入 画像
ハードウェア

大手SaaSプロバイダの米Squarespace社、Webパブリッシング変革のためIsilon IQを導入

 アイシロン・システムズは18日、Webパブリッシングとオンラインコンテンツ管理ソフトウェアの大手プロバイダであるSquarespace社が、ユーザが作成したコンテンツ用中央リポジトリとしてIsilon IQを導入したと発表した。

東芝がノートPCの新CMをオンエア!田村正和と山下智久、今度は宇宙へ! 画像
ノートPC

東芝がノートPCの新CMをオンエア!田村正和と山下智久、今度は宇宙へ!

 東芝は18日、俳優の田村正和と山下智久を起用した同社ノートPCの新CMとして、2人の記念すべき30作品目を含む全7作品を発表。12月19日より随時オンエアする。

ドコモ、100Mbpsの伝送速度を実現するMIMO用LSIの試作に成功〜LTE実用化に向けた取り組み 画像
モバイルBIZ

ドコモ、100Mbpsの伝送速度を実現するMIMO用LSIの試作に成功〜LTE実用化に向けた取り組み

 NTTドコモは17日、LTE(Long Term Evolution)の要求条件である伝送速度100Mbpsの受信処理を実現する、低消費電力LSIの試作に成功したことを発表した。

MS、アプレッソなど3社、Office製品とJava Servlet環境でデータ同期するソリューションを共同開発 画像
その他

MS、アプレッソなど3社、Office製品とJava Servlet環境でデータ同期するソリューションを共同開発

 アプレッソ、ソフトブレーン、マイクロソフトの3社は17日、Microsoft Office製品とJAVA Servletで作成された営業支援システム(SFA)間での一元的なスケジュール管理を可能とするソリューションを共同で開発したことを発表した。

バッファロー、ビデオ・オン・デマンドサービス対応のビデオプレーヤー/インターネット閲覧も可能 画像
テレビ

バッファロー、ビデオ・オン・デマンドサービス対応のビデオプレーヤー/インターネット閲覧も可能

 バッファローは17日、「LinkTheater」シリーズの新モデルとして、ハイビジョンコンテンツのビデオ・オン・デマンドサービスを楽しめる「アクトビラ ビデオ・フル」に対応したハイビジョン対応ビデオプレーヤー「LT-H91LAN」を発表。12月下旬に発売する。価格は24,200円。

ライカ、720万画素のデジタルカメラC-LUX2と高級本革ケースのセット 画像
デジカメ

ライカ、720万画素のデジタルカメラC-LUX2と高級本革ケースのセット

 ライカカメラジャパンは、コンパクトデジタルカメラ「LEICA C-LUX2」と専用高級本革ケースを組み合わせた 「LEICA C-LUX2 SPECIAL SET」を発表。12月18日より発売する。ケースカラーはホワイトを用意。価格はオープンで、予想実売価格は67,000円前後。

ソニー、液晶テレビとプラズマテレビのリサイクル料金を発表 画像
テレビ

ソニー、液晶テレビとプラズマテレビのリサイクル料金を発表

 ソニーは17日、2009年4月1日より特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)の対象に追加される「液晶式テレビジョン」と「プラズマ式テレビジョン」の特定家庭用機器廃棄物の再商品化等に必要な行為に関する料金(リサイクル料金)を発表した。

ビックカメラ、1,366×768ピクセル表示で3D放送対応の32型液晶テレビ 画像
テレビ

ビックカメラ、1,366×768ピクセル表示で3D放送対応の32型液晶テレビ

 ビックカメラは17日、3D放送対応で3波対応デジタルチューナーも搭載するHYUNDAIIT JAPANの32型液晶テレビ「E320S」を発表。12月19日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は169,800円。

イー・モバイル、シンプルケータイ「E.T.(H12HW)」不具合のため発売延期 画像
モバイルBIZ

イー・モバイル、シンプルケータイ「E.T.(H12HW)」不具合のため発売延期

 イー・モバイルは17日、携帯電話機「E.T.(H12HW)」(Huawei Technologies Co., Ltd.製)の発売延期を発表した。発売日については2009年1月以降となる見込み。

オンライン詐欺、身を守る「自信」は低下したのに「利用方法」は変わらず〜シマンテック調べ 画像
その他

オンライン詐欺、身を守る「自信」は低下したのに「利用方法」は変わらず〜シマンテック調べ

 シマンテック コーポレーションは17日、「オンライン詐欺に関する実態調査」の結果を発表した。今回で5回目で、日本国内の個人ユーザ1,000名(インターネット利用歴3年以上で、15歳以上のユーザ男女年代別)を対象に10月に実施されたもの。

車椅子・ベビーカーに合わせ、坂道や道幅を考慮してルート検索〜「神戸自律移動支援プロジェクト」実験にKDDIなど参画 画像
その他

車椅子・ベビーカーに合わせ、坂道や道幅を考慮してルート検索〜「神戸自律移動支援プロジェクト」実験にKDDIなど参画

 ナビタイムジャパン、KDDI、KDDI研究所の3社は17日、「神戸自律移動支援プロジェクト」の2008年度実証実験に参画することを発表した。

Googleの画像管理ソフト「Picasa 3」、日本語版もダウンロード可能に 画像
その他

Googleの画像管理ソフト「Picasa 3」、日本語版もダウンロード可能に

 米Google(グーグル)は現地時間16日、画像管理ソフト「Picasa 3」と「Picasa Webアルバム」を大幅アップデートし、ワールドワイド対応となったことを発表した。

Macworld、来年1月の開催で終了か〜アップルが参加とり止めを正式発表 画像
その他

Macworld、来年1月の開催で終了か〜アップルが参加とり止めを正式発表

 毎年、何が飛び出すか注目製品のお披露目の場であった「Macworld Conference & Expo」(Macworld)だが、来年1月5〜9日にサンフランシスコで開催される「Macworld 2009」で最後となる可能性が濃厚となってきた。

page top