ネクスト、『HOME'S』アプリでiBeaconを使った来店検知システムを試験提供
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アプリックスのBeaconモジュールをPARCOが導入…O2Oサービス「tab」 
- 
  iBeaconはどんなデータをやり取りしているのか?……その仕組みとセキュリティ 
「iBeacon」は、Bluetoothを利用した近距離無線通信技術「Beacon」の1つで、iOS7に標準搭載されている。iBeaconでは、Beaconの無線が届く範囲に入ったiPhoneに向けて、ユーザー側の操作なしに情報を送信することができ、O2Oマーケティングへの実用化が期待されている。
今回ネクストでは、Beacon(Aplix社製)を不動産会社の店頭に設置し、住まい探し専用iPhoneアプリ『HOME'S』を利用するユーザーが来店した際にユーザーの行動を記録する。また、店舗訪問後のユーザーにPUSH通知でアンケートを送る。実験は、首都圏の協力店舗3店舗にて、半年間実施の予定。
関連ニュース
- 
       アプリックスのBeaconモジュールをPARCOが導入…O2Oサービス「tab」 アプリックスのBeaconモジュールをPARCOが導入…O2Oサービス「tab」
- 
       iBeaconはどんなデータをやり取りしているのか?……その仕組みとセキュリティ iBeaconはどんなデータをやり取りしているのか?……その仕組みとセキュリティ
- 
       新開発技術「BeaconCast」を使ったO2O実験 東大とNTT Comが渋谷で実施 新開発技術「BeaconCast」を使ったO2O実験 東大とNTT Comが渋谷で実施
- 
       O2OやNFCはもう古い……PayPal Hereが変える購買スタイル O2OやNFCはもう古い……PayPal Hereが変える購買スタイル
- 
       O2Oサービス、日常生活に定着……アプリ利用率は3人に1人に O2Oサービス、日常生活に定着……アプリ利用率は3人に1人に
- 
       【木暮祐一のモバイルウォッチ】第45回 スマートフォンを軸にしたO2O施策の新たな成功モデルになるか、ゲオ「公式アプリ」 【木暮祐一のモバイルウォッチ】第45回 スマートフォンを軸にしたO2O施策の新たな成功モデルになるか、ゲオ「公式アプリ」
- 
       【MWC 2014 Vol.58(動画)】新たなO2Oプラットフォーム構築の可能性!新技術「LTE Direct」のデモ 【MWC 2014 Vol.58(動画)】新たなO2Oプラットフォーム構築の可能性!新技術「LTE Direct」のデモ
- 
       リクルートポイントが使える・貯まる……観光地O2O施策の実証実験、熱海で リクルートポイントが使える・貯まる……観光地O2O施策の実証実験、熱海で

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          