最新ニュース(7,477 ページ目)

小野、長谷部、稲本など、ブンデスリーガの熱戦をライブで
コンテンツポータルのショウタイムでは、2007年11月より配信中の「ドイツ・ブンデスリーガ ライブ配信」をリニューアル。2月9日の第19節より、毎節の注目カードをライブ配信する。

国内ISPを装ったフィッシングサイトに注意!〜JPCERT/CCが呼びかけ
JPCERT/CCは7日に、「国内ブランドを装ったフィッシングサイトに関する注意喚起」と題する文書を公開し、注意を呼びかけている。

韓国版「アットホームダット」!? ラブコメディ「不良主夫」を
ブロードバンド放送「GyaO」の「ドラマch」では、キャリアウーマンの妻と熱血不良主夫の生活を描いた、「不良主夫」の第1話を期間限定で配信。配信期間は3月7日正午まで。

ソニー、ノックスライド方式のUSBメモリ/16〜1GBラインアップ
ソニーは8日、ノックスライド方式のUSBフラッシュメモリの新モデルとして、高速タイプ「USM-LX」とスタンダードタイプ「USM-L」を発表。3月3日に発売する。容量は16〜1GBを用意。価格はオープン。

ジャンヌyasuのソロプロジェクト〜Acid Black Cherryに迫る!!
Yahoo!動画は、Acid Black Cherryの特集「Acid Black Cherry スペシャル」を配信中。配信期間は3月7日まで。Acid Black Cherryは、ジャンヌダルクのボーカリスト・yasuのソロプロジェクト。

永遠の名作&名演の数々を振り返ろう〜アカデミー賞特集
Yahoo!動画では、アカデミー賞にまつわる作品を厳選した「アカデミーアワード セレクション」を公開。過去のアカデミー賞ノミネート作品などを大特集する。

音楽に合わせて光る! LEDイヤホン——3カラー/直販2,980円
ブライトンネットは8日、音楽に合わせて光るLEDイヤホン「BI-LEDEAR」を発表。2月9日に発売する。カラーはクリア、ブルー、ピンクを用意。価格はオープンで、同社直販サイト価格は2,980円。

カラフルなiPod nano用ソフトケース——5種類/価格3,500円
デザインケースメーカーのsuono(スオーノ)は8日、第3世代iPod nano対応のソフトケース「RITMO(リトモ)」を発売した。価格は3,500円。

美しい4姉妹による家族の愛と葛藤を描いた「ママが泣いた日」
ブロードバンド放送「GyaO」の「映画ch」では、ジョアン・アレンとケビン・コスナーがおくる「ママが泣いた日」の配信を開始した。配信期間は3月8日正午まで。
![[FREESPOT] 山形県のほほえみの宿 滝の湯など7か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 山形県のほほえみの宿 滝の湯など7か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、山形県のほほえみの宿 滝の湯など7か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

あっという間にゲームコントローラーに変形するレーザーマウス
エバーグリーンは8日、パカっと開くとゲームコントローラーに早変わりするUSBレーザーマウス「Genius NAVIGATOR 365 LASER with gamepad」を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。価格は3,499円。

東京マラソン目前! 話題の「体幹ランニング」を金コーチが伝授
講談社が運営するポータルサイト「MouRa(モウラ)」では、プロランニングコーチ・金哲彦が提唱する、体幹の筋肉を使って走る「体幹ランニング」の走法を動画で紹介する。

ロジクール、左右どちらの手でも使用できるワイヤレスマウス——5ボタン搭載
ロジクールは8日、シンメトリー形状でレーザーセンサー採用のワイヤレスマウス「LX8」を発表。2月22日に発売する。カラーはシルバーとブルーを用意。価格はオープンで、同社直販サイト価格は4,480円。

iPodでもケイタイでも充電できる! USBなんでもチャージャー
サンコーは、アダプタの交換で、携帯電話/DS/PSP/iPodなどに充電できるUSBなんでもチャージャー「USBNACHB」を同社直販サイトで発売した。価格は1,980円。

楽天、欧州進出に向けルクセンブルクに拠点設立
楽天は7日、ルクセンブルグに欧州の中核拠点として「楽天ヨーロッパS.a r.l.」を2008年3月末までに設立すると発表した。

富士通、今後3年間でSaaS関連サービスの連結売上1,300億円を目指す!
富士通は7日、SaaSサービスとして「SaaSプラットフォームサービス」 「SaaSアプリケーションサービス」 「SaaSビジネスアウトソーシングサービス」 を順次提供し、本格的なビジネス展開を行うと発表した。

東芝、43nmプロセスを採用した16Gb容量のNAND型フラッシュメモリを開発
東芝は7日、43nmプロセスを利用し、ワンチップで16ギガビット(2ギガバイト)の大容量を実現したNAND型フラッシュメモリを開発したと発表した。製品サンプルの出荷を即日開始し、3月から四日市工場での量産を開始する。

イー・モバイル、CF型データ通信カード「D01NX」のZaurus対応ドライバの提供を開始
イー・モバイルは7日、同社のインターネット接続サービス「EMモバイルブロードバンド」専用のコンパクトフラッシュ型データ通信カード「D01NX」において、シャープ製PDA端末「Zaurusシリーズ」対応ドライバのダウンロード提供を開始した。

NTTソフトウェア、SIP搭載通信製品向け試験・開発ツール「ActiveSIPシリーズ」
NTTソフトウェアは7日、IP電話やIPアプリケーションサーバなどのSIP搭載通信製品の試験や開発を短期間で行える開発ツール「ActiveSIPシリーズ」を発表した。発売は2月12日の予定だ。

NEC、大規模な異機種混在SAN環境を一元管理するミドルウェア「WebSAM Storage ControlCenter」
日本電気は7日、大規模なSAN(Storage Area Network)ストレージ環境を統合的に一元管理するミドルウェア「WebSAM Storage ControlCenter」を発売した。価格は227万円から(税別)。

英ARM、ARM1176JZF-Sプロセッサ搭載のRealViewプラットフォーム・ベースボード
英・ARMは7日、ARM1176JZF-Sプロセッサを搭載したRealViewプラットフォーム・ベースボードの提供を開始した。

アルミニウム合金製カナル型イヤホンの新モデル——直販価格14,800円
フォーカルポイントコンピュータは7日、アルミニウム合金素材のハウジングを採用するカナル型イヤホン「v-moda vibe」シリーズの新ラインアップとして、ケーブル断線を防止する仕様の「v-moda vibe v2」を発表した。価格はオープンで、直販価格は14,800円。

予測不能、奇想天外……今夜、鳥居みゆきの本性が明らかに!!
ブロードバンド放送GyaOは、今夜22時から「鳥居みゆきの社交辞令でハイタッチ」を生配信する。同番組は、ネット、地上波で話題沸騰中の女性芸人・鳥居みゆきをフィーチャーした番組。

米TI、45nmプロセスを採用した3.5G携帯電話向けベースバンドチップ/マルチメディアプロセッサ
米・Texas Instrumentsは5日(米国時間)、米国サンフランシスコにて開催中の半導体国際会議ISSCCにおいて、45nmプロセスによる3.5G携帯電話向けベースバンド・チップとマルチメディア・プロセッサの製造技術を発表した。