
NECグループ、「UNIVERGEフィジカルセキュリティソリューション」を強化 1枚目の写真・画像
日本電気およびNECエンジニアリングは24日、ICカードや静脈などの生体情報を活用しトータルなセキュリティ環境を提供する「UNIVERGEフィジカルセキュリティソリューション」を強化したことを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
携帯電話を標的にした新ワーム「Sexy View」とは?
-
NECネクサソリューションズ、Web型ERPパッケージ「GRANDIT」をASP・SaaSで提供
-
ソニー製ネットワークカメラSNCシリーズに脆弱性が存在 〜 IPAが注意喚起
-
チェック・ポイント、アプライアンス製品の新ラインナップ「VSX-1」を発表
- 日本ユニシス、「情報セキュリティ実装・運用評価サービス」を提供開始
- 動画サイトは偽物!? 〜 G DATA、「KINO」に現れる偽アラートを警告
- 日本HP、管理ソフトウェアで印刷コストを削減するビジネス向けA4カラーレーザー複合機
- NTT Com、HDDを丸ごと乱数化する「Drive Protector Advance」提供開始
- 伊藤忠テクノソリューションズとトレンドマイクロ、仮想環境におけるセキュリティを共同展開
- KCCS、SaaS型ID管理サービス「GreenOffice Directory On Demand」を提供開始
- NECとRSA、統合ログ管理領域アプライアンス製品を共同で開発・販売
- フォーティネット、Webアプリ/XML用ファイアウォール機器「FortiWeb-1000B」新発売
- Acer、スマートフォン市場進出を正式発表 〜 「Tempo」シリーズの詳細があきらかに
- バスコ、モバイル端末を活用した認証ソリューション新版「DIGIPASS for Mobile 3.0」を発表
- スターネット、NTTドコモのFOMA網を活用した法人向け高速モバイルデータ通信サービスを提供
- 【インタビュー】Boldの発売で本格普及期に!? NTTドコモのBlackBerry販売戦略
- ライフボート、手のひらサイズの監視アプライアンス「ServersCheck Monitoring Appliance」発表
- 男女で部屋選びのポイントに違い〜女性は「ペット可」が重要?
- メールソフト「Becky!」に、任意コード実行の脆弱性 〜 最新版へのアップデート推奨
- KDDI、「グローバルマネージドセキュリティサービス」の提供開始
- KDDI、フランス拠点のデータセンターでサービスを開始 〜 韓国拠点は改称
- BIGLOBEビジネス、メールセキュリティ対策や情報漏洩対策などに関するセミナーを開催
- 「脆弱性、解消されてる?」Downadup.Bも出現、1月のウィルス活動状況 〜 IPA調べ
- 大和総研BI、ソリトンの認証システム「SmartOn ID」採用を決定 〜 DaaS事業化を目指す
- アボセントとソフトバンク・テクノロジー、販売代理店契約を締結 〜 クラウドビジネスへの対応を促進
- 本日発売、1L牛乳パックよりも軽い898gの12.1型ノートPC「type G」新モデル
- フォーティネット、データベースセキュリティ製品「FortiDB」にエントリー/ハイエンドモデル追加
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
ソフトバンク、世界初の100枚連写デジカメ携帯「940SH」を発売
-
【ノーテル データ ワールド 2006】日本一長い商店街のアーケードをメッシュネットワークでカバー! -NTT西日本
-
NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に
-
石原都知事、バンダに興味なし……尖閣って名前付けて返してやればいい
-
日本HP、エントリーワークステーション「HP Z400 Workstation」の新機種を発売
-
富士通、世界で初めて最新XBRL仕様に対応したソフト「Interstage XWand V12」発売
-
日商エレ、2.5kmで11.4MbpsのSHDSLモデムを販売。最大8kmまで接続が可能
-
最大2Gbpsを実現!ヤマハの新VPNルータ「RTX1210」の特徴とは(後編)