サンコー、webカメラにもなるUSBマイクロスコープ
ロアス、200万画素CMOSセンサー搭載で設置場所を選ばない実売4,480円のwebカメラ 6枚目の写真・画像
ロアスは、フックやマジックテープを使いさまざまな場所へ設置できる折りたたみ式スティックタイプのwebカメラ「MCM-15」シリーズを発売した。価格はオープンで、予想実売価格は4,480円前後。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
サンコー、webカメラにもなるUSBマイクロスコープ
-
【ショップお買い得情報】ネットブックにもWindows 7の波! Office付きも
-
東芝、Windows 7搭載のwebオリジナルモデルに4機種を追加
-
レノボ・ジャパン、11.6V型の軽量ノートPC「IdeaPad U150」
- 重さ約400gのポケットサイズPC——省電力で長時間駆動も可能
- デル、薄型・軽量13.3V型の新モデル「Inspiron 13z」ほか、Windows 7搭載PCを発表
- デル、Windows 7のマルチタッチ機能に対応する21.5V型ワイド液晶ディスプレイ
- ASUS、アルミボディの薄型・軽量ノートの新モデル「ULシリーズ」
- アップル、iMacのクアッドコアモデルを発表——MacBook、Mac miniのアップデートも
- 【ATTT09】MSがMotegiのHMIツールUI環境を初公開、動く仕様書も実現
- シャープ、液晶タッチパッドの「Mebius」にWindows 7搭載モデル
- ASUS、ネットブックEee PCシリーズの法人向けモデルを発売
- 東芝、webオリジナルモデルのノートPCにWindows 7を搭載
- レノボ、Windows 7搭載でION採用のミニノートPCなど2モデル
- Windows 7搭載ノートPCが実売54,800円から——eMachines
- NEC、ノートPC「LaVie」に軽量・長時間駆動の新型「LaVie M」シリーズを投入
- 台湾エイサー、Android搭載のネットブックを発表——Windows 7との切り替えが可能
- ノキア、Windows 7搭載ネットブック「Nokia Booklet 3G」を11月中旬から米国で発売開始
- 日本エイサー、「Aspire Timeline」シリーズの11.6型などWindows 7搭載ノートPCを発表
- 東芝、「ネットノート」をうたう薄型・軽量PCほか2009年秋冬モデルを発表!
- 実売37,800円——ASUS、低価格なネットブック「Eee PC 1000HT」
- ソニー、新筐体を採用したノートPC「VAIO C」シリーズと液晶一体型デスクトップPC「VAIO L」シリーズ
- 遂に発表! 究極の超薄型・超軽量ノートPC「VAIO X」シリーズ
- 日本HP、芸術性を感じさせるミニノートPC「HP Mini 110 by Studio Tord Boontje」——小倉優子さんも応援!
- MSI、15.6V型で最薄部が18mmの薄型ノートPC——実売49,800円
- 重さ799g、回転式7型液晶を備えたウルトラモバイルPC
- マイクロソフト、ワイヤレスレーザーマウスなど合計9機種で価格改定——最大約22%の値下げ
- ディズニーネットブックの発売日が10月10日に決定——発売記念イベントも開催
- 日本HP、プリペイド型データ通信機能を搭載したノートPC
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【Amazonブラックフライデー】ハーマンインターナショナル、ワイヤレスイヤホンやポータブルスピーカーを最大48%オフで
-
iPhoneの音声入力機能で正確なメモは取れる?半角スペースの入力は?【最新iPhoneを使いこなす】
-
「光コラボアワード2025」発表!総合満足度は「enひかり」、10Gは「So-net 光」が最優秀賞受賞
-
サンワサプライ、iPodが家庭用電源で充電できるACアダプタ
-
紙とボールペンを扱うように…パナソニック電子黒板開発ストーリー
-
レゴ×プログラミング機能の「レゴ ブースト」が日本上陸……体験会では大人が夢中に!
-
【今週のエンジニア女子 Vol.80】プロジェクトをまとめる立場で成長したい……小西沙織さん
-
ペンギンの泳ぎにヒントを得た“かいてん”する炊飯器……シャープが発売
-
バッファロー、アップスケーリング機能搭載の外付けBlu-ray Discドライブ——eSATA接続で8倍速書き込み


