
NTTデータ、富士通、NECなど6社、「非機能要求グレード検討会」の検討成果を公開〜公式Webサイトを開設 1枚目の写真・画像
NTTデータ他計6社で構成する「システム基盤の発注者要求を見える化する非機能要求グレード検討会(略称:非機能要求グレード検討会)」は29日、検討会の成果を公開する「公式Webサイト」を開設した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
三国ロジスティクスオペレーション、デジタルタコグラフ活用で20%の燃費削減を実現
-
Salesforce.com、三菱商事石油、イオン銀行、ホテルニューオータニに製品を導入
-
トレンドマイクロ、潜在的な脅威を可視化「Trend Micro Threat Management Solution」を発表
-
Prediction、政治経済からスポーツまで近未来を予測するウェブメディア「あした新聞」を創刊
- 日本HP、プロジェクト管理支援「HP Project and Portfolio Management 7.5日本語版」発表
- KDDI、PCの盗難・紛失時に遠隔操作でデータ削除するサービス開始〜一定時間でデータ不可視化も可能
- 日本HPとMS、無停止型ブレードシステムとSQL Server 2005を連携させた統合ODSソリューション
- セールスフォース・ドットコム、開発者向けツールキット「force.com Toolkit for Google Data APIs」など
- NTTデータと日本オラクル、協業で新しいSaaS型CRMソリューション提供開始
- 【富士通フォーラム2008 Vol.2】ストレージ管理諸問題の現実解とは
- 富士通研、同時に複数の人を追跡する画像センシング技術の開発に成功
- 日商エレ、米ConSentryのインテリジェントスイッチ「LANShieldスイッチ」の取り扱いを開始
- 機密データの防御・可視性・管理を実現するマカフィーの包括的ソリューション
- パケッティア、小型化・省電力化を実現したWAN最適化アプライアンス「PacketShaper 900」
- 日立、従来比65%もの省電力効果を持つクライアントブレードと省電力ソフトウェア
- 日商エレ、サイバーエージェントの社内LANを構築〜次世代インテリジェントスイッチを活用
- マイクロソフト、IT資産運用管理支援プラグイン「Visio IT資産見える化ツール」を無償提供
- ソフトバンクIDC、統合監視ルームを新設し業務開始
- 損保ジャパン、マイクロソフトと共同で次期オンライン基盤システムを開発