富士通、メール暗号化と誤送信防止のソリューションを提供開始
エンタープライズ
セキュリティ
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
ネットソリューション資料をダウンロード……RBB TODAYでサービス開始
-
シャープ、法人向けWi-Fiネットワーク構築事業に参入
富士通FIPの暗号化ファイル伝送ツール「Confidential Posting」と、富士通SSLのメール誤送信防止製品「SHieldMailChecker 誤送信防止」を連携したものとなっている。
メールを送信する際、宛先などに基づき、送信リスクを自動検出して利用者に通知し、再確認を促すことで誤送信対策を行う。送信リスクを通知する確認画面で「添付ファイルを暗号化する」のチェックボックスを選択するだけで、添付ファイルのみを自動的に分離して暗号化し、安全に送信する仕組みとなる。