「Surface Pro 4」Core i7搭載モデル、発売が1月に延期
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
米マイクロソフトがSurface Pro 4を発表……薄型・軽量化など
 - 
「Surface 3」購入者に、最大10,000円のキャッシュバック
 
「Surface Pro 4」のCore i7モデルは、メモリ8GB/ストレージ256GB、メモリ16GB/256GB、メモリ16GB/512GBの3機種がラインナップされていたが、これらはいずれも2016年1月の発売となる。
「Surface Pro 4」は、Core M/Core i5モデルが11月に発売。Core i7モデルは12月に発売されるとアナウンスされていた。ディスプレイは、12.3インチで解像度2,763×1,824ピクセル(267ppi)、プロセッサにはSkylake世代のCoreプロセッサを採用。Windows 10 Pro、800万画素/500万画素カメラを搭載するなどハイスペックなタブレットとなっている。
関連ニュース
- 
      
        米マイクロソフトがSurface Pro 4を発表……薄型・軽量化など
       - 
      
        「Surface 3」購入者に、最大10,000円のキャッシュバック
       - 
      
        「Surface Pro 4」用Type Coverに英語配列版が追加
       - 
      
        “Pro 3”から何が進化? Windows 10搭載「Surface Pro 4」発売へ……13.5型「Surface Book」も登場
       - 
      
        「Surface 3」Wi-Fiモデル、Windows 10搭載して個人向けに今日から発売
       - 
      
        84/55インチの大画面Windows 10デバイス「Surface Hub」、日本でも販売開始
       - 
      
        Windowsタブレット「Surface Pro 3」にWindows 10搭載モデル登場
       - 
      
        「Surface 3」を6月19日に国内発売……LTEモデルで81,800円~
       - 
      
        ソフトバンクM、Xperia Z4などスマホ4機種&「モバイルeコマース革命」を発表……ワイモバイルから「Surface 3」LTE版も販売
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          