【現場レポート】認知症徘徊者を位置情報サービスで捜索……台東区で実証実験 5枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【現場レポート】認知症徘徊者を位置情報サービスで捜索……台東区で実証実験 5枚目の写真・画像

 加藤電機は20日、公益社団法人テクノエイド協会の介護ロボットモニター事業の支援を得て、台東区内で「SANフラワー見守りサービス」を応用した「広域ロボット捜索システム」による認知症徘徊捜索の模擬訓練及び都市型の捜索実証実験を行った。

エンタープライズ その他

関連ニュース

今回の実験は徘徊役と捜索役をそれぞれA班~E班の5組に分け、1対1で捜索するという形で行われたが、実際に徘徊者の捜索を行うなら1つのタグを複数のレーダーで探すことになる(撮影:防犯システム取材班)
今回の実験は徘徊役と捜索役をそれぞれA班~E班の5組に分け、1対1で捜索するという形で行われたが、実際に徘徊者の捜索を行うなら1つのタグを複数のレーダーで探すことになる(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 【新電力EXPO2015】新電力会社「エネット」が展開するビジネスとサービスとは

    【新電力EXPO2015】新電力会社「エネット」が展開するビジネスとサービスとは

  2. 老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

    老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

  3. 【夏休み】水をテーマとした自由研究……表面張力、雲をつくる、燃料電池など

    【夏休み】水をテーマとした自由研究……表面張力、雲をつくる、燃料電池など

アクセスランキングをもっと見る

page top