最新ニュース(6,582 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(6,582 ページ目)

東芝×あしたのジョー、コラボイベント開催……山下智久の等身大フィギュアも登場 画像
その他

東芝×あしたのジョー、コラボイベント開催……山下智久の等身大フィギュアも登場

 東芝は、同社のノートPCの累計販売台数が世界で1億台が突破したことを記念し、赤坂サカス Sacas広場 イベントステージにて、映画「あしたのジョー」とのタイアップイベント「dynabookדあしたのジョー”DAYs」を開催している。

取説をiPad化して装備…ヒュンダイ エクウス 新型 画像
MAC

取説をiPad化して装備…ヒュンダイ エクウス 新型

ヒュンダイの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカが米国で発売した最上級セダン、『エクウス』。そのオーナーズマニュアルとして、専用の『iPad』が付属している。

今度は6年後?JAXA、「あかつき」失敗の原因を公開 画像
その他

今度は6年後?JAXA、「あかつき」失敗の原因を公開

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は17日、「あかつき」の金星周回軌道投入失敗に係る原因究明と対策についてと題した文書などをサイトに公開した。

Windows Phone 7とAndroidの割合は1:100……米調査会社がインプレッション数から算出 画像
回線・サービス

Windows Phone 7とAndroidの割合は1:100……米調査会社がインプレッション数から算出

 米チティカリサーチ(Chitika Research)は15日(現地時間)、同社の広告配信ネットワークにおける、各種スマートフォンOSのインプレッション数の割合を発表した。今回比較の対象となったOSは、iOS、Android、Windows Phone 7の3種類。

Evernote、無料会員・プレミアム会員ともに容量アップ 画像
その他

Evernote、無料会員・プレミアム会員ともに容量アップ

 「Evernote」は毎月のアップロード容量をアップグレードした。

LEDの発光を好みに設定!レインボーに光るUSBキーボード! 画像
周辺機器

LEDの発光を好みに設定!レインボーに光るUSBキーボード!

 今回ハンファ・ジャパンが通販限定で販売を開始したのは、キーカラーのLED発行を好みのカラーに設定できるものだ。

SNSは目的別に使い分ける傾向に……オリコン調査 画像
その他

SNSは目的別に使い分ける傾向に……オリコン調査

 オリコンは10代、20代、30代、40代、50代の男女各100名を対象に「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)」に関する意識調査を実施した。

今年のクリスマスを一緒に過ごしたいアーティストは? 画像
調査

今年のクリスマスを一緒に過ごしたいアーティストは?

 レコチョクは、ユーザー投票による「クリスマスを一緒に過ごしたいアーティストランキング」を発表した。

板野、高橋、前田のインタビューも……AKB48ドキュメンタリー予告編第2弾 画像
映画・ドラマ

板野、高橋、前田のインタビューも……AKB48ドキュメンタリー予告編第2弾

 来年公開となるAKB48のドキュメンタリー映画「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?」の予告編第2弾が、YouTubeのAKB48公式チャンネルで公開された。

【「Smartia」レポート(Vol.3)】アプリ活用で差をつける 画像
スマートフォン

【「Smartia」レポート(Vol.3)】アプリ活用で差をつける

 「Smartia」には、あらかじめいろいろなアプリケーションがインストールされているが、自分なりの使い方を追求していくと、どうしても新しいアプリを追加したくなる。

クリエイティブ、付属ソフトでYouTubeへHDビデオを簡単にアップロードできるwebカメラ 画像
周辺機器

クリエイティブ、付属ソフトでYouTubeへHDビデオを簡単にアップロードできるwebカメラ

 クリエイティブメディアは、webカメラ「Live! Cam」の新製品としてフルHD対応モデルなど3製品を発表。12月下旬から発売する。価格はオープン。

ブロードバンド回線、5年後には世帯普及率約7割へ……NRI、2015年度までのIT主要市場を予測 画像
回線・サービス

ブロードバンド回線、5年後には世帯普及率約7割へ……NRI、2015年度までのIT主要市場を予測

 野村総合研究所(NRI)は17日、2015年度までの国内を中心とするIT主要5市場の分析と規模予測を行った結果を公表した。第一弾として、ブロードバンド関連サービス市場3分野、放送メディア市場5分野についての予測結果が発表された。

【インタビュー】“観るテレビ”から“使うテレビ”へ……土浦ケーブルテレビ社長 大倉一仁氏 画像
回線・サービス

【インタビュー】“観るテレビ”から“使うテレビ”へ……土浦ケーブルテレビ社長 大倉一仁氏

 「ケーブルテレビアワード2010」にて、土浦ケーブルテレビがスピード部門で1位を獲得した。

PCタイピング競技会、内閣総理大臣賞に中学生と高校生 画像
回線・サービス

PCタイピング競技会、内閣総理大臣賞に中学生と高校生

 日本パソコン能力検定委員会は12月10日、「第10回毎日パソコン入力コンクール全国大会」の結果発表を行った。

パナソニック、省エネ向上&SDカードや外付けHDDに対応する液晶テレビ「ビエラ」 画像
テレビ

パナソニック、省エネ向上&SDカードや外付けHDDに対応する液晶テレビ「ビエラ」

 パナソニックは17日、液晶テレビ「VIERA(ビエラ)」の新製品として、「G3」「X3」「C3」の3シリーズ8機種を発表。2011年1月28日から順次発売する。価格はオープン。

ヤクルトのマスコットつば九郎、契約更改で大幅アップの8,960円 画像
スポーツ

ヤクルトのマスコットつば九郎、契約更改で大幅アップの8,960円

 ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター・つば九郎が契約更改を行い、今季のヤクルト飲み放題プラス2,896円プラス出来高から大幅増となるヤクルト飲み放題プラス8,960円プラス出来高でサインした。自身のブログで発表した。

2010年YouTubeのベスト動画は? ユーザー投票が本日開始 画像
その他

2010年YouTubeのベスト動画は? ユーザー投票が本日開始

 2008年から実施されている「YouTube Video Awards Japan」が今年も開催される。

NTTデータ、新入社員研修をデジタル教材化……iPad300台を活用、印刷コストを55%削減 画像
モバイルBIZ

NTTデータ、新入社員研修をデジタル教材化……iPad300台を活用、印刷コストを55%削減

 NTTデータ、NTTデータ ユニバーシティは17日、米アップル社の多機能情報端末「iPad(アイパッド)」300台を用いたデジタル教材を、2011年4月よりNTTデータ新入社員向け研修に導入することを発表した。

スマートグリッド、“知っている”は37%…博報堂調べ 画像
企業

スマートグリッド、“知っている”は37%…博報堂調べ

 博報堂は、全国の20〜60代の男女400人を対象に「スマートグリッドに関する生活者調査」を実施し、その結果をまとめた。

総務省、TV局6社に対し東京スカイツリーへの地デジ設備変更を許可 画像
その他

総務省、TV局6社に対し東京スカイツリーへの地デジ設備変更を許可

 総務省は16日付けで、日本放送協会、日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京およびフジテレビジョンに対して、東京スカイツリーへの放送局の無線設備の設置に向けた変更許可を行った。

Googleマップを3Dで表示、米Googleが「Google Maps 5.0」発表 画像
回線・サービス

Googleマップを3Dで表示、米Googleが「Google Maps 5.0」発表

 米グーグル(Google)は16日(現地時間)、Android端末向けの地図アプリの最新版「Google Maps 5.0」を発表した。Android Marketにて無料でダウンロードできる。

東芝製スマートフォン「REGZA Phone T-01」が本日発売……NTTドコモ 画像
スマートフォン

東芝製スマートフォン「REGZA Phone T-01」が本日発売……NTTドコモ

 NTTドコモが11月に発表したAndroid OS 2.1搭載の東芝製スマートフォン「REGZA Phone T-01C」(以下、T-01C)が発売された。

マカフィー、友人経由で送られてくるFacebookスパムの手口を徹底紹介 画像
セキュリティ

マカフィー、友人経由で送られてくるFacebookスパムの手口を徹底紹介

 マカフィーは17日、Facebookで横行している“友人経由で送られてくるスパム”、いわゆる「ウォールスパム」について、実際の事例をもとに、その手口や経路について詳しく解説した文章を公開した。

うっお腹痛い~受験生を緊急事態から救うiPhoneアプリが登場 画像
その他

うっお腹痛い~受験生を緊急事態から救うiPhoneアプリが登場

 ライオンは12月16日、受験生のための大学周辺トイレ位置情報検索iPhoneアプリ「@トイレカレッジ」を発表。2011年1月1日よりApp Storeにて無料提供を開始する。

page top