IT・デジタルニュース記事一覧(1,867 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,867 ページ目)

インテル、Smart TVのアピール動画を公開開始 画像
テレビ

インテル、Smart TVのアピール動画を公開開始

 インテルは米グーグル(Google)による「Google TV」のアナウンスに合わせ、同日YouTubeの公式チャンネルにSmart TVに関する動画をアップしはじめた。

ぷらっとホーム、ストレージ容量を容易に増設できる企業向けRAIDパック販売開始 画像
ハードウェア

ぷらっとホーム、ストレージ容量を容易に増設できる企業向けRAIDパック販売開始

 ぷらっとホームは21日、ストレージ容量を拡張可能なディスクユニットとRAIDコントローラをセットにした、企業向け製品「TrusSPS JBOD RAIDパック」の販売を開始した。

米グーグル、高速性をうたう「Android 2.2」を動画でデモ 画像
スマートフォン

米グーグル、高速性をうたう「Android 2.2」を動画でデモ

 米グーグル(Google)は現地時間20日、米国で開催中の開発者会議「Google I/O」にて、同社が提供するモバイルOSの最新版「Android 2.2」を発表。いくつかのデバイスでは今後数週間でアップデート可能とした。

浜学園、講義映像配信を中心とするEラーニング事業を拡充 ~ NTTグループと協力体制を構築 画像
ソフトウェア・サービス

浜学園、講義映像配信を中心とするEラーニング事業を拡充 ~ NTTグループと協力体制を構築

 浜学園は21日、インターネットを介した講義映像配信型の学習コース「Webスクール」ならびに塾生対象の映像配信「Web講義」等の受講者数増にともない、さらなる映像配信システムの強化、コンテンツの強化を発表した。

タブレットデバイスは今後5年間で順調に拡大――米IDC予測 画像
スマートフォン

タブレットデバイスは今後5年間で順調に拡大――米IDC予測

 米国の調査会社IDCは現地時間20日、今後5年間におけるタブレットデバイスの成長予測分析を発表。それによれば、2014年までの段階で、年平均で57.4%の成長率が見込まれるという。

マウスコンピューター、ゲーマー向けマウスなども付属するゲーミングノートPC 画像
ノートPC

マウスコンピューター、ゲーマー向けマウスなども付属するゲーミングノートPC

 マウスコンピューターは21日、ゲーミングPCブランド「G-Tune」の新モデルとして15.6V型液晶のノートPC「NEXTGEAR-NOTE i710シリーズ」の発売を開始した。

海賊版と改造Wiiをセットで販売、53歳の男性を逮捕 ~ ソフトも不正入手 画像
セキュリティ

海賊版と改造Wiiをセットで販売、53歳の男性を逮捕 ~ ソフトも不正入手

 警視庁生活経済課と日野署は17日、インターネットオークションを悪用し、権利者に無断で複製したゲームソフトを販売していた山口県下関市の自営業男性(53歳)を著作権法違反の疑いで逮捕した。18日、東京地検立川支部に送致したとのこと。

アドビ、Dreamweaver CS5でHTML5をサポート ~ 「Adobe HTML5 Pack」を提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

アドビ、Dreamweaver CS5でHTML5をサポート ~ 「Adobe HTML5 Pack」を提供開始

 米アドビは20日、開催中の「Google I/O」カンファレンスにおいて、Webデザイナーと開発者向けに「Adobe HTML5 Pack」の提供開始を発表した。開発者向けサイト「Adobe Labs」から無償ダウンロードが可能となっている。

3.3V型有機ELディスプレイ搭載のMP3プレーヤー「COWON J3」に8GBモデル 画像
その他

3.3V型有機ELディスプレイ搭載のMP3プレーヤー「COWON J3」に8GBモデル

 コウォンジャパンは21日、3.3V型有機ELディスプレイを搭載するMP3プレーヤー「COWON J3」に、内蔵フラッシュメモリの容量が8GBのモデルを追加すると発表。5月28日から発売する。

Fusion Garage、ION搭載の12.1型タッチデバイス「joojoo」を発売開始 画像
スマートフォン

Fusion Garage、ION搭載の12.1型タッチデバイス「joojoo」を発売開始

 Fusion Garageは21日、12.1型のタッチデバイス「joojoo」を、日本を含むアジア一部地域で発売開始。直販価格は44999円。

目的地に着いたらメモを表示 ~ au oneラボ、「おでかけメモ(β版)」提供開始 画像
モバイルBIZ

目的地に着いたらメモを表示 ~ au oneラボ、「おでかけメモ(β版)」提供開始

 KDDIと沖縄セルラーは20日、新規サービス実験サイト「au oneラボ」において、GPS利用の位置情報等に基づき、事前に登録したメモ情報をリマインドできる「おでかけメモ(β版)」の提供を開始した。

ソフトイーサ、「PacketiX VPN 3.0 Home Edition」「Small Business Edition」を発売 画像
ソフトウェア・サービス

ソフトイーサ、「PacketiX VPN 3.0 Home Edition」「Small Business Edition」を発売

 ソフトイーサは20日、レイヤ2/3 VPNソフトウェア「PacketiX VPN 3.0」の個人およびSOHO・小規模企業向けエディション「Home Edition」および「Small Business Edition」の販売を開始した。

日本サムスン、ダイナミックコントラスト比が500万:1の液晶ディスプレイ4製品 画像
周辺機器

日本サムスン、ダイナミックコントラスト比が500万:1の液晶ディスプレイ4製品

 日本サムスンは21日、LEDバックライト搭載でダイナミックコントラスト比が500万:1という液晶ディスプレイの4製品を発表。6月中旬から発売する。

ハンファ、デジカメ撮影場所をGoogle Earth上に表示できるGPSユニット 画像
その他

ハンファ、デジカメ撮影場所をGoogle Earth上に表示できるGPSユニット

 ハンファ・ジャパンは21日、デジカメ写真の撮影場所をGoogle Earth上に表示できるGPSユニット「Pocket GPS S1」(型番:PG-S1)を発表。5月28日から発売する。

NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始 画像
ハードウェア

NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始

 NECは21日、北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)に同社が納入したベクトル型スーパーコンピュータ「SX-9/4B」が稼働開始したことを発表した。

[ホットスポット] 北海道の恵庭市立図書館を追加 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 北海道の恵庭市立図書館を追加

NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、北海道の恵庭市立図書館を追加した。

マトウセック社の「KHOBE」攻撃テストは、有用?無意味? ~ セキュリティ各社が批判 画像
セキュリティ

マトウセック社の「KHOBE」攻撃テストは、有用?無意味? ~ セキュリティ各社が批判

 G Data Softwareは21日、マトウセック社が公表したセキュリティソフトの脆弱性について、とくに問題はなく「恐れる必要なし」とするコメントを発表した。

[FREESPOT] 北海道の山部自然公園太陽の里 ふれあいの家など4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 北海道の山部自然公園太陽の里 ふれあいの家など4か所にアクセスポイントを追加

フリースポット協議会は、北海道の山部自然公園太陽の里 ふれあいの家など4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

米グーグル、「Google TV」を公開!Atom搭載のソニー製テレビが秋にデビュー 画像
回線・サービス

米グーグル、「Google TV」を公開!Atom搭載のソニー製テレビが秋にデビュー

 米グーグル(Google)は、米国で開催中の開発者会議「Google I/O」にて、Androidベースの「Google TV」のプレゼンテーションを行った。

米グーグル、Webアプリケーションストア「Chrome Web Store」を発表! 画像
ソフトウェア・サービス

米グーグル、Webアプリケーションストア「Chrome Web Store」を発表!

米グーグル(Google)は米国で開催中の開発者会議「Google I/O」にて、ビデオフォーマット“WebM”やWebアプリケーションストア「Chrome Web Store」などを発表した。

「世界最薄、しかもLED」――OKIデータがA4カラー・モノクロLEDプリンタを発表 画像
ハードウェア

「世界最薄、しかもLED」――OKIデータがA4カラー・モノクロLEDプリンタを発表

OKIデータは20日、都内で製品発表会を開催し、「COREFIDO(コアフィード)」シリーズのラインアップとして、A4カラーLEDプリンタ3機種と、A4モノクロLEDプリンタ2機種を6月上旬より出荷すると発表した。

Yahoo!ボランティア、宮崎県口蹄疫被害義援金の受付を開始 画像
その他

Yahoo!ボランティア、宮崎県口蹄疫被害義援金の受付を開始

 Yahoo!ボランティアは、宮崎県で口蹄疫の被害が拡大している問題について、政府の口蹄疫対策本部設置および宮崎県の緊急事態宣言が発令されたことを受け、被害救援を目的とした救援金受付をインターネット募金で開始した。

iPhone向けに紙面を最適化する「SpinMedia Remix」 画像
モバイルBIZ

iPhone向けに紙面を最適化する「SpinMedia Remix」

 電通とヤッパは20日、雑誌誌面をiPhone画面用として変換できる最適化システム「SpinMedia Remix」を開発したと発表した。

米CA、クラウド製品群「CA Cloud-Connected Management Suite」を発表 画像
ソフトウェア・サービス

米CA、クラウド製品群「CA Cloud-Connected Management Suite」を発表

 米CA Technologiesは17日(現地時間)、米国ラスベガスで開催しているプライベートイベント「CA World 2010」にて、クラウド関連の新製品群を発表した。

page top