IT・デジタルニュース記事一覧(1,632 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,632 ページ目)

【地震】富士通、製造工場が徐々に復旧へ!PCサーバは28日にも100%の生産能力 画像
企業

【地震】富士通、製造工場が徐々に復旧へ!PCサーバは28日にも100%の生産能力

 富士通は28日、東北地方太平洋沖地震による製造工場の状況について発表した。

【地震】岩手県が個人からの義援物資の受付を開始、県外からも 画像
その他

【地震】岩手県が個人からの義援物資の受付を開始、県外からも

 岩手県は3月28日、個人からの義援物資の受付を開始した。岩手県広聴広報課公式Twitter「@pref_iwate」で公表した。

【地震】日立、自動車部品の出荷を再開 画像
企業

【地震】日立、自動車部品の出荷を再開

日立製作所は3月28日、東日本大地震の影響と対応を発表した。

暗い場所でも写真撮影ができるAndroidアプリ「暗視カメラ」 画像
その他

暗い場所でも写真撮影ができるAndroidアプリ「暗視カメラ」

 エクスラントは、暗所での撮影に対応したAndroidアプリ「暗視カメラ」の提供をAndroid Marketにて開始した。

【地震】東京電力、29日の計画停電は全グループで実施なし 画像
回線・サービス

【地震】東京電力、29日の計画停電は全グループで実施なし

 東京電力は28日、29日の全ての時間帯における計画停電を見送ると発表した。

【地震】九州電力でも計画停電の可能性 画像
企業

【地震】九州電力でも計画停電の可能性

東京電力の計画停電が、夏の電力消費のピーク時に、他の地方にも波及するかもしれない。東京、東北に続く計画停電があるとすれば九州電力だ。東日本大地震の影響もない九電で、なぜその可能性が浮上したのか。

【地震】東京外国語大学、18言語で災害情報を提供……支援サイトを公開 画像
ウェブ

【地震】東京外国語大学、18言語で災害情報を提供……支援サイトを公開

 東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センターは、日本に住む外国人のために、多言語による災害情報の提供支援を開始、「東京外国語大学多言語災害情報支援サイト」を公開した。

【地震】日本ベリサイン、被災者向けWebサイトにSSLサーバ証明書1年分などを無償提供 画像
セキュリティ

【地震】日本ベリサイン、被災者向けWebサイトにSSLサーバ証明書1年分などを無償提供

 日本ベリサインは28日、東北地方太平洋沖地震における被災者への救済や、被災地での支援活動を目的とするWebサイトを開設する企業や団体および行政機関向けに、各種セキュリティサービスの無償提供を行うことを発表した。

キーボード/マウスなど最大5台の周辺機器を2台のPCで共有できるKVMスイッチ 画像
周辺機器

キーボード/マウスなど最大5台の周辺機器を2台のPCで共有できるKVMスイッチ

 サンコーは28日、1組(1台ずつ)のキーボード/マウス/ディスプレイを2台のPCで共有できる切替器「USB2ポートKVMスイッチボックス」(型番:USBKVMBK)を発売した。価格は2480円。

NTTドコモ、Android 3.0搭載デュアルコアタブレット「Optimus Pad L-06C」を31日に発売 画像
フォトレポート

NTTドコモ、Android 3.0搭載デュアルコアタブレット「Optimus Pad L-06C」を31日に発売

 NTTドコモは28日、Android OS 3.0を搭載したLG製タブレット「Optimus Pad L-06C」を31日に発売すると発表した。

クリエイティブ、7型AndroidタブレットのOSをアップデート 画像
スマートフォン

クリエイティブ、7型AndroidタブレットのOSをアップデート

 クリエイティブメディアは28日、「Creative ZiiO 7インチ」のファームウェアを公開した。Android OSのアップデートや機能追加に対応する。

【地震】医師の42%、今後震災の影響で患者にPTSDと予想……QLife調べ 画像
その他

【地震】医師の42%、今後震災の影響で患者にPTSDと予想……QLife調べ

 QLife(キューライフ)は28日、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、「大震災の医療現場への影響実態調査」の結果を発表した。

ソニー、4Kデジタルシネマ上映システムがハリウッドメジャー6社の要求仕様に対応 画像
ハードウェア

ソニー、4Kデジタルシネマ上映システムがハリウッドメジャー6社の要求仕様に対応

 ソニーは28日、同社のデジタルシネマ上映システムが、ハリウッドメジャー6社にて構成される業界標準化団体「デジタルシネマ・イニシアティブ(DCI)」の要求仕様に基づくコンプライアンステストを完了、正式にDCI仕様に準拠したことを発表した。

マウス、最新グラフィックス搭載で実売79,800円からのデスクトップPC 画像
デスクトップPC

マウス、最新グラフィックス搭載で実売79,800円からのデスクトップPC

 マウスコンピューターは28日、ミドルタワー「MDV ADVANCEシリーズ」、ミニタワー「LUV MACHINESシリーズ」の3機種を販売開始。直販価格は79,800円~。

【地震】KDDI、「被災地支援 義援金サイト」の「auポイント」による受付を開始 画像
モバイルBIZ

【地震】KDDI、「被災地支援 義援金サイト」の「auポイント」による受付を開始

 KDDIと沖縄セルラー電話は28日、東北地方太平洋沖地震の被災地支援のため現在開設中の「被災地支援 義援金サイト」において、「auポイント」による義援金の受付を行うことを発表した。29日10時より受付を開始する。

【インタビュー】モバイルとテレビサービスに注力……ケイ・オプティコム社長 藤野隆雄氏 画像
回線・サービス

【インタビュー】モバイルとテレビサービスに注力……ケイ・オプティコム社長 藤野隆雄氏

RBB TODAY主催で実施した“ブロードバンドアワード2010”でケイ・オプティコムは4年連続受賞となった。

昨年より6日遅れで東京に桜、今週中に9割が開花 画像
その他

昨年より6日遅れで東京に桜、今週中に9割が開花

 本日、東京千代田区の靖国神社などで桜が開花した。昨年より6日遅れでの開花となった。ウェザーニュースによると東京では今週末にも9割以上の桜が開花する見込みだという。

【地震】東京電力、第4・5グループの実施を見送り 画像
その他

【地震】東京電力、第4・5グループの実施を見送り

 東京電力は28日、同日に予定していた第4グループ(15時20分~19時)、第5グループ(18時20分~22時)の計画停電を見送ると発表した。

Sony Ericsson、XperiaのAndroid 2.3アップデートを予定 画像
スマートフォン

Sony Ericsson、XperiaのAndroid 2.3アップデートを予定

 Sony Ericssonは、昨春発売されたスマートフォン「Xperia」(日本品番:SO-01B)のAndroid 2.3(開発名:Gingerbread)へのアップデート対応を公式ブログで明らかにした。予定としては第2四半期末~第3四半期初めとしている。

【地震】損傷激しい福島第1原発の空撮動画……防衛省がYouTubeに掲載 画像
その他

【地震】損傷激しい福島第1原発の空撮動画……防衛省がYouTubeに掲載

 防衛省のYouTube公式ページには、27日現在の福島第1原子力発電所の模様を、ヘリコプターから収めた動画が掲載されている。

【地震】新日本法規出版、「Q&A災害時の法律実務ハンドブック」の内容をWebで公開 画像
企業

【地震】新日本法規出版、「Q&A災害時の法律実務ハンドブック」の内容をWebで公開

 新日本法規出版は25日、同社の書籍「Q&A災害時の法律実務ハンドブック」(関東弁護士会連合会編集)の内容をWebで公開した。

【地震】ニコン、被災地へ向けて1,000台のデジタルカメラとSDカードなどを支援 画像
デジカメ

【地震】ニコン、被災地へ向けて1,000台のデジタルカメラとSDカードなどを支援

ニコンは、被災地への追加支援として市役所など公的機関に対し、1,000台のコンパクトデジタルカメラと1,000枚のSDメモリーカード、子会社のニコンビジョンから200台の双眼鏡を無償提供すると発表した。

【地震】ヤフー、モバイル版「Yahoo!JAPAN被災地エリアガイド」を公開 画像
モバイルBIZ

【地震】ヤフー、モバイル版「Yahoo!JAPAN被災地エリアガイド」を公開

 ヤフーは28日、被災地の県別での情報を表示するモバイル版「Yahoo!JAPAN被災地エリアガイド」(yj.pn/hisaiarea/mb)を公開した。

アップル、iOS 4.3.1のアップデートを開始 画像
スマートフォン

アップル、iOS 4.3.1のアップデートを開始

 アップルは、iPad/iPhone/iPod touch用OSの最新アップデート版iOS 4.3.1を公開した。

page top