事故軽減も実現!? 車両管理も可能にする時世代グループウェア 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

事故軽減も実現!? 車両管理も可能にする時世代グループウェア 1枚目の写真・画像

 テラスカイは5月31日、7月にサービス提供を開始する次世代型グループウェア「mitoco(ミトコ)」に、2つ目のIoT機能として「車両管理オプション」を搭載することを発表した。

IT・デジタル その他

関連ニュース

車両管理オプションの概要。社用車にIoTセンサーを搭載し、mitocoの画面上で社用車の利用状況を確認したり、車両の位置情報から車庫への戻り時間を予測できるなど、効率的な運行管理が可能になる(画像はプレスリリースより)
車両管理オプションの概要。社用車にIoTセンサーを搭載し、mitocoの画面上で社用車の利用状況を確認したり、車両の位置情報から車庫への戻り時間を予測できるなど、効率的な運行管理が可能になる(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

    もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

  2. ストレスや感情の把握が可能な活動量計「ZENTA」が登場!

    ストレスや感情の把握が可能な活動量計「ZENTA」が登場!

  3. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  4. 【7月の中古スマホランキング】Google Pixel 6aが初ランクイン!iPhoneは「13」「SE第3世代」が上位独占

  5. 貼るだけで浸水対策!玄関&シャッター用「水ピタ防水シート」

  6. 【エンジニア女子】ベトナムの開発チームとの橋渡しを担う ……ロティマインさん

  7. 【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽

  8. 【デスクツアー】独自アスペクト比のディスプレイでデザイン業務を最適化!フィリピン在住のデザイナー兼建築士のデスク空間

  9. 点字ブロックの進化版!? ICタグと連動して視覚障害者を音声案内

  10. 夏カゼにCPUクーラーが効くのか試してみた!

アクセスランキングをもっと見る

page top