
犬が健康なら親も健康!? 富士通、ペット介在型見守りサービス 3枚目の写真・画像
富士通は19・20日に都内で開催された富士通のプライベートイベント「富士通フォーラム 2016」にて、ペットを介在することによって自然なかたちで遠くに住んでいる親の健康状態を見守ることができる、開発中のサービスを出展した。
IT・デジタル
スマートフォン
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
髪の毛で音を感じる新インターフェイス……富士通フォーラムでデモ
-
東京オリンピックの競技判定に先端技術投入!富士通が3Dセンサー技術
-
ウェアラブル端末で健康と安全を管理!富士通のセンシングソリューション
-
IoTのプロが愛犬用ウェアラブルを作った!富士通から「わんダント2」
- 【Interpets 2016 Vol.3】愛犬のハッピー度がわかる!富士通の犬用ウェアラブル端末「わんダント2」
- 富士通、独自の「ヒューマンセントリックエンジン」を核としたIoTソリューション【MWC 2016 Vol.30】
- 再配達ゼロも実現!? 富士通の“走るオフィス”【MWC 2016 Vol.28】
- 【今週のエンジニア女子 Vol.28】真のニーズを引き出したい……水野美沙さん
- 「見つけたら連絡お願い!」熊本地震で迷子のペット多数
- 【Interpets 2016 Vol.14】ドライヤー苦手犬に? 箱型ドライヤーが展示中
- 【Interpets 2016 Vol.8】ペット用顔認識カメラからヘルニア用製品まで、ペット関連製品が大集合!
- 春は愛犬と花見!料理教室「お花見わんごはん」が開催
- 機内でもペットと一緒に!ANAが北海道へチャーター便で行く新ツアー
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
【今週のエンジニア女子 Vol.28】真のニーズを引き出したい……水野美沙さん
-
本人の声そのままに50ヵ国以上の言語に動画翻訳!スゴすぎる「AI動画翻訳くん」
-
表も裏も側面もディスプレイなシャオミ「Mi MIX Alpha」を見てきた
-
【今週のエンジニア女子 Vol.98】飲食業界からエンジニアへ!……町出香澄さん
-
9.11テロやロンドン五輪でも活躍した階段避難車の数々
-
進む防災活用!災害時の情報収集&救助・捜索用ドローンの数々
-
【今週のエンジニア女子 Vol.75】自分から提案できるエンジニアに……戸塚理紗さん