ランドマーク&防災行政無線&備蓄庫として使える「多機能防災柱」 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ランドマーク&防災行政無線&備蓄庫として使える「多機能防災柱」 3枚目の写真・画像

 東京ビッグサイトで16日まで開催されている「危機管理産業展2015(RISCON TOKYO)」にて、ヨシモトポールのブースでは災害時の避難所に必要なさまざまな機能を集約した「多機能防災柱」の展示が行われていた。

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

こちらは非常用電源。いまやスマートフォンは災害時にも欠かせないツール。その電源を確保することができるのは大きな安心となる(撮影:防犯システム取材班)
こちらは非常用電源。いまやスマートフォンは災害時にも欠かせないツール。その電源を確保することができるのは大きな安心となる(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

    オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

  2. 世界初の「物体指紋認証技術」、NECが開発……工業製品の個体識別が可能に

    世界初の「物体指紋認証技術」、NECが開発……工業製品の個体識別が可能に

  3. 【インタビュー】携帯向け企業サイトの課題を打開! BIGLOBEのSaaS型サービスとは

    【インタビュー】携帯向け企業サイトの課題を打開! BIGLOBEのSaaS型サービスとは

  4. 日本初の放送業界向けクラウド!フジテレビ系列で来年10月から採用

  5. 老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

  6. 【東京オートサロン 2016】コンパニオン…ダイハツ工業

  7. YKK AP、ハンドル一体型電気錠を発売

  8. 富士通、中堅規模病院向け電子カルテシステム「HOPE/EGMAIN-LX」を販売開始

  9. インテル、ショーン・マローニ主席副社長が退任

  10. 防犯・防災に配慮した高級賃貸住宅「PRO+NUBE Limited U」を発売……積水ハウス

アクセスランキングをもっと見る

page top