
NTT Com、企業向けに特化したTwitter/Facebookクライアント「CoTweet」提供開始 1枚目の写真・画像
NTTコミュニケーシュンズ(NTT Com)は24日、企業向けTwitter/Facebookクライアント「CoTweet(コツイート)」の日本語版を3月1日より提供することを発表した。「CoTweet」は、米ExactTarget社のサービスだが、日本での提供はNTT Comが独占的に行う。
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ソーシャルメディアユーザー、「商品購入はクチコミを参考」が9割突破……サイバー・バズ調べ
-
ソーシャルメディア活用企業、トップ3は「コカ・コーラ」「サントリー」「セガ」
-
チームでTwitterアカウントを運用する企業が増加……企業のソーシャル活用、NTTレゾナントとループスが調査
-
“集合知メディア”、デジタル機器・コスメ・食材の購買行動に強い影響力……cci調べ
- 【インタビュー】日本におけるソーシャルメディアの発展課題……北米在住ブロガー立入勝義氏
- SNSユーザは映画『ソーシャル・ネットワーク』を見に行く?……サイバー・バズ、Facebookに関する調査
- 「アップル製品」「モバイルデバイス」「ソーシャルメディア」が2011年の攻撃対象……マカフィーが予測
- ブロガーたちのクリスマスの実態……4人に1人はプレゼントをウェブで購入!?
- HootSuite社、デジタルガレージと提携……日本向けにチューンしたアプリ投入も
- ソーシャルメディア、学生・無職にはやっぱり「ニコ動」が人気?……サイバー・バズ調べ
- 「SNS認知率」、意外と高かった10代でのFacebook認知率?……MMD研究所調べ
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
広島市立藤の木小学校など4校が優秀賞……教職員のICT活用実践コンテスト
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る
-
PDF文書で直接ポップアップ英語辞書が使える「Weblio英和辞典プラグイン」
-
【ERPの最新動向 Vol.3】業種・業界を網羅する磐石のテンプレート! その背景を語り尽くす(後編)
-
グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化
-
インド政府や米政府機関も導入、米Iritechの虹彩認証カメラソリューション
-
CTC、仮想化統合基盤リモート管理サービス「RePlavail」発表 〜 VMware社と運用フレームワークを国内初で開発
-
日商エレ、2.5kmで11.4MbpsのSHDSLモデムを販売。最大8kmまで接続が可能