最新ニュース(4,558 ページ目)

「ABCクッキングスタジオ」が男女共学サービスを正式にスタート
ABC Cooking Studioは、これまで女性専用の料理教室として運営してきたスタジオを「性別に関係なく、男性も女性も共に料理や食事を楽しんでもらう」ため、4月1日より全国のスタジオで男女共学サービスを正式にスタートした。

小保方さん、“美人リケジョ”報道「怖かった」……茂木健一郎氏も苦言
世間の注目を集めた理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーによる9日の記者会見。脳科学者の茂木健一郎氏は、その会見に関するコメント動画をYouTubeに公開した。

4時間のボランティアがライブチケットに……RockCorps日本開催へ
アメリカのソーシャル・プロダクション・カンパニー「RockCorps(ロックコープス)」は9日、日本で「RockCorps supported by JT」を開催することを発表した。福島などの被災地で4時間のボランティアに参加することを条件にライブのチケットを入手できる。

東京都内に初の「IKEA 立川」……モノレールを使ったプレイベント
イケア・ジャパンは4月10日、国内で7番目であり、東京都内初となる「IKEA立川店」をオープンする。店舗は多摩都市モノレールの高松駅から徒歩7分、JRの立川駅から徒歩12分と、電車でアクセスしやすいのが特徴だ。

Lenovo、Androidタブレット「Aシリーズ」の新モデル「A7-50」など発表
Lenovoは、Androidタブレット「Aシリーズ」の新モデル「A7-50」「A8」「A10」を発表した。それぞれ7インチ、8インチ、10.1インチディスプレイを搭載する。

ベルギー王室御用達「デルヴォー」の世界初ギャラリー
ベルギー王室御用達のバッグブランド「デルヴォー(DELVAUX)」の世界初となるギャラリー&ショップ「デルヴォー・ギャラリー」が4月25日、東京・表参道 のジャイル(GYRE)内アートスペース、アイ・オブ・ジャイル(EYE OF GYRE)にオープンする…

【Build 2014】コルタナは基調講演でどんな会話をしていたか
Build 2014の基調講演はWindows Phoneのプレゼンテーションから始まった。その機能のうち多くの時間を割いて紹介していたのはパーソナル音声認識ガイドアプリである「コルタナ」だ。

ネットでブランド品を委託販売できる会員制サービス「RECLO」登場
アクティブソナーは9日、スマートフォンおよびパソコン向けの会員制ブランドアパレル委託販売サービス「RECLO(リクロ)」のベータ版をオープンした。

クラウド電話API「Twilio」、050番号料金を大幅値下げ
KDDIウェブコミュニケーションズは4月9日、クラウド電話API「Twilio」にて、料金プランの改定を行った。あわせて「着信者課金番号」(0120番号)の提供を開始した。

リアーナらセレブも愛用するディオールの新作サングラス
「ディオール(Dior)」は、新作サングラス「ディオールソーリアル(DIOR SO REAL)」を発売した。既にセレブリティが愛用しており、オリビア・パレルモやリアーナ、エヴァ・ヘルツェゴビナ、ヘレナ・ボードンもオン・オフで着用している。

燃費×ビッグデータ無料セミナー、米国で開催……駐米日本メーカー・サプライヤー向け
自動車メディア『レスポンス』『e燃費』の運営、リサーチ事業を展開するイードは、4月25日に米国カリフォルニア州・トーランスで自動車業界向け無料セミナー『リアルな燃費データが切り拓く未来~クルマとつながるビッグデータとIT~』を開催する。

エプソン、メガネ型ビューワー「Moverio BT-200」の発売を5月29日に延期
エプソンは9日、4月24日より発売するとしていたメガネ型ビューワー「Moverio BT-200」、「BT-200AV」の発売日を5月29日に延期すると発表した。「開発上の都合」としている。

NTTドコモ、通話料金定額制導入報道について「現時点で決定した事実はない」と否定
NTTドコモは9日、一部報道があった通話料金定額制導入などについて、「当社が発表したものではない」とのコメントを出した。

ドーバー銀座、オランピアルタン初イベント。14SSショー再現
「オランピア ル タン(Olympia Le Tan)」が4月8日から25日まで、ドーバー ストリート マーケット ギンザ(DOVER STREET MARKET GINZA、以下DSMG )6階にてインスタレーションを開催する。

リコー、iPhoneに文書を配付できるPC印刷サービス・アプリを公開
リコーは4月9日、PCから文書を印刷するときと同様の操作で、iPad/iPhoneに文書を配付できる資料配付サービス・アプリ「RICOH TAMAGO Handouts」の無償提供を開始した。

小保方さん、「STAP現象は何度も確認された真実」キッパリ断言
論文不正問題が取り沙汰されている理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーが9日、大阪市内で記者会見を行った。

Twitter、Web版のプロフィールページを刷新……Facebook似のデザインに
Twitterは4月9日、Web版のプロフィールページを刷新したことを発表した。新デザイン・新機能は、一部ユーザーから順次適用される予定。これからTwitterでアカウントを新規作成する場合も、新しいプロフィールが適用される。

吉高由里子、朝ドラヒロインでも焼き鳥屋カウンターで“一人焼き鳥”
女優・吉高由里子が焼き鳥のカウンターでハイボールを飲みながら……。なんとなくそんな光景が似合う彼女だが、どうやら本当に“1人焼き鳥”を楽しんでいるようだ。

テリー伊藤、小保方さんへのバッシングが急にトーンダウン
このところ理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーを痛烈に批判していたタレント・テリー伊藤が、小保方さんの会見を直前にして突如トーンダウン。9日朝の情報番組「スッキリ!!」(日本テレビ系)では、おとなしめの発言が続いた。

本日4月9日16時、いよいよWindows XPサポート終了
ついに現実となったWindows XPのサポート終了。2001年に発売開始され、10年以上にわたり支持されてきた基幹OSだ。本日2014年4月9日にサポート終了となるが、正確には日本時間16時でサポート終了となる。

海老蔵ブログが“1歳の誕生日”……「ありがとう」12連発でファンに感謝
歌舞伎俳優の市川海老蔵が、1年前に始めたブログが“誕生日”を迎えたことを報告。ファンに感謝している。

米で人気の地域情報クチコミサービス「Yelp」、日本に進出
米国のクチコミローカル情報サイトを運営するYelp(イェルプ)は4月9日、日本でのサービスを開始した。Yelp Japan(www.yelp.co.jp)が利用可能となっている。

「報ステ」はブラック企業を増長させる? 小川彩佳アナの「無料交換」発言に批判殺到
「報道ステーション」(テレビ朝日系)8日放送回での小川彩佳アナウンサーの発言に批判が殺到。「報ステは労働問題を扱う資格はない」という意見まで飛び出している。

“酔っぱらい出演”の坂上忍、「切り替えなきゃ」
俳優の坂上忍が、“酔っぱらい出演”で話題となった7日放送のフジテレビ系「バイキング」を自身のブログで振り返り、「切り替えなきゃ、だわね」と心境をつづっている。