【現場レポート】認知症徘徊者を位置情報サービスで捜索……台東区で実証実験 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【現場レポート】認知症徘徊者を位置情報サービスで捜索……台東区で実証実験 3枚目の写真・画像

 加藤電機は20日、公益社団法人テクノエイド協会の介護ロボットモニター事業の支援を得て、台東区内で「SANフラワー見守りサービス」を応用した「広域ロボット捜索システム」による認知症徘徊捜索の模擬訓練及び都市型の捜索実証実験を行った。

エンタープライズ その他

関連ニュース

徘徊役は「SANタグ」をお守り袋やベルトに装着するなど5種類の方法で所持。参加者の一人はベルトと靴に装着する形が邪魔にならず良かったと語っていた(撮影:防犯システム取材班)
徘徊役は「SANタグ」をお守り袋やベルトに装着するなど5種類の方法で所持。参加者の一人はベルトと靴に装着する形が邪魔にならず良かったと語っていた(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 鬼虫大図鑑、猛毒を持っている危険な生き物を集めた図鑑アプリ登場

    鬼虫大図鑑、猛毒を持っている危険な生き物を集めた図鑑アプリ登場

  2. すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談

    すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談

  3. ソニー、平井一夫氏が社長に内定・・・SCE代表など歴任

    ソニー、平井一夫氏が社長に内定・・・SCE代表など歴任

  4. 任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収

  5. またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪

  6. オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

アクセスランキングをもっと見る

page top