
【HP PRESSEVENT 北京(Vol.5)】日本での登場が待たれる「HP ProBook」のレッドバージョン 10枚目の写真・画像
米HPは、北京のプレスイベントで「HP ProBook」シリーズとして、ディスプレイサイズが14インチの「HP ProBook 4410s」、15.6インチの「HP ProBook 4510s」「HP ProBook 4515s」、17.3インチの「HP ProBook 4710s」を公開した。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本HP、インフォマティカのデータ統合ソフト「PowerCenter」を販売開始
-
米HP、オールインワンタイプの低価格デスクトップPCを発表
-
米HP、重さ1.06kgのミニノートPC「HP Mini 110」シリーズ
-
実売59,850円——日本HPからビジネス向けノートPC新ブランド「HP ProBook」登場
- CTC×日本オラクル×日本HP、「インメモリ・データグリッド」分野での協業を強化
- 大塚商会・日本HP・MS、ITソリューションパッケージ「最初の一歩シリーズ」提供開始
- 日本HP、AMDプロセッサ搭載ブレードサーバの最上位モデルを発表 〜 x86で最大の256GBのメモリ搭載が可能
- HP、Notebook PC付属バッテリを不具合で回収 〜 全世界で約20万個以上が該当
- 日本HP、オフィス環境向けICカードソリューションにNTTデータ【u:ma】を新たにラインアップ
- 【富士通フォーラム(Vol.16)】12台で100台の仮想サーバを一元管理する大規模ブレードサーバPRIMERGY BX900とVMware vSphere 4
- 【富士通フォーラム(Vol.7)】ブレードサーバでコスト削減——新製品大規模ブレードサーバPRIMERGY BX900の実力
- 日本HP、ノートPC夏モデルの量販店モデル——AMDの最新CPU「Athlon Neo」搭載モバイルノートなど
- 【インタビュー】集約性能/将来性/運用性/グリーン化を強化——次世代クラウドを担う富士通BX900
- 日本HP、ProLiantサーバー向けに「Windows Server 2008 Foundation」を追加
- 日本HPとシトリックス、クライアント仮想化事業で協業
- 【レビュー(前編)】AMDのノートPC向け最新CPUを搭載! 日本HPの「dv2」を速攻チェック!
- AMDの最新CPU「Athlon Neo」搭載モバイルノートも——日本HP、個人向けノートPCの夏モデル
- 【ビデオニュース】シャープから新Mebius!光センサー液晶パッドをチェック
- 日本HP、HP-UX最新バージョンを発表 〜 UNIXベースの仮想化ソリューションを大幅に強化
- 日商エレ、「Virtual Iron」とXeon5500の組み合わせで仮想サーバの動的移動などを実証
- 日本HP、ミニノートPC「HP Mini 2140」の上位2モデル
- 日本HP、デスクトップPC夏モデルを量販店で発売開始
- エイサー、3ブランドでのノートPC夏モデルを発表——厚さ約2.5cmの薄型モデルも
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【7月の中古スマホランキング】Google Pixel 6aが初ランクイン!iPhoneは「13」「SE第3世代」が上位独占
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
【ビジネスマンのMacスキル】入力が面倒なターミナルコマンドをアプリ化する!
-
超高級キーボード「漆塗HHKB」が1名に!PFUが50万台達成キャンペーン
-
【エンジニア女子】ベトナムの開発チームとの橋渡しを担う ……ロティマインさん
-
パソコン甲子園2012、開成高校3年連続でグランプリ獲得
-
ビル・ゲイツ、過去のTEDでの発言が話題に!「最大の脅威は戦争ではなく疾病のパンデミック」
-
毎分35枚/28枚のA3レーザープリンタの4モデル、アプティ——9万円から