
ソニー、後継FeliCaモジュールを夏発売!テレビとFeliCa連携をデモ! 1枚目の写真・画像
本日から東京国際展示場(ビックサイト)で“IC CARD WORLD 2008”が開催されている。FeliCaワークショップのブースでは、ソニーが「FeliCaで変わるテレビライフ」と題したデモを行っていた。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
リアライズ・モバイル、1台でFeliCa、MIFARE、ICタグに対応した管理システムを販売開始〜NFCを活用
-
日立電サ、Webvisorの入退室管理システムがRFIDタグ型認証に対応
-
東芝、45nmプロセスCPU搭載のAVノートPC「Qosmio」Webモデル
-
ドコモ、ケータイをオフィス機器のID認証に——カイスマート
- “FeliCaポート”の累計出荷が500万台を達成〜非接触ICカードが家庭でも活躍
- メアドは「@disney.ne.jp」——ディズニーモバイルのサービス・機能の詳細
- メモリ強化で2GB搭載が標準モデルに——東芝、春モデルのノートPC
- ソニー、ぐるなびなど5社、「フェリカポケットマーケティング」を設立——ポイントカードなどのソリューションをパッケージ化
- auの「おサイフケータイ」が1,000万契約を突破
- ソフトバンクモバイル、冬モデル4機種に「nanacoモバイルアプリ」をプリインストール
- 日本HP、POSシステムのFeliCa対応で菱洋エレクトロと協業〜中小規模な小売店などでも導入容易に
- ソニー、米ブラックボード社と提携し教育機関へフェリカ事業を展開
- 東芝、地デジチューナー2基搭載の17V型フラッグシップAVノート——GeForce 8600M GTを採用
- nanacoモバイル、SoftBankのおサイフケータイで利用可能に
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
岩崎電気、屋外でも使用可能な防水形LEDラインユニット照明器具を発売
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
東京メトロ、全線で携帯電話が利用可能に……21日に全工事が完了
-
文房具市場、ボールペンが停滞しシャープペンシルが拡大
-
【大学受験2014】河合塾、入試難易予想ランキング表
-
JR東日本、「品川開発プロジェクト」で国際交流拠点を創出
-
富士通、メインフレームOS/オープンOS並行稼働対応の基幹IAサーバ新モデル
-
ドコモ・システムズ、マンションセキュリティ支援「留守モード Lite」を発表
-
LINEのここがイヤ!……「LINE」認知度は98%、便利・不便な点も明らかに
-
トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」