IT・デジタルニュース記事一覧(2,186 ページ目)
実売12,800円の7型液晶ポータブルDVDプレーヤーにおしゃれな3色カラバリ
グリーンハウスは11日、7型液晶ポータブルDVDプレーヤー「GHV-PDV740」に3色のカラバリを新ラインアップ。12月下旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円。
CSK-ITマネジメント、企業データ保管サービス「ほふみ」を開始〜重要文書を50万枚規模で保管
CSK-ITマネジメントは11日、電子データや紙文書の登録・保管・活用に関わる各業務を機密性の高い環境でコンポーネント単位に提供する企業データ保管サービス「ほふみ」を開始した。
オンラインRPG「PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望」動作推奨のBTOデスクトップPC
ユニットコムは「パソコン工房」ブランドより11日、オンラインRPG「PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望」動作推奨のデスクトップPC「Amphis BTO GS800iC2D TYPE-SR-PSU」と「同TYPE PSU」を発売した。BTO対応で基本構成価格は、SR-PSUが109,980円でPSUが99,980円。
ソニー、北米での液晶テレビ生産から撤退を発表——ペンシルベニア州ピッツバーグの液晶テレビ工場閉鎖
ソニーは10日、液晶テレビの組み立てを行う米東部ペンシルベニア州ピッツバーグ工場を09年度末に閉鎖し、北米での液晶テレビの生産から撤退すると発表した。
50年以上前から最新写真まで、約38万枚!〜国土地理院「国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システム」が一般公開
国土地理院は11日、「国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システム」を一般公開した。全国土を対象に戦後から繰り返し撮影された空中写真を、インターネットを活用して広く一般国民に公開するためのシステムだ。
フォーカルポイント、最新iPodに対応する車載用デジタルFMトランスミッタ
フォーカルポイントコンピュータは、最新のiPodに対応する車載用デジタルFMトランスミッタ「PHILIPS TransDock micro IntelliTune」(DLO-IP-000075)を発表。12月中旬より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は10,800円。
日立、PCサーバ「HA8000シリーズ」を強化〜システム停止を未然に防止するHDD予防保全機能を追加など
日立製作所は11日、PCサーバである「HA8000シリーズ」において、システム停止を未然に防止することができる「内蔵ハードディスク予防保全機能」を備えたモデルをあらたに追加、販売を開始した。22日から順次出荷開始となる。
バッファロー、グレアパネルを採用の19V型液晶ディスプレイとPCリサイクル付き17型液晶ディスプレイ
バッファローは、光沢感のあるグレアパネルを採用した19V型ワイド液晶ディスプレイ「FTD-W973HSR/BK」と、PCリサイクルマーク付きの17型液晶ディスプレイ「FTD-G773ASR/BK」を発表。12月下旬より発売する。カラーはいずれもブラックを用意。
KDDIとMS協力の「Business Port Support Program」、活用SaaS型業務アプリ第1弾が提供開始
GCT研究所は11日、KDDIとマイクロソフトが協力して提供中のパートナー支援プログラム「Business Port Support Program」を活用し、SaaS型ERP(統合基幹業務システム)サービス「Just-iS」(ジャスティス)の提供を開始した。
JAXA、2008年ノーベル物理学賞の小林誠氏インタビュー公開〜「宇宙の起源 解明に向けて」
宇宙研究開発機構(JAXA)は11日、2008年のノーベル物理学賞を受賞した、小林誠氏(高エネルギー加速器研究機構名誉教授)のインタビューを掲載した。
ミクシィ、「mixiアプリ」パートナー向けβ版の実行環境と技術仕様を公開
ミクシィは11日、法人向けに「mixiアプリ」パートナー向けβ版の実行環境と技術仕様を公開開始した。
NEC、軽さと堅牢性を備えたモバイルノートと環境対応を強化した液晶一体型デスクトップPC——ビジネス向け
日本電気(NEC)は、軽さと堅牢性を備えた12.1型ワイド液晶搭載のビジネス向けモバイルノートPC「VersaPro UltraLiteタイプVC/タイプVM」と、環境対応を強化したビジネス向け液晶一体型デスクトップPC「MateタイプMF」の3タイプ7モデルを発売した。
DivXとルネサス、ブルーレイやデジタルTV向け技術で広範なライセンス契約を締結
米DivX, Inc.と半導体ソリューションプロバイダのルネサス テクノロジは11日、多様な家電機器のメディア機能を拡張する広範なライセンス契約を締結した。
日本CA、プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント最新版「CA Clarity PPM v12」を発表
日本CAは11日、プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)ソリューションの最新版「CA Clarity Project & Portfolio Manager v12」を発表、出荷を開始した。
オリンパス、コンパクトデジタルカメラの新シリーズを来春より展開
オリンパスイメージングは、コンパクトデジタルカメラの新シリーズとして、「μ TOUGH(ミュータフ)」シリーズを2009年春より展開すると発表。
グリーンハウス、キーホルダー感覚で使えるUSBフラッシュメモリ8GBモデル
グリーンハウスは、USB2.0に対応したコンパクトUSBフラッシュメモリ「ピコドライブ・RZ」シリーズに8GBモデル「GH-UFD8GRZ」を発表。12月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,880円。
ゲートウェイ、日本市場向け初のミニノートPC——重さ1.06kg
米ゲートウェイは、解像度1,024×600ピクセルの8.9型LEDバックライトつき液晶ディスプレイを搭載する、日本市場向けとして初のミニノートPC「LT1001j」を発表。12月中旬に発売する。
VASCO、SaaSアプリでのワンタイムパスワードによる二要素認証を可能に
VASCO Data Security Japanは10日、同社のセキュリティソリューション「Identikey Server」において、SaaS環境でのワンタイムパスワードによる二要素認証が可能となったことを発表した。
クラウドのAppNexusがアイシロンのクラスタストレージを導入
米アイシロン・システムズは現地時間11日、AppNexus社が次世代クラウドコンピューティングの運用を支えるストレージプラットフォームとしてIsilon IQを導入したことを発表した。
イー・モバイル「D12LC」「D21LC」が最新本体ファームウェアを公開〜画像表示の不具合に対応
イー・モバイルは10日、EMOBILE USBスティック タイプ「D21LC」「D12LC」(Longcheer社製)について、最新の本体ファームウェア(Ver.1.01)を公開した。
アラクサラ、スイッチ新製品「AX1240S」などでネットの“MOTTAINAI”を解決するダイナミック省電力機能を提供
アラクサラネットワークスは10日、ファーストイーサネット・レイヤ2スイッチの新製品などにおいて、夜間や休日などネットワークの使用量が低いときにシステムを節電する「ダイナミック省電力機能」に対応すると発表した。
EMC ジャパン、総合病院のレントゲン撮影の完全フィルムレス化に向けインフラ構築〜クラウド化も視野に
EMCジャパンと静岡県立総合病院は10日、放射線画像システムの放射線画像完全フィルムレス化に向けて、EMCのストレージ・ソリューションを基盤に情報インフラを構築したことを発表した。
【SaaS World 2008 Vol.1】SaaS World 2008が開幕(ビデオ)
東京国際フォーラムにて10日、「SaaS World/Tokyo 2008」が開幕。SaaSビジネスを戦略的に推進していこうという企業や提供中の企業に来場者の注目が集まった。
既存IP-PBXにとらわれないアバイアのUC戦略
10日、日本アバイアはグローバルな2008年度カンパニーレビューと2009年度の事業戦略について、さらに日本市場での今後の展開などを発表した。

