中川家・礼二、「クイズ鉄道王決定戦」で上位狙う!
エンタープライズ
モバイルBIZ
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
キャリアに関係なく、災害用伝言板が検索可能に 〜 ドコモ・au・SB・ウィルコム・EMなど5社が協力
-
お値段なんと100万円!? iida「Art Editions」第1弾を発売
29日には埼玉県・大宮市の鉄道博物館でイベントを開催された。同イベントには中川家・礼二さんとレポーター・女優として活躍の優木まおみさんが登場。車掌の衣装ででてきた礼二さんは「こういう格好をさせていただいて幸せ」としみじみ。優木まおみさんも「制服を着ると気が引き締まる感じ」と感想をもらした。
一般来館者が見守るなかイベントは進行したが、クイズ王決定戦にならってミニクイズ大会も実施。「特急『旭山動物園号』の車内にあるホッキョクグマやペンギンにだっこされた感じになるシートは?」など難問?クイズに挑戦。鉄道マニアとして有名な中川家・礼二さんは、出された問題すべてに正解した。携帯では、順位がひと目でわかるが、礼二さんは「僕は結構上位にいけますよ!」と自信満々。
囲み取材では「これを機会に鉄子になったりしますか?」と聞かれた優木まおみさんは「鉄道系のアイドルは他にいますよねー。いっぱいいるんで競合が激しいんです(笑)」。隣で聞いていた礼二さんの勧めで「駅弁マニア!駅弁ねらっていきたいと思います」と話した。
関連リンク
関連ニュース
-
キャリアに関係なく、災害用伝言板が検索可能に 〜 ドコモ・au・SB・ウィルコム・EMなど5社が協力
-
お値段なんと100万円!? iida「Art Editions」第1弾を発売
-
「NTT」といえば、ドコモ?東西?持株?Com? 〜 シード調べによる「電気通信事業における企業ブランド」
-
【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.2(ビデオニュース)】KDDI、草間彌生デザインのiida Art Editionsを展示
-
乗り換えOKか!? 高速モバイル「WILLCOM CORE XGP」の実力
-
KDDI、法人向けに「スマートフォンリモートデータ削除サービス」を試験提供開始
-
NEC、複数携帯会社の混在にも対応するFMCソリューションを発表
-
【WIRELESS JAPAN 2009(見どころチェック!)】NTTドコモ、かざして使う「直感検索・ナビ」
-
“究極の法人カスタマイズケータイ”「E05SH」、無線LANカードで内線通話に対応開始
-
KDDI、PCを一括管理する「PCリモート管理サービス」をSaaS型で法人向けに提供開始
-
ECナビ、携帯電話事業に参入 〜 KDDIがMVNOサービスとして事業開始を支援
-
UQ WiMAXが本日7/1正式スタート、15日間お試し利用もOK
-
高速無線サービス「モバイルWiMAX」、7月1日いよいよ正式スタート
-
KDDI、セルDVD映像配信サービス「DVD Burning」を終了へ
-
ひまわりネットワークとキャッチネットワーク、地域WiMAX無線局の免許を取得
-
アロマも楽しめるストラップも! 携帯の快適性を追求した「iida」第2弾
-
「MySpaceモバイル」、auの公式サイトとして認定
-
「ICT分野におけるエコロジーガイドライン協議会」が発足 〜TCA、JAIPAなど5団体が参加
-
ケータイでも“電脳コイル”が実現!? 〜KDDI「実空間透視ケータイ」β版を提供開始
-
KDDI、「Business Port SaaS型サービス無料お試し利用」を開始
-
KDDI、10MBの映像コンテンツをau携帯電話向けに配信トライアル 〜 ドラマが無料視聴可能