【GW】小林武史フリーライブイベント開催
エンタメ
音楽
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
西川貴教、T.M.Revolution“脱退”の危機!? 「僕、脱退みたいです…」
-
福山雅治、タモリは「天才」……即興演奏の感激つづる
プログラムオーガナイザーを務めるのは音楽プロデューサーの小林武史。「CROSS THE BORDER―"All Is One , One Is All”―」というテーマのもと、幅広い世代やジャンル、キャリアのアーティストの出演が決定した。
5月5日は青葉市子・赤い公園・Salyu・スガ シカオ・田島貴男・藤巻亮太、5月6日は桐嶋ノドカ・黒木渚・ストレイテナー・曽我部恵一・パスピエ・細野晴臣が出演。タイムテーブルは後日発表。小林武史も随所でコラボレーションによる出演を予定している。
また、開催に先立ち4月30日の21時(予定)より、小林武史、大沢伸一、ダイアナ、田中義人、屋敷豪太によるバンド「BRADBERRY ORCHESTRA」のスペシャルライブと「TOKYO M.A.P.S」出演者のトークでおくるプログラム「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Pre-Party」を4月1日にオープンする「YouTube J-WAVEチャンネル」でライブ配信する。
イベントのテーマソングには、BRADBERRY ORCHESTRAの新曲「ハルネオン」(リリース未定)が決定。J-WAVEでオンエア中。
【イベント情報】
「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S TAKESHI KOBAYASHI EDITION」
会場:六本木ヒルズアリーナ
住所:東京都港区六本木6-10-1
会期:5月5・6日
入場無料
六本木ヒルズ×J-WAVE、小林武史フリーライブイベント開催
《原田@HEW》