【現場レポート】認知症徘徊者を位置情報サービスで捜索……台東区で実証実験 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【現場レポート】認知症徘徊者を位置情報サービスで捜索……台東区で実証実験 3枚目の写真・画像

 加藤電機は20日、公益社団法人テクノエイド協会の介護ロボットモニター事業の支援を得て、台東区内で「SANフラワー見守りサービス」を応用した「広域ロボット捜索システム」による認知症徘徊捜索の模擬訓練及び都市型の捜索実証実験を行った。

エンタープライズ その他

関連ニュース

徘徊役は「SANタグ」をお守り袋やベルトに装着するなど5種類の方法で所持。参加者の一人はベルトと靴に装着する形が邪魔にならず良かったと語っていた(撮影:防犯システム取材班)
徘徊役は「SANタグ」をお守り袋やベルトに装着するなど5種類の方法で所持。参加者の一人はベルトと靴に装着する形が邪魔にならず良かったと語っていた(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発

    「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発

  2. 石原都知事、バンダに興味なし……尖閣って名前付けて返してやればいい

    石原都知事、バンダに興味なし……尖閣って名前付けて返してやればいい

  3. 最新鋭30万トン大型タンカーを発注 出光

    最新鋭30万トン大型タンカーを発注 出光

アクセスランキングをもっと見る

page top