
パナソニック、無線LANに対応したBlu-rayディスクプレーヤー 2枚目の写真・画像
パナソニックは21日、無線LANに対応した奥行き199mmの省スペースデザインとなるBlu-rayディスクプレーヤー「DMP-BD65」を発表。2月15日から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。
IT・デジタル
レコーダー
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
パナソニック初のSDXCカード、リーダー/ライター付属で実売49,000円前後〜
-
パナソニック、無線LAN対応モデルなどBlu-rayレコーダー「ディーガ」を4機種
-
パナソニック、黒に強い「ブラックパネル」を搭載したプラズマテレビ3機種
-
パナソニック、新パネルを搭載したプラズマテレビのベーシックモデル
- 東芝、液晶テレビ「REGZA」初のBlu-rayディスクプレーヤー内蔵モデル
- 東芝、ついにBlu-ray機器を発売へ——レコーダー/プレーヤー4機種を2月から
- パナソニック、大容量96GBフラッシュメモリ内蔵のHDビデオカメラほか3モデル
- パナソニック、「新・ビエラ」の省エネ性能や映像表現の向上モデル
- 【CES 2010】パナソニック、152V型フルHD・3D対応プラズマを披露
- 【年末企画 Vol.3】編集部が選んだ2009年10大ニュース(デジタル家電編)
- 3Dが家庭へ届けられる日は間近か——BDA、「Blu-ray 3D」の仕様を最終決定
- 2009年、PC、AV家電、デジカメで注目を集めた製品は?
- 注目度アップの液晶テレビ&ブルーレイレコーダーは?
- 実売8万5千円前後——シャープ、地デジシングルチューナー搭載の「AQUOSブルーレイ」