
パナソニックのPLC技術、IEEE P1901委員会のベースライン技術として承認 1枚目の写真・画像
パナソニックとパナソニック コミュニケーションズは7日、共同で提案を行っていたPLC技術が、IEEE P1901委員会において、PLC標準規格のベースライン技術方式の1つとして承認されたことを発表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【シリーズ・テレビ新時代】大画面液晶/プラズマテレビ(37V以上)の価格をチェックする
-
【シリーズ・テレビ新時代】大画面液晶/プラズマテレビ(37V以上)の価格をチェックする(データ編)
-
アルプスSI、内部統制を支援するWebフィルタリングソフト「InterSafe」に情報漏洩対策などを追加
-
テクニカル コンファレンス「Microsoft Tech Days 2009 “Best of PDC”」2009年1月に開催
- 浜崎あゆみが上海租界で貴婦人を演じる映画風PVを独占先行で
- プリンストン、タワー型・5bayタイプのNAS「DN-503AH-PDCシリーズ」を12月に発売
- エレコム、高性能ノートPCとモバイルノートPC向けのACアダプタ2シリーズ13モデル
- 【ビデオニュース】スイングスライド採用「P-02A」、スーパースリム「P-04A」「P-05A」
- パナソニック、世界初!! テレビ生産累計3億台達成
- パナソニック、本日付で松下電器産業から社名変更
- NEC、グローバル事業要員増強のための施策を実施〜今後毎年300人の海外事業要員を育成
- MSDNに次期WindowsOS「Windows 7」のブログ「Engineering Windows 7」が登場!
- NTTドコモ、movaの新規申込み受付を11/30で終了〜サービス終了日については未定
- ソフトバンクモバイル、2Gサービスを2010年3月で終了
- 松下、「パナソニック」への社名変更が正式決定——定時株主総会で承認
- 【インタビュー】携帯向け企業サイトの課題を打開! BIGLOBEのSaaS型サービスとは