エグゼモード、SDメモリーカードに直接保存可能なフィルムスキャナー
サンディスク、世界最速をうたう32GBのSDHCカードを8月上旬に発売 1枚目の写真・画像
サンディスクは25日、SDスピードクラスClass10に準拠した32GBのSDHCカード「SanDisk Extreme SDHCカード」を8月上旬に発売すると発表。価格はオープン。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
エグゼモード、SDメモリーカードに直接保存可能なフィルムスキャナー
-
ついに発表! オリンパス、マイクロフォーサーズ規格のデジタルカメラ「オリンパス・ペン E-P1」
-
パナソニック、SDスピード「CLASS10」対応で実売4万円前後のSDHCカードなど
-
エレコム、約50メディア対応のケーブル一体型カードリーダー/ライター2シリーズ——4色カラバリ
- アイ・オー、防水仕様のmicroSDHCカードに16GBモデル
- 無線LAN搭載のSDカード「Eye-Fi Share」に動画対応の4GBモデル——2GBモデルの価格改定も
- サンディスク、大容量SDHCカードの新モデルを2種類
- エバーグリーン、最低書き込み速度6MB/秒のSDHCカード——実売9,999円
- レキサー・メディア、SDHCカード16GBモデル
- グリーンハウス、JIS防水設計でSDスピードClass2に対応する16GBのmicroSDHCカード
- エレコム、メモリカードリーダー/ライターを2モデル
- HOYA、デジタル一眼レフカメラに2つの限定モデル——ハイアマチュア向けと初心者向け
- グリーンハウス、「Class6」準拠のSDHCカードを3モデル


