最新ニュース(7,600 ページ目)

ついに携帯電話でセカンドライフ!〜SUN、携帯ビューアサービスを12/15開始
SUNは17日に、日本国内初となる“セカンドライフ携帯ビューア”のサービスを、12月15日より開始すると発表した。

ロジテック、75cm落下テストをクリアしたポータブル外付けHDD——ダストプロテクションシャッター搭載
ロジテックは17日、落下時のドライブの保護やホコリの侵入を防ぐダストプロテクションシャッターを搭載した外付けHDD「LHD-PSA120U2SV」を発表。10月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は15,800円前後。

トップは急死した「黒川紀章 死去」〜ヤフー検索ランキング
ヤフーは恒例の週計検索キーワードランキングを発表。急上昇時事ワードランキングでは、12日に急死した「黒川紀章 死去」、イランで誘拐された「中村聡志」が1位、2位を占めた。

クリエイティブ、高音質化技術「X-Fi」テクノロジー搭載アクティブノイズキャンセルヘッドホンなど5製品
クリエイティブメディアは17日、高音質化技術「X-Fi」テクノロジーを搭載したアクティブノイズキャンセルヘッドホン「CREATIVE Aurvana X-Fi」など、ヘッドホンおよびイヤホン5製品を発表した。いずれも価格はオープンで、11月上旬発売。

懐かしい「LOVEマシーン」などモー娘。シングルPVを一挙に大公開
Yahoo!動画では、モーニング娘。の歴代ビデオクリップやコンサート映像を一挙に無料配信。そのほか ℃-uteや安倍なつみの新曲も続々配信開始している。

「どうしてこの私が……」今夜21時平山あやが乳がんを語る
今夜21時からのYahoo!ライブトークに、公開中の映画「Mayu -ココロの星-」で若くして乳がんを患う女性を演じた平山あやが登場。乳がんの早期発見・早期治療の大切さを考えようと呼びかける。

バイ・デザイン、ハイビジョン対応19型液晶テレビを35,800円に値下げ
バイ・デザインは17日、ハイビジョン対応19型液晶テレビ「d:1932GJ」を35,800円に値下げした。今回、コストの見直しを徹底して行ったことにより値下げを実現したという。

インターフェイスの鬼、Mac OS X LeopardはUIに注目!
アップルは16日、次期Mac OS X Leopardを26日午後6時より店頭発売すると発表した。またアップルのオンラインストアでは本日より予約販売を開始する。
![[FREESPOT] 青森県のウィルコムカウンター八戸店にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 青森県のウィルコムカウンター八戸店にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、青森県のウィルコムカウンター八戸店に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

アップル、Mac OS X Leopardを26日午後6時に発売!オンラインのApple Storeでは予約開始!!
アップルは16日、「Mac OS X Leopard」を10月26日(金)午後6時、直営店のApple Storeおよびアップル製品取扱店にて販売すると発表した。

フィードパス、「feedpath Zebra」と「サイボウズOffice 6 for ASP」のSaaS連携サービス
フィードパスは26日、SaaS型Webメール「feedpath Zebra」とWeb型グループウェア「サイボウズOffice 6 for ASP」をSaaSプラットフォーム上でシステム連携するサービスの開始を発表した。

千葉県、職員情報が業務委託先の社員のパソコンから流出
千葉県は16日、職員情報(部署名、氏名、ID、メールアドレス)、電子データが業務委託先の社員のパソコンから14日頃に流出したことが判明したと発表し、ホームページでお詫びを掲載した。

NTTアイティ、ロードバランス機能搭載のSBCシステム「MagicConnect 2.0」
NTTアイティは、ロードバランスを備えたサーバベースコンピューティング(SBC)システム「MagicConnect 2.0」を17日に発売する。

小額報酬でもアフィリエイト可能!〜ジー・プラン、1円でもポイントで受け取り可能に
ジー・プランとインタースペースは16日より、インタースペースが運営するアフィリエイトサービス「アクセストレード」で発生したアフィリエイト報酬を1円から「Gポイント」に交換できるサービスを開始した。

内村光良とさまぁ〜ずが、初の“師匠”なしでギャグが空回り!?
映像配信サービス「ミランカ」が配信する内村光良とさまぁ〜ずによる人気バラエティ番組「内村さまぁ〜ず」。第24回は「ファン感謝祭」と題し、視聴者の自宅へ突撃訪問する。

YouTube、新コンテンツ認識ツール「YouTube Video Identification」を導入
米・Googleは15日(米国時間)、動画共有サイト「YouTube」向けの新しいコンテンツ認識ツール「YouTube Video Identification」のベータ版をリリースした。

インテル、省電力チップセット「Q35 Express」を発表〜組込みシステムに拡大
インテルは16日に、グラフィックスを必要とする通信/組み込みアプリケーション向けチップセット「インテルQ35 Express」を発表した。

フォーカルポイント、第3世代iPod nano専用クリアハードシェルケース——直販価格1,480円
フォーカルポイントコンピュータは、第3世代iPod nano専用クリアハードシェルケース「TUN-IP-000056」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1,480円。

着ている服がアンテナに!?〜NEC、広帯域ウェアラブルアンテナ試作機の開発に成功
NECは16日に、広帯域ウェアラブルアンテナ(Wideband Wearable Antenna、WWA)試作機の開発に成功したことを発表した。

闇サイトから子どもたちを守るフィルタリング啓蒙サイトがオープン
フィルタリングソフトを開発・販売するアルプス・システム・インテグレーション(ALSI)では、自殺幇助サイトなどの闇サイトから子どもたちを守る「フィルタリング啓蒙サイト」をオープンした。

日立、100万円を切るローエンドディスクアレイ「Hitachi Simple Modular Storage 100」
日立製作所は16日、フロントエンドインターフェイスにiSCSI、バックエンドインターフェイスにSASを採用したローエンドディスクアレイ「Hitachi Simple Modular Storage 100」を発売した。

キーファー・サザーランドが正義感溢れる医師を好演「ドク・ソルジャー」
ブロードバンド放送GyaOでは、「24-TWENTY FOUR」のキーファー・サザーランド主演で正義感溢れる若き医師たちを描いた医療ドラマ「ドク・ソルジャー/白い戦場」の配信を開始した。

ジュニパー、AT製品をリセラー支援プログラムに追加、資格認定試験も提供
ジュニパーネットワークスは16日、同社のリセラー支援プログラム「J-Partner」にAdvanced Technology製品に特化したカテゴリを追加したと発表した。

3,700項目が追加・改訂された「Microsoft エンカルタ総合大百科 2008」は11月16日発売
マイクロソフトは、マルチメディア百科事典ソフト「Microsoft エンカルタ総合大百科 2008」を11月16日に発売する。