
ニコン、有効画素2,450万画素で35mmフルサイズの一眼レフカメラ 1枚目の写真・画像
ニコンは1日、35mmフィルムの画面サイズに準じるニコンFXフォーマットCMOSセンサーを搭載し、有効画素2,450万画素を実現したデジタル一眼レフカメラ「D3X」を発表。12月19日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は900,000円。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 50D」と外付けストロボのプレミアセット
-
ソニー、デジタルフォトフレーム「S-Frame」に新色をラインアップ
-
HOYA、実売6万円台の初級者向けデジタル一眼レフ「PENTAX K-m」
-
キヤノン、フルサイズCMOS搭載のデジタル一眼「EOS 5D Mark II」——フルHD動画撮影にも対応
- 松下、「LUMIX」の新モデルとしてミラーレス構造採用のデジタル一眼カメラ——新キャラ・樋口可南子がPR
- ソニー、「α」シリーズの頂点——世界最高クラス有効2,460万画素35mmフルサイズCMOSセンサー搭載「α900」
- ソニー、「VAIO」2シリーズの新モデルに「フォトエディション」と「ビデオエディション」
- アッカ・ワイヤレス、 PSP向け位置連動サービス「ロケーション・アンプforハマスタ」を9月の3連戦で実施
- ソニー、デジタル一眼レフ「α」シリーズ用のアクセサリ4製品
- ニコン、動画も撮影できるデジタル一眼レフ「D90」
- キヤノン、1,510万画素CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 4」搭載のデジタル一眼レフカメラ
- ニコン、デジタル一眼レフカメラ「D3」やズームレンズで「EISA アワード」を受賞
- キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss F」にレンズ2 本セットのキットモデル
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
アイテム、ハイビジョンの再生・出力に対応したメディアプレーヤー「F-1」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【ビジネスマンのMacスキル】日々の作業を快適に!ファイル名を素早く変えるテクニック
-
タッチパネルのストレスから解放!くら寿司の「スマホで注文」を体験してきた
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
富士写、有効1,234万画素のデジタル一眼レフカメラ「FinePix S3 Pro」
-
キャラクターUSBフラッシュメモリ「スワッターズ」に綾波レイ(制服)、ランカ・リー、泉こなたの3モデルが登場!
-
【今週のエンジニア女子 Vol.50】新しい提案ができる醍醐味……福田絵里さん
-
海外では当たり前!?爆破テロ対策となりうる防爆ゴミ箱
-
関西3店舗目!Apple、大阪・梅田に新店舗「Apple梅田」を7月26日オープン