最新ニュース(4,562 ページ目)
前田敦子、橋爪功の「風俗嬢が似合う?」発言に反論
WOWOWの連続ドラマWで放送される「翳りゆく夏」の完成披露試写会が1月15日(木)に行われ、主演の渡部篤郎を始め、時任三郎、前田敦子…
セカオワ、三代目JSB、スキマ、miwa、2PMらのライブ、2夜連続放送!
SEKAI NO OWARI、スキマスイッチ、でんぱ組.inc、miwa、SCANDAL、2PM、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE、ファンキー加藤らが一堂に会したライブの模様が、17日と18日、2夜連続で放送される。
ももクロ・百田、反対され続けたショートヘアが“マネージャー公認”に
アイドルグループ・ももいろクローバーZの百田夏菜子が髪型をベリーショートにイメチェンしたことについて、同グループの名物マネージャーとして知られる川上アキラ氏は14日、パーソナリティを務めるラジオ番組で“マネージャー公認”であることを明かした。
指原莉乃、デビュー時から変化した容姿を自賛 「整形なしで、よくここまで来られた」
HKT48指原莉乃が14日深夜に放送された「HKT48のおでかけ!」(TBS系)に出演。デビュー時から変化した容姿に「ノー整形でここまで来られたのは奇跡」と自画自賛した。
仲里依紗、後を絶たないスパムに怒り 「いい加減にしないと…」
女優の仲里依紗が15日、自身のインスタグラムを更新。ファンからのコメントに混じって書き込まれるダイエットのスパムコメントに対し、怒りをあらわにした。
菜々緒、“ボーイフレンド”とのラブラブツーショット……黒ビキニ姿を披露
モデルの菜々緒が15日、“ボーイフレンド”との水着ツーショットをTwitterで披露した。
「美少女戦士セーラームーン Crystal」ついに地上波放送へ!…4月から
現在「ニコニコ動画」で第13話まで配信されているアニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』が、4月より地上波放送されることが決定した。テレビでは第1期(ダーク・キングダム編)の第1話より放送される。
ニフティ「@nifty不動産」、“物件迷子”を救う
賃貸物件探しでは、情報量が多すぎて逆に希望物件にたどり着けない“物件迷子”になってしまう人も多い。ニフティ「@nifty不動産」は15日、「賃貸物件探しに関する意識・実態調査」の結果のほか、物件探しに関する実態・知識をまとめた特集ページを公開した。
自動運転への課題……スタンフォード大学 スヴェン・A・ベイカー氏
開発者としてVWやBMWでつとめ、現在はスタンフォード大学で自動車の支援システムや持続可能なモビリティについて研究するスヴェン・A・ベイカー氏が15日、基調講演に登壇。注目の話題である「自動運転」の今と課題について語った。
トヨタ、新型燃料電池自動車「MIRAI」、発売1か月で1500台
トヨタ自動車は、新型燃料電池自動車『MIRAI(ミライ)』の受注台数が、2014年12月15日の発売から約1か月にあたる2015年1月14日時点で、約1500台となったと発表した。
R-1王者・佐久間一行の描く漫画に中毒者続出……芸人仲間も注目
「R-1ぐらんぷり2011」王者のお笑い芸人・佐久間一行が描く漫画がTwitter上で評判となっている。
バナナマン日村「設楽さんが国分君を抜くことが俺の目標」
15日、ディズニーのテレビアニメーション「スター・ウォーズ 反乱者たち」の公開アフレコにお笑いコンビのバナナマンの設楽統、日村勇紀の2人が登場した。
ソニー、「ウォークマン」の最上位モデル「NW-ZX2」を2月14日に国内発売
ソニーは15日、CES 2015で披露した「ウォークマン」の最上位モデル「NW-ZX2」を2月14日に国内発売すると発表した。直販価格は119,980円(税別)。
楽天、都内郵便局での商品受取サービスを今春スタート
楽天は15日、都内郵便局などでの「楽天市場」の商品受取サービスを、今春(4月以降)より開始することを発表した。
「駅すぱあと」アプリがBeaconと連動……名古屋市・大阪市で実証実験
ヴァル研究所と丸紅情報システムズ(MSYS)は15日、スマートフォンアプリ「駅すぱあと for Android」とBeacon(ビーコン)の連携について、実証実験を行うことを発表した。名古屋市内で15日から、大阪市内で23日から開始する。終了は3月1日の予定。
辻仁成、日本エレキテル連合のDVDに「小学生には問題ある内容」
ミュージシャンで作家の辻仁成が15日、自身のTwitterを更新。お笑いコンビ・日本エレキテル連合のDVDを鑑賞し、「小学生には問題ある内容」との感想をつづった。
サムスン、初のTizen OS搭載スマートフォン「Samsung Z1」発売
サムスンは14日(現地時間)、初のTizen OS搭載スマートフォン「Samsung Z1」をインドで発売した。商用のTizen端末の発売は初。価格は5700インドルピー(約1万円)から。
UQ、下り最大220Mbpsに対応するモバイルWi-Fiルータ2機種
UQコミュニケーションズは15日、キャリアアグリゲーション(CA)導入による新サービス導入に合わせて、下り最大220Mbpsに対応するモバイルWi-Fiルータ2機種を発表した。
倉科カナ、幼少期の写真を公開……現在の自分は「残念な大人になった」
女優の倉科カナが14日、自身の幼い頃の写真をブログで公開。当時と現在の自身を比較し、「残念な大人になった」などと自虐的につづった。
緒方恵美、亡くなった恩師のバレリーナ・小川亜矢子さん追悼
バレリーナの小川亜矢子さんの訃報を受け、小川さんから過去に指導を受けた声優の緒方恵美が14日、自身のTwitterで故人を偲んだ。
山本美月「裏があるヒールな役」に挑戦したい
モデルの山本美月が15日、プロトコーポレーションの『GooPLUS』新作TVCM発表会に出席。新CMの中で様々なコスプレに挑戦した山本、2015年に挑戦してみたいことについて「ちょっと裏があるようなヒールな役をやりたい。イメージと違う役柄を」と目標を掲げた。
ブラックベリー、サムスンによる買収否定!
サムスンがブラックベリーに買収の打診をしたとの報道についてブラックベリーは15日(現地時間)、プレスリリースでコメントした。
ソフトバンクら、中国最大のタクシー配車アプリ「クアイディ」に6億米ドルを出資
ソフトバンクグループの米SoftBank Internet and Media, Inc.(SIMI)、中国アリババ、タイガーグローバルは15日、中国で最大級のタクシー配車アプリ「クアイディ」(KuaiDi Dache)を提供するTravice Inc.に、総額6億米ドルを出資することを発表した。
三ツ冨士繊維工業、ウェアラブル専用の高機能繊維を販売
三ツ冨士繊維工業は15日、高い耐久性と導電性を持つウェアラブル専用繊維「AGposs T1」を発表した。1月19日より、大学・研究機関・企業向けに販売を開始する。

