最新ニュース(5,103 ページ目)

【13-14AWニューヨーク】タダシ・ショージのロシア情緒あふれるロングドレス達
ニューヨークファッションウイークにて発表されたドレスブランド「タダシ・ショージ(TADASHI SHOJI)」の13-14AWコレクション。デザイナーはロサンゼルスを拠点に活動している庄司正。

「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」福岡でも開催 5月24日から
5月24日から福岡での展示が始まる「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」を記念してコトブキヤ福岡天神とコラボレーションしたスタンプラリーが実施される。

KDDI、4G LTEの広告で消費者庁から措置命令……関係責任者の報酬を一部返上
KDDIは21日、消費者庁から、「au 4G LTE」の広告の一部について、不当景品類および不当表示防止法第6条の規定に基づく措置命令を受けたことを公表した。

メディアアート展「オープンスペース2013」 5月25日より
初台の東京オペラシティ4階「インターコミュニケーションセンター(ICC)」にて、メディアアート作品の展覧会「オープン・スペース2013」展が25日より開催される。来年3月2日まで。入場無料。

NTTドコモ、2013年夏モデル「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」を5月24日に発売
NTTドコモは21日、2013年夏モデルとして先日発表したスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」を5月24日に発売すると発表した。夏モデルとしては「Xperia A」に次ぐ第2弾となる。

フジテレビ「COOL TV」累計視聴2000万回突破 早乙女ケイコ「バカ・ミゼラブル」配信開始
フジテレビのYouTube「COOL TV」チャンネルでの動画の累計視聴回数が5月16日に2000万回を突破した。また新たに5月21日より五月女ケイ子さんが作画・演出のアニメ『バカ・ミゼラブル』の配信を開始した。

【カンヌ映画祭 第66回】『藁の楯』大沢たかお、緊張で「まだフワフワしてる(笑)」
大ヒット上映中のサスペンス映画『藁の楯 わらのたて』。5月20日22:30(現地時間)、現在開催中の第66回カンヌ国際映画祭のメイン会場となるグランド・ルミエール劇場にて、主演の大沢たかお、松嶋菜々子…

【物欲乙女日記】この冷や汁は本格派! 宮崎ツウの私が言うんだから間違いない
いよいよ暑い季節が近づいて来ました。今年の夏は平年より気温は高めらしいですね。なんか、夏は食欲が落ちるとか、あっさりしたものを食べたくなるとかいう人が多いようですが、ちゃんと食べなきゃスタミナつきませんよ!

相原勇、ハワイで再婚していた 「楽しく主婦生活を送っています」
タレントの相原勇が21日、ハワイ在住の日本人男性と今年3月に再婚していたことを自身のブログで明かした。先月より夫婦共にハワイで新生活を始めているという。

タブレットで学ぶ通信教育・スマイルゼミの「小学生英語」 7月1日開講
ジャストシステムは5月21日、タブレットで学ぶ通信教育「スマイルゼミ」の「小学生英語」を7月1日より開講すると発表した。「スマイルゼミ」の小学生コース会員が追加して受講でき、会費は1か月1,980円から。本日より受講の申し込みを受け付ける。

最大867Mbps、IEEE802.11acに対応したUSB無線LANアダプタ
エレコムは21日、IEEE802.11acに対応したUSB無線LANアダプタ「WDC-867U3」を発表した。発売は6月上旬、価格は6,405円。

サンジゲンとデジタルハリウッドがCGアニメーターを育成 産学連携で実践的な教育目指す
サンジゲンが人材育成スクールのデジタルハリウッドと手を組んで、CGアニメーターの育成に乗り出す。6月29日より「雇用直結型コース・サンジゲンハリウッド」を開講する。
![[まとめ]東京スカイツリー開業1周年……もう登った? 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/303059.jpg)
[まとめ]東京スカイツリー開業1周年……もう登った?
東京スカイツリーが明日5月22日に、開業1周年を迎える。1年間の動きをまとめた。

三菱電機、米エシェロン社と海外向けスマートメーター事業で協業
三菱電機は21日、スマートメーター(次世代通信機能付電力量計)事業のグローバル展開強化のため、米国Echelon Corporation社(エシェロン社)と協業することを発表した。

三井アウトレットパーク滋賀竜王、7月拡大オープン。環境意識の近畿圏最大級モールに
第2期開発計画を推進中の三井アウトレットパーク滋賀竜王(滋賀県蒲生郡竜王町)が、7月11日にスケールアップしてオープンする。

乙武さん、入店拒否騒動での“店名晒し”を反省……「冷静さを欠いた行為だった」
車椅子を理由にレストランで入店拒否をされたとして、自身のTwitterで店名を明かして事の是非を問い物議をかもしていた作家の乙武洋匡さんが21日、公式サイトで「冷静さを欠いた行為だった」と反省の言葉をつづっている。

藤原啓治さん ファンと一緒のアフレコ体験 TV「トランスポーター」放送開始イベント
ベテラン、実力派声優の藤原啓治さんが、5月19日に東京・秋葉原のアキバシアターでファンと一緒のアフレコを経験した。テレビドラマ『トランスポーター ザ・シリーズ』の日本語吹替版プレミア試写会のイベントだ。

【カンヌ映画祭 第66回】発砲事件に巻き込まれたクリストフ・ヴァルツ
開催中の第66回カンヌ国際映画祭でコンペティション部門の審査員を務めるクリストフ・ヴァルツが、17日(現地時間)のテレビ…

シャープ、「AQUOS」初の4K対応テレビ「UD1」シリーズ2機種……70型で実売85万円
シャープは21日、液晶テレビ「AQUOS」シリーズの4K対応モデル「UD1」シリーズ2機種を発表した。「AQUOS」ブランドでは初の4K対応テレビとなる。

「ファンタジスタドール」 OPもEDも、メインキャスト声優6人で担当
アニメ『ファンタジスタドール』のメインキャスト6名が、オープニングテーマとエンディングテーマを歌うことが決定した。また、6月下旬からはWEBラジオ「ファンタジスタトーク」の配信がスタートする。

吉木りさ&ヒャダイン 「DD北斗の拳」主題歌が世界56ヶ国で配信
アニメ『DD北斗の拳』主題歌「シフトと時給と、ついでに愛をとりもどせ!!」が5月22日に発売となる。タレントの吉木りささんとミュージシャンのヒャダインさんがコラボレーションした話題の楽曲だ。

グーグル、支援プロジェクト「イノベーション東北」開始……支援とニーズをクラウドマッチング
グーグルは21日、東日本大震災の影響を大きく受けた岩手県・宮城県・福島県の3県の経済復興を支援する「イノベーション東北」を開始した。インターネットの力で東北のビジネスとコミュニティの復興を支援する活動だという。

卒業発表のAKB48中塚智実、“大島優子批判”を否定 「理解しあってるので、心配しないで」
20日に行われた劇場公演でAKB48から卒業することを発表した中塚智実が、21日に自身のブログを更新し、改めてファンに報告した。また、以前にGoogle+での投稿記事が「大島優子批判か」と一部で話題となっていた件についても釈明している。

ブランド価値、「アップル」が世界一に……サムスンが急上昇
イギリス広告大手WPPの子会社であるカンター・ジャパンは21日、今年で8回目になるブランド価値ランキング(『BrandZ TOP100 Ranking(ブランジー・トップ100ランキング)』)を発表した。「アップル」が前年より1%価値を上昇させ、今年も1位を維持した。