オープンソースIP-PBX「Asterisk」の生みの親マーク氏が来日 12枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

オープンソースIP-PBX「Asterisk」の生みの親マーク氏が来日 12枚目の写真・画像

 SOHOや小規模の企業にPBXを導入し、本当に活用しきれるのか頭を悩ませている担当者は多いだろう。そんなとき、米Digium社のマーク・スペンサー氏が開発したオープンソースのIP-PBX「Asterisk」を試してみると良いだろう。

エンタープライズ その他

関連ニュース

ProgOfficeの構成。水色で囲まれた部分が基本システムで、グループウェアとの連携や、PDAとの連携などが周辺システムとして用意される
ProgOfficeの構成。水色で囲まれた部分が基本システムで、グループウェアとの連携や、PDAとの連携などが周辺システムとして用意される

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. NTTデータやNECなど、EV用充電器利用者カードの共通化に向けた取り組みを開始

    NTTデータやNECなど、EV用充電器利用者カードの共通化に向けた取り組みを開始

  2. 「ラジオなのになんで水着」がAndroidアプリに

    「ラジオなのになんで水着」がAndroidアプリに

  3. 東芝、世界最高速833MHzの混載DRAM技術を開発〜画像処理LSIの高速化に期待

    東芝、世界最高速833MHzの混載DRAM技術を開発〜画像処理LSIの高速化に期待

  4. 餃子の王将、10月1日より値上げ!2006年以来

アクセスランキングをもっと見る

page top