最新ニュース(5,098 ページ目)

シューズアルチザンコーナーで職人が実演 3月10日まで
1953年に誕生し、「グッチ(GUCCI)」のアイコンとなったホースビットローファーの60周年を記念して、グッチ銀座(東京都中央区銀座4-4-10)で「シューズアルチザン コーナー」が10日まで開催されている。

『パンダコパンダ』40周年カフェ
『パンダコパンダ』のラボレーションカフェが実現することになった。開催場所は、上野公園の東京文化会館にある「Cafe HIBIKI」だ。

『ぼくは王さま』アニメ化 4月6日から放送
子どもたちに長年愛されてきた絵本が、この春にアニメ化される。4月6日から毎週土曜日の9時30分より、BS11にてアニメ『ぼくは王さま』が放送開始となる。

初音ミク イラスト&アート展、3月9日(ミクの日)に秋葉原でスタート
3月9日より、東京・秋葉原で初音ミク イラスト&アート展 feat. Precious Memorieがスタートした。秋葉原UDX4階の東京アニメセンターwithあるあるCityにて行われている。

”ニコニコ”ブランドのマンガ単行本レーベル 「ニコニコCAコミックス」創刊
3月9日に、新たなウェブマンガのためのレーベルが創刊した。角川グループのキャラアニが立ち上げた「ニコニコCAコミックス」である。このレーベルは、ドワンゴが運営する電子書籍配信のニコニコ静画に特化する。

『おはよう忍者隊ガッチャマン』3巻同時DVD化
傑作選だからわかっていたことではありますが、どれも傑作です---。と、関係者が自負する、“笑撃の脱力系ガッチャマン”がDVD化される。日本テレビ系、朝の情報エンタテインメント番組『ZIP!』内の大人気コーナー『ZIP! おはよう忍者隊ガッチャマン』がそれだ。

コミックマーケットで一斉放送 会場で流すジングル音楽、準備会が募集開始
コミックマーケット準備会が、コミックマーケット開催期間中に会場で流すジングルを公募する。その募集を3月8日からスタートした。募集にあたっては、ニコニコ動画を活用する。

4月スタート「惡の華」 OPテーマは全4種類 「宇宙人」のしのさきあさこプロデュース
2013年4月より、テレビアニメシリーズ『惡の華』の放送が開始する。今回、そのオープニングテーマについての情報が明らかとなった。

ポケモン映画が最新ポスター公開 ミュウツーとゲノセクトがビジュアルに
7月13日に、「劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ 『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』」が全国公開される。3月9日、本作の新しいポスタービジュアルが公開、劇場では予告編の上映が始まった。

「ONE PIECE 麦わらストア」ホワイトデーはルフィやエースが歓迎 小倉店も期間限定オープン
東京・渋谷PARCO PART1の「ONE PIECE 麦わらストア」は、2月のバレンタインデーキャンペーンに引き続き、3月9日(土)からホワイトデーキャンペーンがスタートする。

【2013-14年秋冬コレクション】「ヴィヴィアン・ウエストウッド ゴールドレーベル」は中世に想いを馳せて
「ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)」の2013-14年秋冬コレクションは、写本の挿絵からインスパイアされ、中世ヨーロッパの時代をテーマに選んだ。キーワードは”歴史”、”民族”、”ストラクチャー”、そして”flou(曖昧な感じ)”。

伊勢丹新宿店2階婦人服は、グランドオープンで前年比300%
3月6日にグランドオープンした伊勢丹新宿店。3月8日にはおもてなし会と題し、店内で様々なイベントが催された。

ジースターとグラミーアーティスト・スクリレックスのコラボデニムが登場
15日から「ジースター ロゥ(G-STAR RAW)」とスクリレックス(Skrillex)がコラボレーションし、立体裁断デニム “エルウッド(ELWOOD)”のスペシャルバージョン「エルウッド スーパースリム イルウッド」(2万6,150円)が発売される。

「あいうら」4月からテレビ東京で放送スタート ニコニコ静画発のWebマンガ
ニコニコ漫画のセクションで人気の4コママンガがネットから飛び出してテレビに登場する。
茶麻さんがニコニコ静画で連載中のwebマンガ『あいうら』がテレビアニメ化される。

『桐島』に日本アカデミー賞作品賞 『テルマエ』阿部寛も主演男優賞戴冠!
「第36回日本アカデミー賞」の授賞式が3月8日(金)に開催され、『桐島、部活やめるってよ』が「最優秀作品賞」と「監督賞」などに輝いたほか、『テルマエ・ロマエ』の阿部寛が…

クロムハーツから伊勢丹新宿店グランドオープンを記念したバッグが登場
クロムハーツ(CHROME HEARTS)伊勢丹新宿より、グランドオープンを記念し、伊勢丹新宿限定ショルダーバッグ(19万5,300円)が発売されている。

『フライト』デンゼル・ワシントン 難役を怪演も、「気に入ったよ」とは言えない!?
先週末に封切られ、現在今週の興行成績第1位を順調に航行中の『フライト』。そんな本作で、光と影を経験する主人公を演じたのがオスカー俳優、デンゼル・ワシントンだ。本作で見せる怪演と言えるキャラクターの役づくり、そして名匠ロバート・ゼメキス監督の初タッグに…

スシローがウイングアークのBIツールを導入
ウイングアークは、全国で回転寿司店を運営するあきんどスシローがBIツールの「Dr.Sum EA」「MotionBoard」を採用しアマゾン ウェブ サービス(AWS)上にシステムを構築したと発表した。

入学シーズン到来!ケータイ「学割」を徹底比較
3月も半ばに差し掛かり、テレビではケータイキャリアによる学割プランのCMを目にするようになってきた。無事に中学や高校への入学も決まった学生の中には、これを機会にスマートフォンを持ちたいと考えている人も多いだろう。

声や音楽でつながる新感覚ソーシャルコミュニケーションサービス「Groupair」
家族や友人と、声や音楽でコミュニケーションが可能な新感覚のスマートフォン/PC向けソーシャルサービスが登場した。

ダイアナにジョブズ 伝説的人物を描いた2作が今秋続けて日本公開
近年、『英国王のスピーチ』や『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』等、偉人の知られざる姿を描き、高く評価されている作品が日本で公開されヒットしている

顔がトゲトゲに進化?…ももクロZ 2ndアルバム『5TH DIMENSION』
4月10日に2ndアルバム『5TH DIMENSION』をリリースするももいろクローバーZ。今作のビジュアルが解禁となった。突如オフィシャルホームページ内にて告知された『5TH DIMENSION』特設サイトで今作のビジュアルが解禁された。

「おおかみこどもの雨と雪」 日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞に 細田作品3度目の受賞
アニメーション作品賞では、細田守監督の『おおかみこどもの雨と雪』が最優秀アニメーション作品賞に輝いた。細田守監督の映画が日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞するのは、2006年の『時をかける少女』、2009年の『サマーウォーズ』に続いて3度目となる。

マリオン・コティヤール主演『君と歩く世界』が“水族館”とのタイアップ決定!
まもなく6年ぶりに来日するオスカー女優、マリオン・コティアールの主演作『君と歩く世界』と、品川駅から徒歩2分のエキマエ水族館「エプソン 品川アクアスタジアム」とのタイアップが決定。映画と水族館が一度に楽しめる特別セット券が発売されることとなった。