
ASUS、Windows 7 Starter搭載ネットブックの発売日が決定 2枚目の写真・画像
ASUSTeK Computerは30日、10月21日に発表したWindows 7 Starter搭載のネットブック「Eee PC Seashellシリーズ」3機種の発売日を決定。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ワコム、「PDFに手書き」を発表 〜 企業のペーパーレス化を促進
-
バッファロー、再生/書き込み対応の外付けUSB2.0接続6倍速Blu-rayドライブ
-
ロアス、200万画素CMOSセンサー搭載で設置場所を選ばない実売4,480円のwebカメラ
-
Windows 7vs新型MacでPC市場が活性化!?〜カカクコム調べ
- バッファロー、PCの地デジ視聴・編集・録画に対応したチューナー——Windows 7対応
- VMware、Windows 7対応の「VMware Workstation 7」日本語版を出荷開始
- サンコー、webカメラにもなるUSBマイクロスコープ
- 【インタビュー】「ディスプレイのマルチタッチは一種のギミック」——米アップル
- 【ショップお買い得情報】Windows 7のマルチタッチ機能で快適操作!
- 【ショップお買い得情報】Windows 7への乗り換えは、外付けHDDにバックアップを忘れずに!
- NEC、ゲーム機やiPod touchでも高速通信が可能な無線LAN内蔵型モバイルWiMAXルータ
- 【ショップお買い得情報】ネットブックにもWindows 7の波! Office付きも
- ロジクール、離れてプレゼンスライドを操作できる緑レーザーポインタ機能搭載のワイヤレスリモコン
- ラトックシステム、USB3.0対応の外付けドライブケースなど6機種
- Windows 7への皮肉たっぷり〜「Macくんとパソコンくん」新CMが笑える
- ティアック、手軽にCD並みの高音質録音が可能な8トラックMTR「DP-008」
- バッファローコクヨ、ガラスやカーペットの上で使えるBlue LEDマウスの無線モデルなど
- 日本エイサー、薄型・軽量ノートのカテゴリ名に「Light Note」(ライトノート)を新設
- 【進化するUI Vol.2】ビジネススタイルの歴史が動く——勝ち組になるにはこれを使え!
- 米アップル、Boot CampのWindows 7へのサポートを2009年末までに開始
- 東芝、Windows 7搭載のwebオリジナルモデルに4機種を追加
- 「Windows 7、セキュリティ不十分」G Dataが各バージョンごとに分析
- タッチ操作で直感的にビデオ編集——ジャングル、Windows 7対応ビデオ編集ツール
- 米Amazon、アプリケーション「Kindle for PC」を発表
- Windows 7発売イベントを振り返る──大混雑、大盛況の深夜販売
- レノボ・ジャパン、11.6V型の軽量ノートPC「IdeaPad U150」
- 東芝、Windows 7登場にあわせネットノート「dynabook MX」など「dynabookシリーズ」を発売
- 米マイクロソフト、ニューヨークでWindows 7販売記念イベント!ライブ配信予定
- 【フォトレポート】アキバに矢口真里が登場——Windows 7発売イベント
- 【Windows 7深夜販売イベント Vol.15:動画】コンパニオンにタトゥーサービスしてもらった!