コンビニでスマホをかざすと商品情報や多国語表示に時代に!? 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

コンビニでスマホをかざすと商品情報や多国語表示に時代に!? 1枚目の写真・画像

 セブン&アイ・ホールディングスと日本電信電話(NTT)は11日、コンビニの陳列棚の商品をスマートフォンで撮影することで、スマートフォン側に多くの情報を表示できるシステムの共同実験を開始したことを発表した。

IT・デジタル その他

関連ニュース

訪日外国人の増加で問題となりうる「商品購入の難度」を下げることも可能となる。セブン&アイが店舗と被験者、商品情報DBの提供を行い、NTTがアプリケーションの提供と技術サポートを行う(画像はプレスリリースより)
訪日外国人の増加で問題となりうる「商品購入の難度」を下げることも可能となる。セブン&アイが店舗と被験者、商品情報DBの提供を行い、NTTがアプリケーションの提供と技術サポートを行う(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!

    XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!

  3. キングジム、カメラ付きの効率的なデジタル名刺整理ホルダー「ピットレック」

    キングジム、カメラ付きの効率的なデジタル名刺整理ホルダー「ピットレック」

アクセスランキングをもっと見る

page top