auのシニア向けスマホ「BASIO」、1万円値下げに
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ASUS、24,800円で「ZenFone福袋2016」予約開始……先着200名限定 
- 
  サムスン、6インチの大型スマホ「Galaxy A9」発表 
「BASIO」は、2015年春モデルとして発表されたモデルで、au初のシニア向けスマートフォン。MNPを含む新規・機種変更で「BASIO」を選ぶと、本体価格が10,000円引きとなる。また、スマホの使い方や疑問などをサポートしてくれる「auスマートサポート」も、初月利用料金を3,000円から900円に割引する特典も用意される。期間は1月1日から11日まで。
「BASIO KYV32」は、ディスプレイが5インチフルHD(1,920×1,080ピクセル)、OSはAndroid 4.4、プロセッサはSnapdragon MSM8974AB(2.3GHz)、メモリ2GB、ストレージ16GBという仕様。Google Playにも対応しており、アプリも自由にダウンロードできる。シニア向けモデルとして文字サイズやコントラストに配慮し、視認性を確保したホーム画面や電話・メール専用のハードボタンを搭載する。
関連ニュース
- 
       ASUS、24,800円で「ZenFone福袋2016」予約開始……先着200名限定 ASUS、24,800円で「ZenFone福袋2016」予約開始……先着200名限定
- 
       サムスン、6インチの大型スマホ「Galaxy A9」発表 サムスン、6インチの大型スマホ「Galaxy A9」発表
- 
       Windows 10スマホ「KATANA 02」、25日から先行販売開始 Windows 10スマホ「KATANA 02」、25日から先行販売開始
- 
       3種類の生体認証を搭載したZTE「AXON mini」、25日から国内発売 3種類の生体認証を搭載したZTE「AXON mini」、25日から国内発売
- 
       即日完売した「FREETEL SAMURAI 極」が増産へ、1月下旬に再発売 即日完売した「FREETEL SAMURAI 極」が増産へ、1月下旬に再発売
- 
       UPQ、SIMフリースマホ第2弾「UPQ Phone A01X」発売 UPQ、SIMフリースマホ第2弾「UPQ Phone A01X」発売
- 
       SIMフリースマホ「Moto G (第3世代)」、NTTレゾナントが発売……1月にAndroid 6.0に SIMフリースマホ「Moto G (第3世代)」、NTTレゾナントが発売……1月にAndroid 6.0に
- 
       ソフトバンク、小型で高機能な4.7型「AQUOS Xx2 mini」を25日に発売 ソフトバンク、小型で高機能な4.7型「AQUOS Xx2 mini」を25日に発売
- 
       新放送サービス「i-dio」対応スマホ「i-dio Phone」、21日に発売 新放送サービス「i-dio」対応スマホ「i-dio Phone」、21日に発売
- 
       au、極薄スマホ「Galaxy A8」とスマートウォッチ「Gear S2」を18日に発売 au、極薄スマホ「Galaxy A8」とスマートウォッチ「Gear S2」を18日に発売

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          