
ダイヤテック、東プレのRealforceテンキーレスキーボードに英語配列モデル 1枚目の写真・画像
ダイヤテックは19日、東プレ製キーボード「Realforce」シリーズの新モデルとして、テンキーレスの英語配列モデル「Realforce87U英語黒」「Realforce87U英語白」を発表。同社直販サイト限定で販売する。現時点での出荷開始日は3月24日。価格は23,800円。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本HP、タッチパネル搭載ボードPC「HP TouchSmart PC」シリーズの夏モデル
-
サンワサプライ、4つのPFキーを搭載するUSB接続テンキーボード——USBハブ内蔵モデルも
-
オンキヨー、ミニノートPC「SOTEC C1」シリーズにバッテリ駆動5時間の新モデル
-
デル、18.5V型液晶一体型デスクトップPC——Bru-rayコンボドライブやタッチパネルも選択可能
- PCの鍵代わり、USBポートに接続しなければPCを操作できなくなるセキュリティツール
- エレコム、スタンダードなワイヤレスキーボード&マウスと6色カラーの単体マウス
- パナソニック、軽量・小型のモバイルノートPC「Let'snote R8」シリーズにブラックモデル登場
- 地デジテレビ、オーディオ、Blu-ray Discなど多機能装備の液晶一体型PC——オンキヨー
- アップル、iMacに関する製品説明会を開催——グラフィック機能を大幅強化、実売128,800円から
- 日本語103キー配列でも英語表記のみ!? エレコム、かな表記をなくしたUSB接続薄型キーボード
- デル、Core i7の搭載や拡張性の高さを特徴とする「Studio」デスクトップPC
- 12種類のショートカットキーを採用した無線キーボードと無線マウスのセット——実売5,350円
- エイサー、ゲーマー向けにCore i7-920やRadeon HD 4870を搭載する高性能デスクトップPC
- ドコモ、不具合で「BlackBerry Bold」の販売を一時停止
- 本日最終日!パソコン一式プレゼント!
- 【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.8)】ミニPCにブルーレイドライブが搭載された!!
- 【写真追加】マイクロソフト、実売11,550円の2.4Gzワイヤレスゲームマウス
- マイクロソフト、滑らかなカーブ形状のキー配列採用の薄型ワイヤレスキーボードなど3製品
- 米デル、HDMI装備の10.1V型ワイド液晶ミニノートPC——「Inspiron」シリーズ新モデル
- ASUS、画面に触れて操作できるタッチスクリーン採用の15.6V型ワイド液晶搭載デスクトップPC——実売64,800円
- ミニノートPC「Eee PC 1000H-X」にOffice Personal 2007搭載モデル、実売57,800円
- Acer、スマートフォン市場進出を正式発表 〜 「Tempo」シリーズの詳細があきらかに
- バッファローコクヨ、USBポート2つを備えるコンパクトなミニノート向けテンキーボード
- NTTドコモ、「BlackBerry Bold」を20日に発売!
- 日本HP、10.1V型ワイド液晶を搭載した法人向けミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の後継モデル——実売64,890円
- 企業向けタブレットPCとして業界初をうたう、マルチタッチスクリーン標準搭載のタブレットPC——デル
- シャープ、従来比30%拡大の手書きパッドとメイン画面へのWタッチを採用した電子辞書
- 本日発売、1L牛乳パックよりも軽い898gの12.1型ノートPC「type G」新モデル
- エイサー、ミニノートPC「Aspire one」シリーズに10.1型液晶モデル——標準モデル実売50,000円
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
iPhone・iPad、電子書籍の閲覧向きは縦・横どちら? ビューン調べ
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
【今週のエンジニア女子 Vol.97】海外の技術カンファレンスで登壇できる実力を!……横溝友香さん
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
-
SIMフリースマホ「Moto G (第3世代)」、NTTレゾナントが発売……1月にAndroid 6.0に
-
【今週のエンジニア女子 Vol.72】指名され頼りにされるエンジニア目指して……寺本葵さん