最新ニュース(7,658 ページ目)

ウィルコム、公式コンテンツとして「mixiモバイル」を追加
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は4日、ブラウザ機能を搭載したウィルコムの電話機向け公式コンテンツとして、ミクシィが運営する「mixi」のモバイルサービスである「mixiモバイル」を追加した。サービス利用料は無料だが、通信料は別途発生する。

幹事さんの強い味方! Yahoo!グルメがランキング機能強化
ヤフーは4日、約60万件もの飲食店情報を掲載する職の総合サイト「Yahoo!グルメ」に新コンテンツを追加した。

プラスゲイン、防水性能を備えたSDメモリーカード3モデル
プラスゲインは4日、防水性能に優れたSDメモリーカード「VOLX MicroSDカード1GB」「VOLX SDカード1GB」「VOLX SDカード2GB」を発売。価格はそれぞれ1,490円、890円、1,780円。

デルと日本オラクル、エンタープライズ戦略で協業を強化
デルと日本オラクルは4日、エンタープライズ戦略において提携を強化すると発表した。

マイクロソフト、月例セキュリティ情報をより詳細に
マイクロソフトは4日、ユーザーがより効果的にセキュリティ更新プログラムを適用することを目的として、2007年4月分より月例セキュリティ情報の発表時に提供される内容をより詳細にすると発表した。

マイクロソフト、HTMLアニメーションカーソルの脆弱性を修正する緊急パッチをリリース
マイクロソフトは4日、最大深刻度「緊急」のセキュリティ更新プログラムの配布を開始した。

iPodが目覚ましに! ロジテック、Dock接続のサウンドシステム
ロジテックは4日、iPod Dockコネクタ搭載のサウンドシステム「LDS-iALARM」を発表した。発売は4月中旬で、価格はオープン。予想実売価格は7,980円。

大塚愛の小悪魔的な一面にドキッ! 映像大公開
ヤフーは4日、ストリーミングチャンネルのYahoo!動画において、大塚愛の初めてのベストアルバム発売を記念してオープンした「愛 am BEST」に、新曲の追加を行った。

イオングループ、電子マネー「WAON」を4月下旬から展開
イオンは3日、独自の電子マネー「WAON」を4月下旬から展開すると発表した。まずは、首都圏と新潟県の一部のジャスコ、マックスバリュなど約100店舗に設置。2008年度中には、同グループの約23,000店舗に拡大するほか、ほかのグループにも開放していく計画だ。

黒基調のデザインがインテリアにもマッチ! クリエイティブ、5.1chスピーカーなど3機種
クリエイティブメディアは4日、5.1chスピカーシステム「Creative Inspire T6100」など「Inspire」シリーズ2製品と同社直販サイト限定販売の2chスピーカーシステム「Creative I-Trigue 200」を発表した。Inspireシリーズ2製品が4月下旬で、I-Trigue 200が本日発売。

バッファロー、横スクロール機能搭載の光学式マウスにクリアレッドなど4色
バッファローは4日、横方向スクロール機能を搭載した光学式マウス「BOMC2-Y01/Mシリーズ」を発表した。カラーはクリアレッド/シルバー/ホワイト/ブラックの4色。価格は3,906円で、4月中旬発売。
![[FREESPOT] 10か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 10か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、10か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

キヤノン、能登半島地震で被災した製品を半額で修理
キヤノンは4日、能登半島地震で被災した製品の特別修理を発表した。

動画投稿「zoome」、携帯から気軽に動画をアップ
アッカ・ネットワークスが運営する参加型のムービーコミュニティ「zoome(ズーミー)」は4日、携帯電話から手軽に動画投稿が可能となる「ケータイ投稿機能」を追加する。

オールアバウト×カカクコム、「All About ショッピング」新設
オールアバウトとカカクコムは4日に、ショッピング事業におけるサービス展開においてコンテンツ提携、情報サイト「All About」内にて、「価格.com」のAPIを活用した新サービス「All About ショッピング」を開設した。

ビヨンセがあなたのPCをセクシーに飾る
4月4日正午から4月5日24時まで、Sony Music Online Japanのトップページをビヨンセがサイトジャック。36時間限定で「B'DAYデラックス・エディション」スクリーンセーバーのダウンロードプレゼント企画を実施する。

元吉本若手芸人、警察官なのにサギ師!?
防犯動画配信サイト「ポリスチャンネル」は4日、振り込め詐欺防止を目的とした新コンテンツ「だまされちゃいけん!振り込め詐欺〜元吉本若手警察官がサギ師を熱演〜」の配信を開始した。

【アイドリング!!! 突撃レポ!(第4回)】「携帯電話の請求額は8000円」に、まわりから「安っ!」の声——アイドリング!!!3号・遠藤舞
今回登場は3月に高校を卒業したばかりのアイドリング!!!3号・遠藤舞さん。携帯電話に関する質問では、請求額は8000円くらいと答えてくれた。

【フォトレポート】発売前のコンパクトデジカメ「COOLPIX S50c」を一足早く触ってみた!
4月下旬発売予定のニコンのコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S50c」。スリムボディに搭載したIEEE802.11b/g準拠の無線LAN通信機能についてはすでに別記事で紹介したが、発売前の実機をニコンより借りることができたので、ここで紹介しよう。

スリムボディの200GBポータブルHDDなど新モデルが続々! アイ・オー、HDD7製品
アイ・オー・データ機器は3日、据え置きタイプの外付けHDD4製品および交換用カートリッジHDD2製品、ポータブルHDD1製品の計7製品を発表した。

ガジェットのルーツはNEKO.COMだ!——LiveとVistaに見るマイクロソフトのプラットフォーム戦略
4月3日、マイクロソフト オンラインサービス事業部は、Windows Liveに関してガジェットとVirtual Earthのデモを交えたプレスセミナーを開催した。

東芝、デジタルHV液晶テレビ「REGZA」にHDD増設可能なモデルなど9機種
東芝は3日、地上/BS/110度CSデジタルチューナー内蔵のハイビジョン液晶テレビ「REGZA(レグザ)」シリーズの新製品9モデルを発表。HDD増設可能なモデルなど全9機種で、4月20日から順次発売する。

地域、製品、サービスの補完を実現するアルカテルとルーセントの合併
1日、日本アルカテルと日本ルーセント・テクノロジーが合併し「日本アルカテル・ルーセント株式会社」が誕生した。

有名人44人が子どもたちのために一肌脱いだ!
社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、4月4日にインディーズレーベルよりCDがリリースされるsunny-side upのプロモーションビデオの収益全額の寄付を、バーニングパブリッシャーズから受けることを発表した。