
シャープ、業界最小・最薄のCMOSカメラモジュールを開発 1枚目の写真・画像
シャープは10日、携帯電話などのモバイル機器向けとなる、光学サイズ1/4型500万画素オートフォーカス(AF)機能付きのCMOSカメラモジュール「RJ64SC100」の出荷を開始した。
IT・デジタル
スマートフォン
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
エグゼモード、3色カラバリで着せ替えできる実売4,980円のコンパクトデジカメ
-
バッファローコクヨ、ドライバーなしですぐに使えるヘッドセット付属の320万画素webカメラ
-
au、厚さ11mmの防水REGZA携帯「T003」を本日発売
-
ロアス、200万画素CMOSセンサー搭載で設置場所を選ばない実売4,480円のwebカメラ
- サンコー、1,280×1,024ピクセルの高解像度を実現したUSB接続のマイクロスコープ
- キヤノン、AF性能やISO感度を大きく向上させたプロ仕様デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D MarkIV」
- サンコー、実売19,800円で光学5倍ズーム搭載のフルHDデジタルビデオカメラ
- ニコン、高感度を誇るニコンFXフォーマット搭載のプロ仕様デジタル一眼レフカメラ「D3S」
- ソフトバンク、使いやすさと見やすさを追求した「832SH s」を発売
- ソフトバンク、ビジネス機能を備えた世界対応携帯「740SC」を発売
- 実売7,980円——光学式ビューファインダー搭載の銀塩カメラ風コンデジ
- ソニー、単眼レンズの3Dカメラ技術を開発——毎秒240フレームでなめらかな3D映像を実現
- ソフトバンク、使いやすさと見やすさを追求した「GENT」第4弾を発表
- ソニー、CMOSセンサー「Exmor」を搭載するデジタル一眼レフカメラ「α」シリーズの新モデル
- ペンタックス、100色カラバリのデジタル一眼「PENTAX K-x」を10月16日から発売
- 隣の部屋の赤ちゃんの観察や防犯の監視などに利用——サンコー、無線式ワイヤレスカメラ
- ビクター、軽量約95gの携帯電話サイズで動画&静止画撮影が可能なデジタルカメラ——限定モニター販売も実施
- ペンタックス、デジタル一眼レフのエントリーモデル「PENTAX K-x」
- SBモバイル初、緊急地震速報に対応した「831N」発売
- ハンディサイズでYouTube即アップが可能な“高音質”デジタルビデオカメラ
- 延期になったあのLGジャパンモデルがついに発売!
- 実売19,800円、フルHD対応で光学5倍ズームレンズ搭載のデジタルビデオカメラ
- 実売7,980円——エグゼモード、撮影した動画をネット上に即公開可能なウェブカムコーダー
- キヤノン、約1,800万画素CMOSセンサーを搭載し約8コマ/秒の高速連写を可能にしたデジタル一眼レフカメラ「EOS 7D」
- 三洋電機、ハイビジョン動画/1,000万画素静止画撮影を両立したデジタルビデオカメラ「Xacti」新モデル
- 実売25,000円を切る——エグゼモード、フルHDデジタルビデオカメラ
- リコー、好評を得たコンパクトデジカメ「CX1」の後継機種「CX2」を9月11日から発売
- 実売2,090円——ヘッドセットが付いた30万画素のwebカメラエントリーモデル
- WVGAタッチパネルにGPS「全部入り」汎用組込み開発プラットフォーム——SandgateMID
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
ZONER software、日本に支店を設立
-
ビッグローブ光10Gが2ヵ月連続で全国1位に!西日本の事業者ランキングに変化も
-
NVIDIAの“ヒューマノイド開発の全貌”が明らかに!『ロボスタ』初のオンラインセミナーに無料招待
-
注目のスマートドアホン「Tapo D230S1」…スマホ連携だけじゃないオススメポイント
-
モバイルルーター「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は初心者にもやさしい操作性とカスタマイズ機能搭載
-
『ケーブル・アワード2025』投票受付開始!全国のCATV事業者のベストプロモーションが決定
-
Anker Power Conference 2025 Spring:現場からレポート! 触ってわかったAnker新製品の魅力
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
関西3店舗目!Apple、大阪・梅田に新店舗「Apple梅田」を7月26日オープン