防災週間期間中に「災害用伝言ダイヤル」が体験可能に! 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

防災週間期間中に「災害用伝言ダイヤル」が体験可能に! 1枚目の写真・画像

 NTT東日本とNTT西日本は、8月30日から9月5日までの防災週間に合わせて「災害用伝言ダイヤル(171)」および「災害用伝言板(web171)」の体験利用期間を設定したことを発表した。災害に備えて実際に安否確認システムを体験することが可能だ。

IT・デジタル その他

関連ニュース

災害用伝言ダイヤル(171)の基本的な操作方法をまとめたNTT東日本の資料。「災害用伝言ダイヤル(171)」は地震などの災害発生時に電話が繋がりにくい場合、被災地電話番号からの伝言を録音して安否確認を行えるサービス(画像は公式Webサイトより)
災害用伝言ダイヤル(171)の基本的な操作方法をまとめたNTT東日本の資料。「災害用伝言ダイヤル(171)」は地震などの災害発生時に電話が繋がりにくい場合、被災地電話番号からの伝言を録音して安否確認を行えるサービス(画像は公式Webサイトより)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」

    Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」

  2. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  3. シャープ、チューナー部とディスプレイ部を分離した“フリースタイルAQUOS”

    シャープ、チューナー部とディスプレイ部を分離した“フリースタイルAQUOS”

  4. 【エンジニア女子】祖父の影響でエンジニアに!ワクワクすることに挑戦したい!!…川口媛香さん

  5. やっと容疑を認めた? ハリウッド女優の画像流出事件、容疑者に禁固5年を求刑か

  6. 【トイレに思う】第3回 「おしり」ボタンは「電池のいらないリモコン」だった

  7. 【デスクツアー】ゲーミングチェアからCO2モニターまで、濃いアイテムを深く使いこなす大人のデスク

  8. 【デスクツアー】マウスとトラックパッドの二刀流、引き出しの中まで合理性を追求した元技術コンサルのデスク

  9. フィリピンの電脳ビル「マカティスクエア」でスマホのエントリーモデル探しを楽しむ

  10. 【デスクツアー】デザインセンスが光る自作アイテムを活用、「禅」の精神を愛する米デザイナーのデスク

アクセスランキングをもっと見る

page top