最新ニュース(5,101 ページ目)

スパムフィルタの検出を回避する新たな手法
カスペルスキーは、2013年第1四半期のスパムメール調査の結果を発表した。

2018年度までのBYODの進化とインパクト
NRIは、2018年度までの「BYOD関連技術の進化と、企業へのインパクト」を予測した「ITロードマップ」をとりまとめ、発表した。

エビ中のメンバー、ポケモンになって「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」を大応援
人気のアイドルユニット・私立恵比寿中学ことエビ中が、劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」とコラボレーションする。メンバーがイーブイとその進化形のキャラクターをモチーフにした衣装に身を包む。

白塗りのジョニーだけじゃない! 『ローン・レンジャー』個性派キャラ
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのジョニー・デップ、ジェリー・ブラッカイマー(製作)、ゴア・ヴァービンスキー監督の3人が再びタッグを組んだ超大作『ローン・レンジャー』。

イプシロン打上げを取材する「一日宇宙記者」募集 8月21-23日にツアー
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、鹿児島県にある内之浦宇宙空間観測所でのイプシロンロケット試験機の打ち上げの様子を取材する「一日宇宙記者」を全国から広く募集する。

シャラポワの甘~いグミ菓子「シュガポワ」日本上陸
ロシアのテニスプレイヤー、マリア・シャラポワ(Maria Sharapova)がプロデュースするスイーツブランド「シュガポワ(SUGARPOVA)」が、日本初上陸。今月下旬より、輸入雑貨店「プラザ(PLAZA)」にて先行発売が開始される。

はとバスの東京スカイツリー観光、予想を上回る人気……開業1年
はとバスは5月21日、東京スカイツリー展望台入場付ツアーの利用人員が、開業1年で26万850名になったと発表した。

日本IBM、オープン・クラウド構築管理ソフト「SmarterCloud Orchestrator」発表
日本IBMは22日、エンタープライズ向けにオープン・クラウド環境の構築と管理を自動化するためのソフトウェア製品「IBM SmarterCloud Orchestrator」を発表した。価格は86,835円(管理対象のプロセッサー1コアあたり;税込)。

JAXA、8月に2つのロケットを打ち上げへ……H-IIBとイプシロンロケット
宇宙研究開発機構(JAXA)は21日、「こうのとり」4号機(HTV4)を搭載するH-IIBロケット4号機および、惑星分光観測衛星(SPRINT-A)を搭載するイプシロンロケット試験機の打上げ予定日を発表した。

アイ・オー、11ac(Draft)対応無線LANルータ……実測でも506Mbps実現
アイ・オー・データ機器は22日、1300Mbps(規格値)のIEEE802.11ac(Draft)に対応した無線LANルータ「WN-AC1600DGR」を発表した。発売は6月中旬で、価格は16,485円。

益若つばさ、好きな人には「後ろから抱きつかれたい」……淡い“恋”の思い出を披露
モデルでタレントの益若つばさが22日、東京・原宿のアパレルショップ「スピンズ」で1日店長を務め、トークショーも行った。

慶應大の「仮想電力会社」、1000家庭の電力需給制御実験に成功……M2M技術を利用
慶應義塾大学(理工学部 山中直明研究室)は22日、仮想電力会社(EVNO:Energy Virtual Network Operator)による次世代電力需給制御方式の研究において、1000家庭を想定した模擬実験システムを開発し、2秒周期で制御を行う実験に成功したことを発表した。

NTTドコモ「MEDIAS U N-02E」と「ONE PIECE」スマホに不具合、ソフト更新で改善
NTTドコモは22日、Androidスマートフォン「MEDIAS U N-02E」と「N-02E ONE PIECE」向けに最新ソフトウェアを提供開始した。Bluetooth関連の不具合を改善する。

Lightning端子搭載でUDMA7 CFカードに対応したiPad/iPad mini用カードリーダー
日本トラストテクノロジーは22日、世界初のUDMA7 CFカードに正式対応したLightning端子搭載iPad用カードリーダー「iPad Lightning用 達人カメラリーダー」を発売した。直販価格は3,980円。

アマゾン ジャパン、初の地方支社「アマゾン ジャパン 大阪支社」開設……西日本の企業と密着図る
Amazon.co.jpの運営をサポートするアマゾンジャパン社は、西日本における出品サービスの強化のため、初の地方支社「アマゾンジャパン株式会社大阪支社」を、7月8日より大阪市北区中之島に開設することを発表した。

市川海老蔵、中村勘九郎の次男の命名由来に感動……「素敵で一瞬泣きそうに」
歌舞伎俳優の市川海老蔵が、22日に第2子男児が誕生した中村勘九郎への祝福コメントを自身のブログにつづっている。

東京メトロ、全線でWiMAXが利用可能に……5月28日より
東京地下鉄およびUQコミュニケーションズは22日、東京メトロのすべての地下駅構内およびトンネル内で、高速モバイルインターネット通信「WiMAX(ワイマックス)」が、5月28日正午より利用可能になることを発表した。

【大学受験2014】代ゼミ、国公立大の入試結果2013公表…東大2.9倍
代々木ゼミナールは5月21日、2013年国公立大学の入試結果を公表した。各大学の入試方式ごとの志願者数、受験者数、合格者数、競争率が掲載されている。

ミクシィ、ベンチャー2社に資本参加……学習管理サービスと9人限定SNS
ミクシィは22日、「株式会社クラウドスタディ」および「株式会社REVENTIVE」の株式を取得することを発表した。

スマホからアクセスしたアダルト情報サイトに関する相談が急増……国民生活センター
国民生活センターは21日、スマートフォンからアクセスしたアダルト情報サイトに関する相談が急増しているとして、注意喚起する情報を公開した。

同じ設置スペースで画面サイズを大きく、東芝の液晶テレビ「レグザS7」
東芝は、同社製液晶テレビ「REGZA(レグザ)」で新たに「S7」シリーズを発表した。画面サイズは4種類をラインアップする。価格はオープン。

くるり岸田繁、吉田省念の脱退に「びっくりしたけど、まぁ仕方ない」
ロックバンド・くるりの中心メンバー・岸田繁が、21日に発表された吉田省念の脱退について、自身のTwitterでコメントしている。

モー娘。道重さゆみ、田中れいな卒業を実感できず……「あ、れいないないのか、、、」
アイドルグループ・モーニング娘。の田中れいなが21日、東京・日本武道館で行われた全国ツアー最終公演をもって卒業した。田中と同期でリーダーの道重さゆみは、田中の卒業について自身のブログに心境をつづっている。

“ビッグマック”アートコンテスト…グランプリ作品が決定
マクドナルドの代表的メニュー“ビッグマック”をテーマにアート作品を募集したコンテスト「BIG MAC AWARD ART CONTEST」で、ビッグマックと店舗の様子をかけ合わせた「ビッグマック店舗」を描いた池口友理さんが、グランプリを受賞した。