KDDI、au携帯電話の取扱説明書を電子ブック化 〜 一部をマンガ形式のコンテンツに
応募可能ならバイブでお知らせ 〜KDDI、TV番組のケータイ応募にて新方式トライアル 2枚目の写真・画像
KDDIおよびKDDI研究所は17日、当たり付きTV CM企画において、視聴者がケータイから懸賞に応募する際のあらたな受付方式のトライアルを実施すると発表した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
KDDI、au携帯電話の取扱説明書を電子ブック化 〜 一部をマンガ形式のコンテンツに
-
KDDI、神原秀夫デザインの“積層”iida「PLY」発売
-
【速報】NEC、カシオ、日立、来年4月に携帯電話端末事業を統合
-
【キャラ研 Vol.6】au「リスモ」意外な血縁と無表情の秘密
- 【フォトレポート】「iida」の個性的な「LIFESTYLE PRODUCTS」をチェック!
- 【フォトレポート】「iida」新モデルとロボット携帯〜新製品をまとめてチェック!
- 総務省、「電気通信市場の環境変化に対応した接続ルールの在り方」意見募集の結果を公表
- 携帯がロボットに!? 「iida」新ラインアップ大量追加
- 「キャリア間SMS送受信」が一歩前進 〜 ドコモ、KDDI、SBM、イーモバが基本合意
- KDDI、船舶用衛星通信サービス「イリジウムOpenPortサービス」(仮称)を提供開始
- 全日空のサイト価値は896億円! 〜 日本ブランド戦略研、「Webサイト価値」を調査
- au「災害時ナビ」、キャンペーンで防災グッズプレゼントや帰宅支援マップお試しなど
- auケータイとデジタル家電が連携強化 〜 ブルーレイ録画のデジタル番組が視聴可能に
- AI、土屋アンナ、Microがメガホンを取った話題の映画が早くも
- KDDI、台湾沖の複数海底ケーブル故障がサービス復旧
- 郵便局で「携帯電話」の取次ぎサービスを開始
- KDDI、海底ケーブル故障で国際電話やアジア向け法人回線に障害と発表
- 緊急地震速報は有効か? 静岡沖地震での速報発表から主要動到達まで
- KDDI、保護者・教育機関向けサイト「見つめてみよう、子どものケータイ」を開設
- 日本のダウンロードトラヒック総量は約1.23Tbps、1年間で約40%増 〜 総務省調べ
- WVGAタッチパネルにGPS「全部入り」汎用組込み開発プラットフォーム——SandgateMID
- KDDI、auケータイの無料通話分で国際通話も可能に
- 中川家・礼二、「クイズ鉄道王決定戦」で上位狙う!
- キャリアに関係なく、災害用伝言板が検索可能に 〜 ドコモ・au・SB・ウィルコム・EMなど5社が協力
- お値段なんと100万円!? iida「Art Editions」第1弾を発売
- 「NTT」といえば、ドコモ?東西?持株?Com? 〜 シード調べによる「電気通信事業における企業ブランド」
- 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.2(ビデオニュース)】KDDI、草間彌生デザインのiida Art Editionsを展示
- 乗り換えOKか!? 高速モバイル「WILLCOM CORE XGP」の実力
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
東京オフィス街に“ハミガキ男子”増える!? 公衆歯みがきブースを設置
-
Yahoo! JAPANを騙るフィッシングサイトが出現、現在も稼働中につき注意を
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
【今週のエンジニア女子 Vol.7】サービスを“考える”エンジニアを目指して……増田祥子さん
-
【ショールーム探訪 #004】ニーズに合わせた多様な監視カメラを展示する店舗プランニング
-
NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始
-
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
-
【SS2015速報リポート013】猛犬の鳴き声で侵入者の心を折るアイデア防犯グッズが登場
-
「ネットでの児童ポルノの流通」との戦い ~ 警察庁、「セキュリティ対策会議報告書」を公開


