
三菱、監視カメラ画像と入退室管理ログの統合管理に対応した「LogAuditor Enterprise」オプション 1枚目の写真・画像
三菱電機インフォメーションテクノロジーは、監視カメラ画像などの物理セキュリティログと連携可能な「物理セキュリティー統合テンプレート」、およびスイート製品を発表。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
RSA、リスクベース認証・監視「Adaptive Authentication」最新バージョンを発売
-
ネットギア、L2レベルのセキュリティ機能を搭載した24ポートアドバンススマートギガスイッチ「GS724AT」
-
【CEATEC JAPAN 2008 Vol.7】「LTE」で携帯電話はどう変わる?——NTTドコモ辻村副社長
-
日本HP、2万円台のシンクライアント製品2機種を新発売〜HP ThinProとWindows XP Embeddedを搭載
- KDDI、「KDDIホスティングサービス」のディスク容量拡張とサーバ専有型「専用タイプ」
- HP、6コアのXeon 7400番台を搭載した「HP ProLiant」サーバ3製品
- IIJ、複数回線の収容に対応した安価な小型VPNルータ「SEIL/B1」
- NEC、OpenIDに対応した個人認証基盤ソフト「NC7000-3A-OI(オーアイ)」を発売
- 日立、サーバ仮想化機構「Virtage」によるシステム検証・評価を行う施設を東京都内に開設
- シマンテック、ノートン・インターネットセキュリティ/アンチウイルスの 2009 最新版への無償アップデート開始
- 大塚商会ら3社、Windows Server 2008のNAP機能を利用した「検疫システム導入スターターパック」
- 日立、CPUを持たないメモリデバイスのチップ本体で電子署名認証が行える新技術
- 米Intel、FW外からのPC保護・管理機能が追加されたデスクトップ向け「vProテクノロジー」
- 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.23】“最良のネットワークインフラ”を提案する——東芝ITサービス・簑輪匡史氏
- SQL Server 2008のパフォーマンスチューニングと定期診断サービス——CSK Winテクノロジ
- ジュニパー、キャリアやデータセンターの電力・コスト効率をアップする製品群をアピール
- 日本HP、ミッションクリティカル環境での仮想化を強化した「HP-UX 11i v3 Update 3」を発表
- BBSec、ウェブアプリへの攻撃を24 時間356日監視する新サービス「S.Q.A.T.Mebius」の提供を開始