
シャープ、OA機器の省エネ用途向けとして従来比1/6サイズの小型測距センサを発表 1枚目の写真・画像
シャープは20日、従来比約1/6のサイズを実現した検知距離1.5mの小型測距センサ「GP2Y0A60SZ0F」を発表した。サンプル価格は450円。サンプル出荷は9月30日、量産は11月より開始される。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
最小本体サイズ、無線LAN/WPS搭載、最速起動0.7秒など——ニコン、コンパクトデジカメ「COOLPIX Sシリーズ」新製品
-
シャープ、パーソナルユース向け「AQUOS E」の20V型/16V型モデル——AQUOSファミリンク対応
-
各種操作は画面タッチで!——ニコン、3.5型ワイド液晶タッチパネル搭載のデジタルカメラ
-
モバHO!終了—2009年3月を目処に
- WILLCOM COREの基地局にカメラやセンサーを設置し開放する研究会
- 専用サイトから追加コンテンツをダウンロードできるカラー液晶搭載電子辞書
- シャープ、MDDI対応携帯電話用グラフィック液晶コントロールICを開発
- ウィルコム、Flashに対応したWILLCOM 03向け「Opera Browser」の提供を開始
- マカフィー、ウィルコムの新端末「WILLCOM 03」にセキュリティ対策を提供開始
- 6月のPHS契約数は900純増——WILLCOM 03は予約10,000超
- シャープ、MS「Windows Rally Program」に参加、Vistaとの親和性を高めた製品を発売へ
- 堺市、関西電力、シャープ、堺市臨海部にメガソーラー発電施設2カ所を共同で建設
- NTT西日本、ネットアクセス用に最適化されたパソコン「サザンクロスPC」の新製品を発表
- マイクロソフト、企業向け機能を強化した「Windows Mobile 6.1」を発表
- シャープ、電子辞書「Papyrus」シリーズにビジネス用語と中国語系のコンテンツを強化したモデル
- シャープ、世界最大108V型液晶ディスプレイを商品化〜シネコン「新宿ピカデリー」に納入
- ワンセグケータイの出荷1,000万台を突破〜シャープ、約2年間で達成
- 映像メーカー業界団体「DEG(デジタル・エンターテイメント・グループ)ジャパン」設立
- VMJ、世界最大!65型業務用の裸眼3D立体ディスプレイを商品化〜駅、空港などの電子広告で活用
- スペックよりも「世界観」——ソフトバンク夏モデルは12機種中8機種が女性向け
- PCで地デジ放送を視聴&録画! アイ・オー、地デジ対応テレビキャプチャーボードのPCI接続モデル
- キーワードはSports、Change、Video——au、2008年夏の新製品&新サービスを発表
- 【WILLCOM FORUM & EXPO 2008 Vol.2】EXPOで長蛇の列!注目のWILLCOM D4とは
- 【WILLCOM FORUM & EXPO 2008 Vol.1】次世代に向けて走り出す——WILLCOMが提案するワイヤレスBBの世界
- 【ビデオニュース】ドコモSH906iのタッチパネルの操作
- ACCESS、ドコモ 906i/706i全機種に「NetFront Browser」を提供
- シャープとエリーパワー、大型リチウムイオン電池の共同開発で合意
- 「ガラパゴスケータイ」にしない!——ウィルコム新型端末「03」発表
- 次世代携帯電話で期待されるメーカーはシャープ〜アイシェア調べ